• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ朝ドライブ

最近は全然車イジリも出来ず。

しんどくてヤル気が出ん(笑)
オマケに行方不明工具が???


まぁ、昨日の通院でもう来なくて良いと
言われたので状況は良いらしい。


さで、来週辺りから九州?
どうなるのかなぁ?
Posted at 2021/10/31 08:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

漢の6速マニュアルマシン

さて、土曜日曜で茂木へ行ってきました。
もてぎチャンピオンシップカップレース です。


今回はR30SKYLINEさんのお手伝いです。
いつも楽しく参加させてもらってます。

日程的に、土曜日が車の準備、日曜日はレース日でした。



暑さでへばるだろうなと思ってましたが、台風のおかげ?で雨が降り
涼しい??2日間でした(いや・・・、決して涼しくは無いかw)
ウェット路面で、ドライバー様は大変だったと思いますが(笑

レースの詳細は書きませんが、良い結果だったのではないでしょうか。


参加の皆様、お疲れさまでした♪


毎度思うのですが、R30でのレース車両となると、注目度が高い様に思えます。
場内放送を聞いていても、予選、決勝共色々話題になっていたように思えますねぇ。(個人の感想です♪)





そして、表題の意味。


今回のワタクシの茂木のお供は積載車でした。

漢の6速 ディーゼルターボ!!!
(・・・たぶん、ターボ付w)

最初は、サイズ感とか、アクセルワーク、シフトの仕方とかが分かりませんでしたが、帰り頃には大分慣れてきまして、楽しく運転していました。

ブーストメーターが無いのでターボ付と思いませんでしたが、アクセルとパワーの感じから多分ターボが付いていたと思いますw
(相変わらずの鈍さ満点具合)

同乗頂いた いやもんさん にはアホ話にお付きあい頂きまして、ありがとうございましたw





帰り際、雨上がりに祝福?のアーチ!
Posted at 2021/08/09 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

暑いですね・・・

いや~。
最近めっきりみんカラを見なくなってしまった(汗
携帯から見ると、広告がうっとしいので見なくなり・・・(汗汗



今日は久々書き込み。いやね、最近書き込み(&読み込み)が無いのは、書くほどのネタが無いねん(笑



連ちゃんで燃ポン死事件から車は順調に動いていますが、このコロナの世の中でほとんど遠出できておらず。

最近県外(都外?)に行ったのは、茨城(筑波)、埼玉(用事で)、千葉、神奈川(横須賀へドライブ)位?
そういえば、仕事で静岡に行ったかな~。
奥多摩も一回行ったかな?(釣りで兄貴を案内した)

車は2週に1回程度、首都高を軽く走らせていた位かな?
オリンピックになって首都高も走りにくくなったしw
そもそも、暑くて乗れないし(まぁ、乗ってますけどねw)



例の入院以来、激やせ?から体重が戻らず、どうしても疲れやすく・・・。
先日健康診断で、体重測った際、「???、もう一度乗ってください。」
なんて言われたり(前回とあまりにも違ったので、体重計トラブったと思われたらしい。-8kg・・・。1割以上減:汗)
ただ、昨日の通院で、経過は非常に順調とのこと(安堵・・・)

まぁ疲れやすいと言っても、渓流釣りで6時間兄と一緒に歩き回る位の体力はあるですがw(その間沢をずっと登り降りするわけでw)
ただやっぱり、テンションが張らないというか、かったるいというか・・・。
例えるなら、バネを固めたAW11と比べて90年代のトヨ〇のAT車位のだるさと言うか・・・。(そんなの解るか!www : そして問題発言w)



さて、、、
今日は、久しぶりに都内朝ドラ(オリンピック関係のバス多数♪)&車を維持ってみたのです。

近所の量販店(AB)にオイル交換に行こうと思ったら、最近予約制になったらしく、事前予約ONLYのようで。
なら、自分で交換しよう・・・と思ったわけです。
暑いから夕方から作業w




・・・うむ、やはり今度から予約してお願いしよう・・・と思ったのであった・・・(やっぱ暑い:::涙)



でも、なんかやっぱり楽しい?・・・かなw
結局、車を触ってるとなにか楽しいのを思い出した1日でした。
Posted at 2021/08/01 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月08日 イイね!

恒例の・・・

さて、先日土曜日 最近恒例のあることをしました。


あること・・・それは、、、







突然ですが 3択です。


その① 車を押す。





その② まさかの・・・車を押す。





その③ そんなこと無いやろ・・・ で 車を押す。








・・・と、言う訳で、お分かりの通り・・・回答はッッッ






 ④の・・・・・・車を押す!!!ッッッ だ!!!







・・・と、なんかバトル系の漫画的なオチで(違







つまりは、また信号待ちでエンスト、再始動できず。



オマケが駐車場から800m弱、渋滞気味の交差点で止まる、羞恥プレー付
前回と同じく、近くの駐車場に押して退避。

押すのを手伝ってくれた方が、「この車、ホニャララの場所に止まってる、あの車ですよね」・・・(恥

しばらく、あの道通れないです・・・(激恥






まぁ、そこからたまたま、行先が同じで近くに居たR30SKYLINEさんに手伝ってもらい、原因追及をするも分からず、結局JAFでお世話になっているYASさんへ。
(目的地だったりしたのだがw)

もうね、1か月前とまったく同じパターンです(距離が違いますが)





原因を調べたら、
 ・燃圧0。
 ・キーONで燃ポン回ってない。
 ・けど、バッテリー直結ではポンプは回る。
 ・しかし、配線につないでも回らない。
 ・配線(カプラー)で電圧測ると12V来ている。

何故にこれで回らない???

よく考えてみると、つまりは電流が流れていない・・・ 
 → マイナス側に原因あるのでは?
で、マイナス側の抵抗値を見ると、ポンプの戻り側の抵抗値が高い。
 → 戻り側の配線の先でアース不良となっていて電流が流れなかった・・・。 


・・・と言う訳で、マイナス配線から分岐をとってボディーアースを取ると、燃ポンが回りエンジン掛かりました。



  こんなんわかるかぃや~(泣





・・・ぁ、ついでに一部で吹けなかった状態も治りました。






つまりですね。。。

この回転数で吹けないな~・・・と高速で 遊んでいた 試していた時はですね。。。

ポンプの周りが悪くて、燃料来ていなかった。
つまりリーン状態・・・。

エンジンブローの可能性があった訳で(危なっw


いや~、プラグの焼けがヤケに奇麗(むしろ白くて焼けすぎ)だし、
黒煙吹いてないし・・・変だな、と思ったんやね。
(なので先週乗っていなかったんですよ。もしかして危ないかと思って)





しかし、こういうアース不良等の、電気系統のトラブルは今後増える筈。

しばらく、アスファルト上で止まることを怯えながら乗ることになる・・・のか・・・




www







で、その後、お世話になっているところでエンジンをバラしてみてたり。

・・・成程、こういう仕組みなのねん。


これ・・・戻せる・・・のか(笑

Posted at 2021/06/08 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

調査

今日はエンジンの様子を調べてみました。

まず、燃料フィルターの交換。
外したフィルターから黒い汚れが出てきました(汗

まぁ、思ったほどではないかな(でも、先週も外したんよね・・・)


次、プラグの交換。
・・・と思ったのですが、プラグを外してみたら全然奇麗。
きれいに焼けてました(むしろ焼けすぎ?な位に見えた)

・・・大分迷ったのですが、そのまま戻すことにしました。


これで試走に。


色んな回転数で走りたくて首都高へ。


結果、状況は変わらず。
てか、意外と変な(面白い?)ことが分かってきて・・・。


おかしいのが2000回転、4000回転 で大きく踏むと息つきする。
(かぶる?失火する?)

どうも、2の乗数×1000回転な気がするw 
1000回転は1速しか使わないから分からないのかな?
8000回転は回らないから分からんしw。

4000rpmの次が6000rpmじゃないのね(笑



その時点で、脈動が原因かな?と思って一度戻る。


お借りしているRB25用のフューエルダンパーらしきものを仮付け。
・・・が、変わらず・・・。

うーん、これではないのか。


確かに、2千,4千,(8千)の時点で、インジェクションの6発のタイミングと合わんな~と思っていたのだが・・・。





やっぱ、レギュレータをつけなあかんか~。

インマニの負(正)圧関係なく、元圧を一定数だけ下げるガソリン配管用のレギュレータって無いのですかね・・・(汗
(空圧用はいくらでもあるのだが)
Posted at 2021/05/22 21:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation