• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

ありのまま今見たものを話すぜ! な、何を見たのからわからねー・・・・・・

ありのまま今見たものを話すぜ! な、何を見たのからわからねー・・・・・・ 【 プロメテウス 】
どうもこんにちわ。
頼まれてもいないのに
ご家庭視聴映画評を書いてみるよ。







コンビニに行ったら
プロメテウスのDVD千円で売ってた。

わー これ見たかったのラッキー。ウレピー。
アテクシ、エイリアンシリーズ大好きっ子
なのです。
喜んで買って帰った。


でも 2012年8月の映画で、
割と新しい映画なのに、千円で投げ売りされてるって
不人気なのかな?

とゆう一抹の不安もなくもなく見たけれど、




感想








何が何だかわからない。




リドリースコット先生の作風
ブレードランナーから変わってない。
ブレない。ブレなさすぎる。

謎をあちこちにちりばめ、
細かい説明わ省略、
風呂敷をいっぱい広げて広げっぱなし。
見た人わ
なんだかよくわからないけど
凄い映像わ見た気がする
とゆう わかったような煮え切らないような
もやもやを残して終わらせる。
サドだ。サドすぎる。

今思えば、「 エイリアン1 」わ それでも分かり易い映画だった とさえ言える。



リドリースコット先生と
デイビッドクローネンバーグ先生わ、
アテクシの中で
なんだか良くわからない巨匠ツートップです。




このプロメテウスの内容が、

クイーンが出てこない。
卵も出てこない。

えー、期待したのと違うしー。

スペースジョッキーも、
宇宙船の玉座に座った状態で死なないし、
女監督の独立ポッドの中で野垂れ死に。

これぢゃあ「 エイリアン1 」に繋がらないぢゃん。



クイーンとかわ「 エイリアン2 」から出てきたやつだから、
リドリースコット先生に言わせれば
「クイーンとかわ、あれわジェイムズキャメロンが勝手に作ったやつだし
俺知らねーし、
こっちがオリジナルだしー
とやかく言われる筋合いねー」
と仰せになるのかもしれません。



エンジニア ≒ 神様ってゆうの、
南極のニンゲンみたいなやつ
巨人っていうけど
いいとこアンドレ・ザ・ジャイアント
ぐらいの大きさだし、
アバターが3mぐらいだったけど
それより小さいんぢゃねーか?

神話とか宗教だと、
神様が神の姿に似せて人間を創った
ってゆうのが大体のデフォルトだから、
この映画もそうゆう線なんでしょう。

でも、寄生虫だかヘドロウイルスわ失敗作だよね。
寄生虫が自分たちを襲って自分たちが滅んでしまうとゆう。



女主人公がセルフ帝王切開して生まれてくるのが
イカ!?
どう見てもイカ!
のっぺりとした4本足のイカ。
のっぺりつるんとしたシンプルな姿こそ最強とゆうのわ
最終形態のフリーザ様を彷彿とさせる。

で、それを孕む前に
ダンナが寄生虫 (ウイルス?) 入りの酒を飲まされてから
Hするけど、
女主人公わ不妊だって言ってたし、
その状況を考えると
ダンナに入った寄生虫が精子そのものを変質・変態して勝手に成長したって解釈なの?どうなの??


で、セルフ帝王切開する医療カプセルが
「このカプセルわ男性用です」
って言うけど、
そこ、女監督の独立ポッドだろうがよ。
なんで男性用カプセルなんだよ?
あの女監督もホントわロボットなんだろ?違うのか??

大体、社長と女監督が親子だとしても年がおかしい、
女監督がいってても40代にしか見えない。
で、社長わほぼ100歳。
社長が60のときにできた娘か?
ありえなくわないけど、普通ぢゃない。
やっぱりロボットだろ!



クライマックスわ近年のハリウッド定番の特攻自爆アタック。
それまでさっぱり活躍してない船長がおもむろに地球愛に目覚める。
アメリカ人わ自爆が好きなの?
これわ、聖戦だ!
と言って自爆攻撃を仕掛けるアルカイダと変わりねーぢゃん。
エンジニア ≒ 神様からして見れば、
地球に創ってやった下等生物の地球人=野蛮人どもが ある日突然やってきて、
あろうことか特攻自爆攻撃をかけられた!
迷惑千万はなはだしい。




最後、
オチにたまげた。
地球に帰らないの?
水や食料もなさそうなのにどうするの???



俺たちの冒険はこれからだ!

ご視聴ありがとうございました。
リドリースコット先生の次回作にご期待ください!!


少年ジャンプの打ち切り漫画か!

伝説の男坂の「未完」の終わり方のようだ。
俺わ ようやくこの冒険の旅をはじめたばかりだからな!



どうかプロメテウス2 (作るのか?) でわ、
「.エイリアン1」に無理なくつながるように頼むから製作していただきたい
と切に願う所存であります。
ブログ一覧 | 映画
Posted at 2014/01/30 00:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 8:39
重厚な超A級大作のふりをしつつ、実際はB級怪物ホラーのごとき幼稚さをはらんでいる事も
エイリアンマニアを喜ばせる数々のディテールや謎が仕掛けられ、それらをあえて放り投げたまま終わらせることで論争を巻き起こそうとしている事も、そしてそういう企画を喜ぶマニアックな人以外には、到底楽しめないタイプの作品である事も知る由はあるまい。

↑よく見る映画批評に書いてあったので観に行きませんでした
買う前にレンタルした方が良かった鴨
エイリアンというと若きシガニー・ウィバーのパンツが中途半端にずり下がっているのしか記憶が無いなぁ...
「下げるか上げるかどっちかにしろ!」って思ったものでしたよw
コメントへの返答
2014年1月30日 11:39





完璧な解説です。
本当にありがとうございました。



ヤングシガニーの おぱんてぃーわ
あれだけ70年代でした。
その時代に考えたSFがいくらすごくても下着だけわ ごまかせない。
あの おぱんてぃーを見ると
ああ、70年代だったんだなあ、と郷愁の涙を禁じえません。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation