• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

千葉モノレール「俺ガイル・完」号に乗ってきた

千葉モノレール「俺ガイル・完」号に乗ってきた やはり俺の青春ラブコメはまちがっている・完

今月から、千葉モノレールでラッピングモノレール「俺ガイル号」が装いも新たに再び運行を開始しました。

現在、アニメでは完結編を放映中で間もなくクライマックスを迎えます。ただ、エンディングロールに「千葉都市モノレール」の名前が出ていて、いつかコラボ企画があると待ち望んでいたところについに実現。

千葉モノレールのHPで運行ダイヤは公開されており、今日は、本線格の千葉みなと~千城台間を往復する運用に充当。懸案だった運転免許の更新も昨日済ませたので、4連休渋滞の中を千葉まで行ってきました。


俺ガイル・完のOPでも登場する、千葉そごう4階の中庭を行く「俺ガイル号」
千葉モノレールの「俺ガイル号」としては5年前に引き続いて2代目になります。
今回は新系列のURBAN FLYER 0形にラッピングが施されており、デザインも洗練された感じです。



青基調のこちらの側面は、千葉モノレールの制服バージョン。
結衣と雪乃、そして今期は出番が少ない戸塚。



駅員姿の一色いろは。



小町と八幡、仲良し比企谷兄妹。



反対側の側面は赤紫基調。
こちら側は高校の制服バージョンになってます。



ひっきーと生徒会長いろはす。



やっはろーとゆきのん。モノトーンで大きく描かれてます。



現在はまだ外装のラッピングのみで俺ガイルの車内ポスターとかはありませんが、せっかく来たので乗ってみることにします。
イラスト付きの一日フリーきっぷも俺ガイルのものはまだ(?)なくて、平日は駅メモ、週末のは鉄道むすめでした。



千葉みなと駅で発車を待つ千城台行きの「俺ガイル号」



千城台寄りの010号に掲げられたヘッドマークには、メインキャストがちびキャラで勢ぞろい。



そして今度は千城台で折り返し待ちの千葉みなと行き。
千葉モノレールのホームは千葉を除き対向式なので、千葉みなと行と千城台行きでプラットホームに接する側面が逆になります。



千葉みなと寄りの009号には、メインヒロイン3人のヘッドマーク。



そごう4階中庭で取りそびれた部分を補完。
009号の車端部に結衣のちびキャラ。



連結面近くの結衣とゆきのん。そしてモノトーンのひっきー。
縦に書いてあるアルファベットのロゴ、何て書いてあるんあろうと思ったら"Climax"、すなわち「完」ですね。



010号の車端部にはいろはすのちびキャラ。

TVアニメの方は次回で最終回を迎えますが、「俺ガイル号」の運行は来年3月末までを予定されており、今後も、開始時期は未定ですが、第2弾「オリジナルグッズ発売、ラッピング列車車内装飾の追加」、第3弾「キャラ声優による車内アナウンスの実施」と趣向が増えていくようです。

第2弾、第3弾が実施された時にまた乗りに行こうと思ってます。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2020/09/21 23:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 8:27
俺ガイル号撮影お疲れ様です。
もうnaganoさんのレポートで自分はもういいかな(ぇ
やはり中庭の方が両面で見やすいかなって思ってても撮影が難しいんですよね・・・特にスマフォカメラは厳しい・・・。
ま、時間と人の込み具合を上手く避けて自分も撮影に挑んでみます。
コメントへの返答
2020年9月22日 16:50
昨日は大渋滞で、現地に着く頃にはすでに疲れてました(汗;
やっぱりそごうの中庭は見やすいですが、モノレールの加速が鋭いので、カメラを連写で振り回すしかありませんw
期間は半年ありますし、是非再挑戦してください。第3弾では車内アナウンスも開始するようですしw
2020年9月22日 20:10
こんばんは。

俺ガイルのラッピングとしては2回目になりますが
2回目も可愛く仕上がって良いですね。

自分も連休中に行く予定でしたが、天気が微妙だったので折を見て行こうと思います。
コメントへの返答
2020年9月22日 22:04
こんばんは。

URBAN FLYERに合うデザインでいい感じにラッピングされてましたよ。

月曜は天気も回復しそうなので行ったのですが、予想外の大渋滞には参りました。
現地着1時間以上遅れで、千葉そごう中庭での撮影も予定より一巡後になりました。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation