• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

ステレオ壊れた(泣)

ステレオ壊れた(泣)
デイーラーオプションのステレオ
壊れちゃったそうなんだ(泣)
どうもこんにちは。


ホンダアクセス
ギャザスの純正ステレオCD+MDデッキ
CDもMDも両方聞けるよ 
とゆうのだったんだけれども、

上の写真は、ステレオだけ撮った
ちょうどいいのがなかったので、
ナビ画面を撮ったのに おまけで下のほうに映ってたのを
間に合わせで使った とゆうね。



どう壊れたかってえと、MDが聞かれなくなっちゃった。
音が出ないというより
MDのカセットを入れても入っていかない、
ローデイングして挿入していかない、 入れても入れても
ローデイングを拒否してMDのカセットが出てくる
ところが始末におえないんだ。

うぬう~~~、

しょうがないから、
CDや、CDRに焼いた、mp3やwmaで音楽を聴いてるもん。




保障はどうなってんのよ、っつーたら
ギャザスは3年6万km保障といいつつ、
このステレオをいつつけたかっていうとね、
フィットの代替前の軽660ザッツにつけてたステレオを、
フィットを買ったときに移植したのよね。

フィットを買って1年超え、
ステレオをつけたのが前のザッツの車検のときにつけたから、
フィットを買う前の2年前
するってえと、最初につけてから 今現在3年超え・・・

保障期間の3年をちょうど過ぎている・・・・

ソニータイマーかお前わ!!




昔はMDいっぱい録音して編集して聞いてたけどさ、
MDは録音したあとから、
曲順入れ替えたり編集したり、追加したり削除したり
上書き保存したりできるから、これはこれでいいのよね、

CDRは一回録音すると一発勝負だし、
あとで要らない曲とか消したりできないし、
焼くときにノイズが入ったりしてノイズのトコが
耳障りなのよね。



今はipodの時代だっつうんでしょ、
そうだけどさー、
カー用品店行くとipod用アクセサリーいっぱいあるよ そりゃあ、


いいもん、アテクシわケータイがソフトバンクだから
そのうち機種変更してiフォン3GSにするつもりだもん。

おぼえてろよ!  (負け惜しみ)
ブログ一覧 | fit | クルマ
Posted at 2009/07/19 23:51:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 1:55
MD拒絶されるって事は挿入口のどっかが歪んだか基盤に埃が溜まってプチショートしたか挿入口付近が消耗したか…ですかねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月20日 10:29
プチショートに
五千ペセタ。

電気系わ苦手で
自分で直せません(泣)。

2009年7月20日 7:30
MDって便利なんですね~

後からでも編集できるのは知りませんでした(汗)

ipodというものもよくわかりません(爆)

ソニータイマー、私は絶対にあると思います!

今まで長く使い続けられたソニーの製品は私の経験では皆無(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 2:09
MDは、録音したあとから
虫食い的に何曲か削除とか、曲順並べ替えとか
できるようになってます。
FDやMOみたいな感じですね。

ソニータイマー経験者はやっぱり確実にいるんですねー。
それでも世の中には ソニー信者も居て、
ソニーじゃないほかのメーカは技術的に
信頼しないという人もいるし、
そういうことも不思議です。
2009年7月20日 16:33
こんにちは。

MD、色々と編集ができるのが便利ですよね。でもCD部分より早く逝ってしまったのは?ですね...。

我が家にあるポータブルCD・MDラジオですが、CDプレーヤーの部分が先におかしくなってしまい、音飛びしまくりで聴けません。すぐに1枚のCDが終わってしまいます(泣)。MD部分は大丈夫なのでラジオを録音してますが。

ちなみに大阪が本社のSH社製です。
コメントへの返答
2009年7月21日 2:15
家で使ってるCDMDラジカセは
壊れないで10年ぐらい現役で使えてますね。
ウオークマン的持ち運び用(?)ポータブル
CDプレーヤーは故障が多くて、
何台か壊したこともあります。

アテクシはけっこうシャープ好きで
いろいろ使ってますよ。
2009年7月24日 20:54
iPhone3GSに機種変したすぎうらわです。こんばんは!
iPhoneは音楽メインなら良いですけど、ケータイサイトを色々使われてたらサブ機にしないとえらい事になりますよ。
iPhoneのブラウザはPCもどきなんで、ケータイ専用サイトは見れないって覚悟でないと大後悔しまっせ。
コメントへの返答
2009年7月25日 12:42
おお! ここに なんと
iPhone3GSユーザーが!
アテクシのケータイの使い方って、
電話が3の次で、
もっぱらWEBマシーンとデジカメなんですよね。
WEBもケータイ専用サイトより
むしろPCサイトをよく見たいというね、

そうすっと、アテクシの使い方だと、
iPhoneのほうがいいんぢゃねーかと
思うようになりました。
2009年7月25日 13:00
ちなみにカメラは300万画素でそこそこ使えるようになったらしいですがズームは無いですよ。
あとソフトキーボードは相当な慣れが必要なのと、iPhoneのsafariはPCのブラウザとは違う点もチラホラ。
1番勘違いしてたのは、カメラで撮った画像がsafariで格納場所が指定できない事です!

なのでみんカラやり易くなると思って機種変したのに、良くなったのはROMるだけorz...
コメントへの返答
2009年7月25日 17:15
ケータイのデジカメとしては
パっと撮れれば それだけで
いいので、2メガ3メガあれば十分です。
ズームや特殊撮影とかまで機能は
求めないので、
ちゃんとした写真撮りたいときは
普通のデジカメ使いますし。
今度電気屋にいってデモ機で
遊んでみます。
使いづらそうだったら普通のケータイに
するかもしれません(汗)。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation