• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

大胡電車庫見学&デハ101貸切

大胡電車庫見学&デハ101貸切 所属する某鉄道趣味団体の主催による、上毛電鉄の大胡電車庫見学とデハ101貸切乗車会に参加してきました。

関越道が渋滞予想だったので、今日は東武特急りょうもう号で現地入り。
赤城駅での上毛線への乗り換え接続が1分しかなく、駅員さんが「乗り換えの方いらっしゃいますか」と叫びながら乗車証明書を配ってたのは少々焦りましたw



まずは、大胡電車庫の見学から。


昭和3年の上毛電鉄開業時に製造されたデハ101号。
第一線を退いても貨車を引くための電気機関車代わりに重宝され、今まで生き長らえてきました。
最近は昔ながらの茶色に塗られ、年に数回のイベントで本線走行を行い余生を過ごしています。



反対側は正面の貫通扉がなく顔が違います。
一往復するたびに軸受に注油を行うなど、現場ではかなり大切に扱われているようです。



木目が懐かしい車内。
塗装を剥がして木目を出しニス塗りに戻したものとのこと。手間がかかってます。



車内に残る「神戸 川崎車輌会社 昭和参年」の銘板。



車庫内を覗くと、黄色いデハ104号が綺麗に整備されていました。
2年前に来た時は、構内隅の側線に置かれ痛んでいたので見違えるようです。
茶色のデハ101号と連結したときに貫通路で行き来できるように、わざわざ方向転換させたのだそうです。
現場では願わくば104号も本線復帰させたい意向があるようですが、こちらはすでに除籍されているため、諸手続など超えないといけないハードルが多そう…
でも、是非実現させて欲しいものです。



電車庫内の様子。
現在の主力は、右側にある京王井の頭線の中古車。



東急から保存目的で譲り受けた電気機関車デキ3021。
しかも、ペアとなる貨車を東武から譲り受けて用意するという念の入れよう。
今日は走る姿を見られませんでしたが、構内走行であれば可能な状態なようです。



電車庫見学の後で行われた、デハ101の貸切乗車会。写真は中央前橋にて。
 大胡→西桐生
 西桐生→大胡→中央前橋
 中央前橋→大胡
の実質一往復でしたが、久々の吊り掛け駆動を堪能することができました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/01/29 23:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

マーカーを使うタイプの新たな充電式 ...
白馬の変態だけどもさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 23:49
レトロちっくな雰囲気がw
鉄博で見たのと同じ型が・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 0:12
鉄博の茶色い電車…クモハ40ですかね。
あちらは昭和11年製なので、それより古いのが未だに走ってるというところに有難みがあるわけですw
2011年1月30日 11:47
デハ101号が昔鶴見線を走っていたクモハ12にそっくりに見えました。

地元名鉄も釣り掛けが無くなるので貴重になりそうですね♪
コメントへの返答
2011年1月30日 11:58
鶴見線のクモハ12も乗りましたよ。引退間際に撮った写真もありますw

名鉄もあっという間に近代化(?)されましたよね。岐阜でモ510を追いかけてた頃が懐かしいです。

プロフィール

「2025春アニメ視聴リスト暫定版
・阿波連さんははかれない2
・ざつ旅-That's Journey
・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
・日々は過ぎれど飯うまし
・mono
・ウィッチウォッチ」
何シテル?   03/30 19:31
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation