• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

カモ~ン レッツ了法寺

カモ~ン レッツ了法寺 とある用事で高幡不動へ行ったついでに、八王子の了法寺まで足を伸ばしてみました。今更の萌え寺初参拝。

弁天様が萌えキャラだったり、境内でメイドカフェイベントが行われたりで、何かと話題になっていますが、「見守る側」でなく積極的に関わって行こうとしているという点で、鷲宮神社とはまた趣が違うのではないかと思います。

それにしても、「カモ~ン レッツお経」ってナニ?(汗;


お寺の入口。国道20号上り線沿いにあります。
車もここから出入りしますが、交通量が多く、歩道の切り欠きも狭いので要注意。
参拝者駐車場は7台分(うち2台は軽自動車用)しかありません。



入口に構える「萌え看板」。
普通の看板ではスルーされそうだったので…ということだそうですが、確かに目立ちますw



境内入口からご本堂を望む図。
案内係の方がいて、お寺の由縁や境内の案内をしてくれました。
きちんとお参りしましたが、日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経」と唱えるのだそうな。
賑やかなイベントばかりクローズアップされていて少し気構えていたのですが、思っていたより普通のお寺さんです。萌えをきっかけにお寺そのものに興味を持ってもらいたい、ということなんじゃないでしょうか?



それにしても…
ご住職の読経が響くご本堂に「とろ弁天像」が奉納されているのは、やはり不思議な光景ですw
入魂はされていないので、いわゆる「ご神体」ではないそうですが、そこは越えてはいえない一線?なのかもw
「とろ弁天像」は撮影可なのですが、外側のケースが反射して撮りにくいです。
このアングルは反射を抑えるためのもので、他意はありません(汗;




どこかで見たことがあるような絵馬掛け所の光景。
鷲宮より絶対数は少ないですけど、ここにも絵師がたくさんいらっしゃるようですねw



動物のお骨は人の墓地には埋葬できません。
そのためペット用共同墓地が別に用意されていますが、上には何やら愛らしい…QB?ェ



本堂脇に置かれた、おみくじ缶バッジのガチャポン。
おみくじの「超吉」というのははじめて見ましたw



そしてグッズの数々。変な汁って?…(^^;
せっかくなので、記念に「とろ弁天お守り」買いました。
これらのグッズはあくまでも「キャラクターグッズ」で、「とろ弁天お守り」も願い事を書いたお札を入れるものなのだそうです。
この辺もやっぱり、お寺としてのけじめ?なのかもw

境内に置かれていたらくがき帳の中に、お知り合いの名前などもお見かけしました。
今度は何かイベントがある時に行ってみたいです。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/02/26 22:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 22:28
自分も行きましたが・・・
もはやお寺ではない勢いを感じます(^^;
コメントへの返答
2011年2月26日 22:51
前評判で心の準備はできていましたが、お寺自身に萌えキャラあるというのは凄いですよね(^^:
2011年2月27日 0:34
崇めるものは形では無く精神なのだな~
コメントへの返答
2011年2月27日 11:21
江戸時代のお寺は境内で娯楽を提供したりしてたようなので、同じようなことなのかもしれないですね~。
2011年2月27日 12:04
住職さん が 新たな 試みを 感じます
コメントへの返答
2011年2月27日 12:30
新たな試みと言えば、軽バン痛車は見られませんでした。
らくがき帳に貼ってあった日本ドール公団のステッカー、見ましたよw
2011年3月2日 22:53
初コメです。

前にテレビで見たことがありました。
八王子だったのですね。

すごいです。逝ってみたいですねぇ。
コメントへの返答
2011年3月2日 23:28
コメントありがとうございます。
前のブログにもコメント頂いてますよw
最寄駅は西八王子、中心街からは外れた場所ですね。何度も前を通ってるはずなのですが、今まで気付きませんでした(汗;

そうそう、ハート型の絵馬は「とろ弁天絵馬」です。通販サイトで普通に売ってますけど…w

プロフィール

「ゆるキャン△3第1話。制作会社とキャラデザが変わった。大垣が美少女化して犬山の乳がしぼんだ。そして背景がところどころ写真みたいにリアル。」
何シテル?   04/05 20:45
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 12:48:16
湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation