• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

ランダムサンダーですって?

ランダムサンダーですって? どうもこんにちわ。
もう雪積もった。















さて、先日タイヤ交換したんだけれども、
どうも交換するたびに
ホイールの中のサビが気になるんですよねえ・・・・・


そのサビを落とすのに
エッセ〜先生によりますれば
「ランダムサンダーに240番で5秒ですよ」
と仰せでわありませんか


ランダムサンダーって
アマゾンで3千円もするの?
高いなう
人力で頑張るなう
と去年言ったが



あれれ〜〜w

買ってしまいましたw





ホイールの内側のサビを取るざます。



ランダムサンダーさんw






冬タイヤに変える前に
冬ホイールのサビを落としたよ。



ビフォー

内側のハブ?ロータープレート?に
当たる部分がサビサビであります。



ほんとに5秒かいな?
と疑いつつ

サンダーを回してサビに当ててみる

アフター



おお!

ほんとにものの数秒でできた!!
さすが文明の利器w
人力なんてクソですよクソwwwwwww



何ですか?あまり綺麗ぢゃない?
サビが取りきれてない?ですと?

あまりやりすぎると
ボルト穴の周りの四角い部分を削りすぎて
平面の精度が悪くなりそうなので
ほどほどにしてやめました。



で、このまま削りっぱなしでいいものか・・・と悩んでしまうのですよ


削りっぱなしの無垢の合金地金が
そのままむき出しとゆうのがどうも精神衛生的に
よろしくない

そのまま組み付けて錆びついて固着するぐらいでいいんだよ!
と話でわ聞くものの、
どうしても
ちょっと嫌だ。



ある程度サビを取ったところに
軽くスプレーすることにする。



さらにそのアフター


こうしてしまいました。

間違っているのかもしれません。
余計なことをやっているんでしょう。

いずれ組み付けて圧着して
春に剥がすときにボロボロになるだろうとわ思うんです。

でもどうしても ただそのままというのわ
許せなかったのでやってしまいました。

良い子わマネしないでスルーするアル!
おわり。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 9:28
サンダーを当てて左右上下に動かすとエッジを削ってしまうので
真ん中に当ててそのまま軽く押し込む サンダー自体は動かさない方がイイざます
削る作業なのでつい動かしたくなるけど、動かすと部分的に削ってしまうので位置は固定したままの方がイイんですよ
コメントへの返答
2017年11月20日 12:14
なるほど
さすが先生。
2017年11月20日 9:37
塗装なんだけど、汚れを隠したい気持ちはわかりますが
圧着されて車体側、ホイル側、それぞれに薄いとはいえ塗料膜が固着するわけで、それが繰り返されると馬鹿にならない厚みになって
ホイルはナットの締結力で固定されているのではなく
ハブとホイル裏の接触面の摩擦力で固定されている...ボルトナットの締結力はその摩擦力を強化保持するためのもの...なので接触面に余計なものを介在しない方がイイ、というか接触面に塗膜カスを付けたままにするのはイカンのですよ
ボルトナットで固定する場合のキモは接触面のアタリの密着度なので ナットを強く締め付けるよりもアタリ面を奇麗にして金属同士隙間なく合わせる事が重要なんですって
コメントへの返答
2017年11月20日 12:18
う〜む
やはりそうですか。
余計なものは極力何もしない方が良いのですね。

気にしなければ
サビが増殖して凸凹した厚いコケみたいになってもそのまま組む方が良いんですかね?
そんなのは さすがにサビだけ落とす方がいい?
教えて大先生!
2017年11月20日 13:57
削れば金属地肌剥き出しですしね
その後の防錆処置が気になるところですが...とくに融雪剤撒く地方は
でもディスクプレート周りなんか地金剥き出しで錆びだらけですし、取り付ける時ペーパーで錆び落とし...の繰り返しでイイんじゃないでしょうか
どうしても塗りたかったら次回交換の時は奇麗に落としてまた塗る
そうすれば塗膜はいつも1層ですからデメリットも無いと思いますけど
コメントへの返答
2017年11月20日 18:41
なるほど
そうですね。
一番いいのは交換するごとに
マメにサビ落としをするということにつきますか。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation