• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

うすめ液がわからない 〜 ホンダ純正タッチアップペイントを何で薄めればいいのん?

うすめ液がわからない   〜    ホンダ純正タッチアップペイントを何で薄めればいいのん? どうもこんにちわ。
パパイヤ号を
塗装しようと作業ちうです。









ボディに点々ポツポツとサビができて塗装が剥げて
塗装に点状の穴があいちゃってるから、
タッチアップペイントで塗って埋めようとしたぢゃない。





前に諸先生方から教えられて
うすめ液で薄めてから塗ればいいよん

って言われたから、

ペイントが水性だか油性だかわからないんで、

まず
水つけてみたぢゃない。

ダメだった。
混ざらないし、薄まらない。






シンナーでいいの?

と思って買ってきたけど、



全然混ざらないし、薄まらないよ。



正解わ

ラッカーシンナー?

ラッカーうすめ液?




何なの?




わかんないから もおダイレクトにやっちゃってるけどさ。




誰か教えて
ブログ一覧 | fit | 日記
Posted at 2013/07/21 15:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 17:35
ホルツわラッカー系のようデス

http://gradeup.blog39.fc2.com/blog-entry-489.html
コメントへの返答
2013年7月21日 23:34
ラッカーうすめ液買ってきたんだけど、
混ぜても、
少ーしだけ にじむくらいで筆が固まっちゃう。
ダメかな?
2013年7月23日 6:40
おはようございます。
今さらですがコメント失礼します。
私なら薄め剤を2本買う前に新品のタッチペン買ってますが?何か間違ってマスか?
コメントへの返答
2013年7月23日 6:55
タッチペンをダイレクトに塗ると、
色むらができたり、濃過ぎて色が違ったり、盛り過ぎたり、液だれしたり、パール・マイカ系などわ特に色が違いやすいので、

プロわ、
ダイレクトに塗らないで、うすめ液で薄めて
何回も何回も重ね塗りして、色味を調整するのだそおです。

もっとも本物のプロわ、パネルごと最初から板金塗装するのでしょうがっ。
2013年7月23日 7:23
大変失礼しました。技術的な問題なんですね~。すいませんです。
…私事ですが視力の衰えとともに細かい事は見ないふりする様になりました?
コメントへの返答
2013年7月23日 11:55
市販のタッチペンも、「 何色 」という名前で売っていますが、
実際塗ると、大体 微妙とゆうより結構色が違うとゆうねw

見えないほうが幸せとゆうこともあります。
細かい事が見えすぎると、いらないアラが見えて、知らなければ良かったこともあるかもないかもw
2013年7月23日 12:11
遅くなりました。

ラッカーシンナーで大丈夫だと思いますよ。

良い子はやっちゃだめだけど、匂いを嗅いでみて同じような刺激臭がすれば混ざります。

因みにその刺激臭を嗅ぎ過ぎると、気持ちよくなってきますw
コメントへの返答
2013年7月23日 14:20
先生、お待ちしてましたw
なんか、ラッカーうすめ液で筆が固まっちゃうんですけど
ダメなの?
何なの??

手元にうすめ液が二缶あるんですけど、
ビニール袋に入れて靴下浸して嗅ぐぐらいしか使い道がないんぢゃないかっ
とゆう?????
2013年7月23日 14:28
追記
タッチペンの方が石油っぽい匂いだとラッカーではなく専用の薄め液が必要です。
(正式名称は忘れましたが、通称トシンです。塗料シンナーって事か?)

ホームセンターの塗料に詳しいおじちゃんに聞けば判ると思います。
コメントへの返答
2013年7月24日 15:08
匂い、よくわからんとですたい。

塗料シンナーですか・・・・・

そもそもシンナーにこんな何種類もあるとわ知りませんでしたw
2013年7月24日 17:06
私はタッチペンというより純正色缶スプレー(エッセの場合は出ていないのでソフト99で特注)を缶の蓋にプシューしてやや乾いてきたら筆で塗ります
揮発して濃くなってきたら爪楊枝でポツポツと塗ったりもしますが...
で、いよいよ濃くなってきたらまたプシューとすると薄まります

ソフト99もホルツもカンペに限って言えばラッカーシンナー(うすめ液)で薄まります
筆もラッカーシンナーで洗っています
一時期ソフト99やホルツのタッチペンも使っていましたがやはりラッカーシンナーで大丈夫でした

一般のペンキにしろニスにしろ上位互換のごとくラッカーシンナーで溶けない塗料など見たことがありませんが
もし九三郎さんのタッチペンがホンダ純正であるならば成分が特殊であるのかもしれません
Dらーに聞けば判明すると思われます
コメントへの返答
2013年7月24日 19:09
デーラーに聞きに行けば、

小うるさい面倒な客がまた来た
つまんない細かい事聞きやがって
大人しく ただ金払って納車待てよな

とか煙たがられると思うので、


いつも通り(メーカー)ホンダにメル凸しようと思いますwww

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation