• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

フィット試乗して淫乱サイトを

フィット試乗して淫乱サイトを 再評価しただがや。
淫乱サイトまだ勝負できるじゃんw
と見直しただよ。
(燃費性能では負けてるけどな!)











どうもこんにちわ
やっとフィット試乗しましてね、



ほほうこれが噂のimmd、今は名前が変わってeHEV


ワクワクして試乗したじゃない、


0スタートの動き出しの無音っぷりは
プリウスやノートe-POWERより上じゃあないか?
プリウスやe-POWERはモーターの音が外に聞こえるけど
フィットは極力 外に音を漏らさないようにしている?

でも 運転してると、反面 ロードノイズが聞こえる、
ロードノイズを潰し切れてないところが惜しい。


なお、
ノートe-POWERの後席に座ると後輪からのロードノイズがすごい煩く感じもします。




そして
フィットに試乗後、自分の淫乱サイトに乗ったら
あれ?
淫乱サイトいけるじゃん?w
静音性ではまだ勝負できるよ、
エンジン音なんか2千回転以下ならほとんど聞こえないし、
ロードノイズも恐ろしく抑えている、

インサイト エクスクルーシブ は元々ふんだんに静音材が使用されており
素体が そもそも静音性に優れている、

それから
アテクシが自分で施工したタイヤハウス静音スプレー
これがかなり効いてる、
アテクシの淫乱サイトのタイヤ ネクストリーなんだけど、
淫乱サイトとネクストリーで
現フィットとブルーアースAに静音性で勝てると思うよ。






写真を撮ってこなかったので
カタログから画像お借りしますw



自慢の細いAピラー

前のA1ピラー?が細い分、
手前のA2ピラー?が垂直に太い柱がドーン!とあって、

確かに前を見る分には視界はいいけど、直近手前の死角も その引き換えに存在する、
あちらを立てればこちらが立たずか。






グローブBOXの上のアッパーボックス、
合皮貼りか布貼りのちゃんとしたソフトパッドになってます。


クロスターのアッパーボックスは布貼りで すごくいい!

(ベーシックはプラかな?)






後席のシートも厚みが厚くなってて大変良いです。
なお、歴代通り後席はシートスライドしません、何がなんでもしません、
ダイブダウンするけどスライドは絶対しません。







前席のシートは
ホンダさんのこの頃の車は背もたれ・肩あたりが
どんどん細くなって、
アテクシとしては、もう少し肩まわりをサポートして欲しいなあ
と思います。
肩幅のゴツい男の人はシートが細いなあと感じるかもしれません。
腹回り腰回りのサポートは良いです。




淫乱サイトのシートはそこんとこ、背もたれが大きくできていて
デブなアテクシの肩を包み込んでくれますw。






大体以上

新フィット すごくいい車だよ!
おしまい。
ブログ一覧 | fit
Posted at 2020/07/25 20:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ラペスカ
amggtsさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月25日 20:26
アテクシも・・・
シートの大きさに、ちょっと待った❗感が有りました。

そう言う意味でも、ZE2/3は結構勝負していたと思います。
通好み過ぎたのかな❗ 
何より、最前線の営業があのクルマの素晴らしさを理解出来立て無かったことが残念です。
これこそ、無念‼️
コメントへの返答
2020年7月25日 20:37
フィット3やヴェゼルも少しシートが小さい感じがするんですよねえ・・・・。
インサイトのシート地味に優秀ですよ。立体的で懐が深い包容力がある。
インサイトはボディを横に輪切りすると四角く
サイドウインドウが立っていて
室内の横方向に余裕があるんですよねえ。
2020年7月25日 23:03
 そもそもフィットよりインサイトのほうが微妙に上級だと思っています。インサイトの中でも上級なエクスクルーシブなら言わずもがなかと。
 フィットe:HEVよりうちのインサイちゃんの方が0スタートのダッシュは速いと断言できます。
 フィットe:HEVにSモードが有ればいい勝負ができたかもしれませんけど(汗)。
コメントへの返答
2020年7月25日 23:23
GEフィットがまだガソリンだった時に
満を持して世に出されたのがZE2インサイトですからねえ、世の期待と興奮も大きかった。
eHEVフィットに乗って、おやと思ったのは、想像したよりトルク感が弱かったですね。
もっとグバッと強く前に出る感がするかと思ったらそうでもない、
わざとそういう味付けにしているのかもしれませんが。
近年試乗した車で一番パワーとトルク感を感じたのはEVのリーフでしたw
2020年7月26日 21:47
新型フィット
不細工で遅い!
ガソリンと走りが違わんのなら
わざわざ高いハイブリッド買う必要ない!

陰彩都わ良く出来た車です…
コメントへの返答
2020年7月27日 8:49
不細工ですか
アタシわ割と好きなんですよw
走行感覚はおそらく抑えたセッティングにしてあると思うんですよねえ
数字の上ではトルクが強いはずなんですが
パワー感・トルク感はiDCDの方が上だった気もします。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation