• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

トラブルだらけ。。。?

トラブルだらけ。。。?今回はMR-Sネタ。






お盆で久しぶりに車旅行しました。
MR-S君は割と新しい?トヨタ車で、トラブルが少ないと思われる上、なんとエアコンが効く!のです。

荷物は乗らないけど、一人旅やし、問題なし♪


と言う訳で、↑は旅の最初に撮った一枚。
今回は、埼玉発 → 白川郷 → 九頭竜駅 → 丸岡城(現存12天守)→ 滋賀大津泊
    滋賀大津 → 鳥取兵庫県境 → 島根県(帰省)
   
と、旅しました。そのうち旅写真でもアップしようかね。


トラブル1
 で、問題は旅からの帰省中。
 ふと、ライトを見ると何か付いている???
 と思ったらスモールの球が外れて転がっているw


さすが、MR-S! 普段思いつきもしない壊れ方をする!
    そこにシビれる、あこがれるゥ!(爆

 取る方法を色々考えたのですが、結論「無理」・・・
戻ってからライトを外すことに。
 
 ライトを外すとスモール球は簡単に取り出せました。
てか、この車、スモール交換はライト外さないと出来ない・・・。
しかもライト外すのにバンパー外さないといけない・・・。
なんちゅう構造やねん(呆


トラブル2
 外したついでに、ライト磨きもしようと思って、ライト磨き。
 このホルツの磨き剤・・・。

 使い方をミスったてのも有るけど、説明書を読んでワックスの様な使い方と思って、一度に沢山の面積にポリッシュペーストを塗ってしまい・・・。



 乾いた余分なペーストを剥がすのに、ポリッシュペーストを使用して剥がす・・・という事態に。
 で、そのポリッシュペーストの余りが、また乾いて剥がれず、ポリッシュペーストを使用し・・・(以降無限


「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」
「俺は、ペーストを剥がそうとペーストを使って剥がしていた。なのにまたペーストが残ってしまった・・・」
「な…何を言っているのか わからねーと思うが 俺も何が起こっているか分からなかった・・・」

 ・・・www

 まぁ、最初から少量を少しずつ使って磨けば良いんですけどね。
 それに気が付いてからは早かったですよw


トラブル3
 やっとこと磨き終わり・・・。
 スモールを付けてライトを戻そうとふと見ると、スモールランプと、反射鏡が当たっている。(外れた方) と言うより、スモールが隠れている?
 ?と思ったのですが、どうも反射鏡が前に出過ぎている様で、調整ネジを両方共締めて反射鏡を下げていくとスモールが出てきました。ついでに反射鏡がガタついていたのも治りました。
 これ、以前も車検前にこうなっていたので直したと思ったけどな???

 と思って光軸調整をすると、調整ネジをいじった方が光軸が上がり過ぎ。
 下げる為に、どっちにどれくらい回すか分からず。
 しかも、ライトをつけたままでは調整ネジがめっちゃ回しにくい。

 車検で光軸を直してもらった時に、手が入る側の調整ネジをひたすら緩めたのかな?
 で、ガタが出る程緩めた結果、反射鏡とスモールが当たってスモールが外れた・・・と。。。

 今回はバンパー外していたので、自分は大まかな調整はライトを毎回外してネジを回してました。細かな位置調整はライトをつけて実施。

 
おまけ。
 じつは、それ以外にも「雨漏り」が発覚w
 この辺りになると、写真を撮る元気もなく・・・。
 今回の帰省中にゲリラ豪雨的なところを何度も走ったので、その影響?
 今までは雨漏りしてなかったからなぁ(泣



やれやれだぜ・・・
Posted at 2023/08/16 20:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

お遊び(笑

今日は腹下の掃除&勢い余ってマフラー外し


その後遊びでマフラーなしでエンジン掛けてみました(ちょっとだけ)

煩いような、煩くないような・・・?



Posted at 2023/08/05 18:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

筑波サーキットへ

筑波サーキットへ遊びに行きました。

今日は写真でも






うーむ、イワトビが行くとトラブル説、再浮上か・・・w



なんか、フォトアルバムにすると画質が悪い???
画質をあまり下げずに容量を落とすソフト無いかな。。。
以前vixてのがあったけど使えなくなったしなぁ。。。







Posted at 2023/07/29 19:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

車いじり

さて、秘密基地?のおかげで色々いじっています。

今回はMR-Sのテールランプを前期化。

MR-S君は車体は前期の様ですが、テールランプが何故か後期でした。
前期のテールランプを買ったので交換しました。

内容はコチラ


うん、見えないけどエエ感じw
おまけに、ステアリングもちょこっと修理しました。

ステアリングは交換したい気もするけど、エアバッグキャンセルとかめんどいし・・・とそのまま使っています(もう慣れた)


ついでに、31のリップ修理w



先日お友達から中古工具屋の存在を教えてもらい、大型のやすりを買ってきました。個人的にはエエ店でした♪

自分は何故かこの手のやすりが好きでして・・・。

金属だろうが、木だろうが、パテだろうが関係なく圧倒的なパワー(自分のパワーですがw)で削ってしまうこの工具が好きなんですよね~(意味不明

圧倒的な力さえあれば、勝てない相手はない最強の工具です(違





話は変わってw
近所の水路で魚釣りしてみました。
子供の頃に過ごした地元に何となく似た感じの川や水路があるので、
昔の釣竿つかって遊んでみました。



そしたら、ナマズが釣れた(汗

ルアーは100均のクランク。針は全カエシ潰し



因みに釣竿は自分が中学位に買った奴ですw(20年近く前?)
ある程度長くて、柔らかいので釣れやすいのかも。
飛ばないし、重いから使いにくいけど。

Posted at 2023/07/22 22:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

FRR補修

FRR補修毎度の久々書き込みです。







最近秘密基地?ができたイワトビです(意味不明w




ゆっくり作業が出きる様になったので、リッブを補修しようとしています。


・・・しています?

補修出来るのか、コレ(汗



気持ちとしては、アレです。
ムスカ大佐の言葉、

「FRPは滅びぬ。何度でも甦るさ!。FRPの力こそ人類の夢だからだ!」


イイ言葉だ~(違




あっ因みにもう1つリッブは買いました。
ただ、取り付け穴がなくて取り付けはそのうち。


↑後で追加。仮合わせ中。なんか微妙に合わないような・・・。
Posted at 2023/07/09 17:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation