• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

フィットが155万か、高いなあ・・・・

フィットが155万か、高いなあ・・・・ なお、
NONE

160万

高けーよ。










どうもこんにちわ
この先新車はもう買えないオサーンですw



さて、NONEが立冬を過ぎ秋発売と言いながら冬に発売となってしまった今日この頃

どれどれ、と
HPを詳しく見ると

最下グレードで160万か・・・・・
旧型より30万値上げだよ
アゲ過ぎじゃね?



車高は旧型のローダウン基準の1545ですが、(FF)
背の高さでもWGNと差別化はかってきましたね。

目玉はRSのFFターボ6MTなんでしょうが(200万だけど)
ターボ6MTが欲しいけど、S660では実用性に厳しい・・・
と二の足を踏んでいたおともだちは目が輝いていそうです。
普段使いも存分にできますしね。



N360オマージュという話ですが
メーカーオプションでフェンダーミラーとか付けれればいいのに
とか思ったりして、
でも今の保安基準では突起物扱いでダメかな?







そおゆうわけで



いつもどおり



買わないのに



文句だけ言っておしまい。
ブログ一覧 | 妄想
Posted at 2020/11/20 19:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 20:21
こんばんわぁ😁

今日Dから乗りに来て下さいと電話が有りました。

興味は有りますが・・・・・

RS6MT 、出す順番を間違っていますよね😁

S660オーナーは、今更飛び付かないでしょうけど・・・

でも普段使いには面白いかも🤞

S660とN-ONE RSの2台持ちが、最強ですね🤞
コメントへの返答
2020年11月20日 21:03
>S660とN-ONE RSの2台持ち
うわあ なんて贅沢w

アテクシわ以前なら新車出たり入庫すると見に来てくださいとか試乗しませんかと連絡が来たんですが、
この頃でわ もう買う見込みのない「見込みなし客」とみなされているのか
とんと音沙汰ないです・・・・・・
2020年11月20日 23:15
はい、まさに目がキラキラ輝いているしょんぞうさんです(汗)
フィット4があんなんなんで、正直インサイトが壊れたら次はN-ONEが欲しいです。
理想はインサイトとの2台持ちですけど、残念ながらそこまでの甲斐性は無いのです(汗)

なお、うちのディーラーさんには6MTの試乗車は用意しないそうです(泣)

コメントへの返答
2020年11月21日 8:00
インちゃんは当時のホンダ渾身の作だから
思いの外(?)丈夫で立派だし15年20年も余裕で保ちそうですよね、
HVだから自動車税も上がらないし、HVバッテリーさえ生きてれば何年だろうが何十万キロだろうがイケそうです。
いよいよHVバッテリーが弱れば買い換えようか
と考える時期が来るかどうかですが、
何年先になるか?・・・・・w
2020年11月21日 7:27
個人的にはNVANで6MTに試乗したけど
なんかイマイチで
NWGNカスタムターボのパドルCVTの方が運転しやすくて良かったからMTはパスかな…



コメントへの返答
2020年11月21日 8:05
そういえばアテクシはデーラーで試乗した車 ATやCVTばっかりで、
MTって最近の新しい車で試乗してませんでしたわw

代車とかで古いMT借りて乗ることありましたが、
昔のトゥデイのMTは面白かったなあw
2020年11月21日 11:04
クロスミッションだったからかな…

クロスミッションって響きがいいんだけど

普通に運転する時は頻繁にシフト操作する必要があるから面倒臭いのよ…

それならパドルシフトでやりたい時だけ操作して通常はイージーでいいやになるかな…
コメントへの返答
2020年11月21日 13:46
2速発進で3⇔4⇔5速で使うとか?・・・
なんなら2⇔4⇔5でも・・・・
6速は高速で使うくらい?
2020年11月21日 14:50
2速発進とかではないんです。

最近の軽自動車の宿命で

昔はスポーツモデル専用のエンジンがあって高回転、高出力ってな具合でバイクみたいに10000回転からレッドゾーンなんてエンジンがあった訳なんですが

S660もNBOX用の低燃費、低回転でトルクが太いエンジンを流用するしか積むエンジンがないので7000回転からレッドゾーンだとすると昔よりも3000回転低くシフト操作しないといけなくて
限られた美味しいエンジン回転数を維持する為にはクロスミッションがある意味必要になるんです。

スイフトスポーツもアルトワークスも専用クロスミッションでレッドゾーンが低いのを上手く誤魔化しいてこの2台はいいミッションだと思ったんですが

NVANの場合はNAというのもあるけどシフト操作を頻繁にする割りに遅いし面倒臭いだけと思いました。

私はマニュアルミッション好きのクラッチ嫌いなので今はパドルシフトやDCTがあるのでそちらがあるなら渋滞した道でクラッチを踏む必要はないと思うんです。

これが4ATとかなら話はまた違うんですが…


コメントへの返答
2020年11月22日 14:30
6速で2.5千や3千回転 回すと100キロぐらいになるんですかね?
想像ですが、
3〜5千回転あたりの美味しい回転域を使おうとすると
頻繁にギヤチェンジしなければならないので疲れる
ということでしょうか?

クラッチ嫌いなのにマニュアル好き
めんどくさいオッサンだなあw
もっとも、二輪乗りなのにワインディングが嫌いでなるべくまっすぐ走りたいアテクシが人のことは言えないんですがwwwwww
2020年11月22日 18:35
MT試乗してきました。

クロスミッションではなく
普通のミッションなので普通に変速出来ました。
コメントへの返答
2020年11月22日 19:52
普通かーーーい!!!!!!

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation