• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

最初に手で奥に入れて回すの入れづらいよね

最初に手で奥に入れて回すの入れづらいよね どうもこんにちわ。
ホイールネタで引っ張るオサーンです。















タイヤ交換するときに、
交換したホイールをはめて
ホイールナットを穴の奥に入れて回す最初が
やりづらい。


鉄ホイールわ苦もないけど、
アルミホイールだと 大概ナットの穴のくぼみが深くて
指先でナットだけつまんで回そうとすると骨が折れる。
(鉄ホイールって薄くて軽くて強くて頑丈で扱いやすくて
万能だよな・・・・)



大概の場合、
十字レンチやTレンチで最初から入れて回すのかもしれませんが、

最初の はめ始め・回し始めわ できれば手で入れて感触を確かめながら回したい、
レンチで力が入りすぎて
まちがって斜めったりネジ山をつぶしたりしたくない
心配性なオサーンなのです。





苦節30年 変態わ考えた




アテクシの場わい
こういう形に行き着きました

19のロングソケットに
クイックスピンナハンドルを組み合わせて
ホイールナットの初期差入回し専用にしてます。

19ソケットって
ホンダでわ ほぼホイールナットしか使わないし・・・・





こうなります。

最初の回し始めわ ネジ山の感触を確実に確かめながら
手回しである程度回して
そのあとわ十字レンチやインパクトレンチ使ってます。
最後わトルクレンチでモチロンギュ!




あと、


えっと、



以上ですw
おわり。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年11月21日 6:53
ソケットで廻してました〜🎵
コメントへの返答
2017年11月21日 8:55
その時だけ19のソケットだけ使って、
えてして、あとでどこにしまったっけ?
と無くしたりするとゆうねw
2017年11月21日 8:41
私もソケットでのみ、普通に廻して確かめてからT字で締め、トルクレンチで仕上げてます🎵
コメントへの返答
2017年11月21日 8:58
夏→冬に変える時なんか、次の日 雪予報だ! ヤバイ今晩中に変えなきゃ!
とか焦って暗いところで作業してソケットとナットを手元からポロっと転がして
あれ〜と行方不明になったりするとかしないとかww

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation