• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

ハアハア・・・・フィルターごときで、 くっ!

ハアハア・・・・フィルターごときで、 くっ! オイル交換とフィルター交換はデーラーに頼もうと
心に誓ったオサーンです
どうもこんにちわ。









オイル交換は 上抜きマシーンがあるから、結構わりと自分でやってたんだけど、
そういえばオイルフィルターはデーラー任せだったのよね。


何年か前は点検パック入ってたから完全お任せしてたけど

この前の夏の車検でまとめて頼むと車検代総額が高くなるから
オイル交換は頼まなかったのよね、


それで車検より前に 自分でオイル交換したはいいものの、
フィルターいつ替えたっけ?

うーむ定かでない。



たしか1年以上フィルターは替えてないから、フィルターも替えなきゃなあ・・・・
アンダーカバー外すのめんどいなあ・・・・
と思いつつ

重い腰を上げて

PANDA先生直伝のオイルフィルター だけ替える方式
をやることにする。




新しいオイルフィルターやトルクレンチや
オイルフィルター用カップのみなさん

オイルフィルターは
アストロプロダクツさんのA-331です。たしか500円。
ZE2、ZE3ともホンダ純正部品番号 15400 -RTA-004 の互換品です。




だいたい淫乱サイトさん、すんなりジャッキが入らない

この人、最低地上高135なんです


スロープに前タイヤ乗りあげて

ジャッキであげて

馬にかけて

アンダーカバー外さなければ

下抜きオイル交換やオイルフィルター 交換まで辿り着かない

この整備性の悪さは
ホンダ様におかれましては多いに反省していただきたい。




とにかく
ジャッキをかける位置が奥すぎる




ご家庭用の短い小さいジャッキではここまで入れるのがとんでもない大苦労、
ジャッキを上げ下げするバーをバンパーにガツガツ当てながら上下するし、

何万円もするローダウン用のジャッキでないと ものすごく作業性が悪い。



アンダーカバーの外し方は先人の先生方がさまざまご教示されているので
そちらを おググりください(他力本願)

(クリップ二個とタップネジ六個あったけど
見た感じ もう二つクリップ的な何か使いそうに見えるのは気のせいかなあ・・・・?)




こちらは これまで稼働されてました古いフィルターさん

古いフィルターを外しますと



多少だらだらとオイルが垂れてきます、
が、そんなに滝のようにドバーーっとは出てこない、

ざっくり2〜300ccぐらい出てくる印象です。
廃オイル受けのバットが下に欲しいです。



だらだら垂れて汚れたところを拭き拭きして綺麗にしまして、


新しいフィルターを手で回せるところまで回して



トルクレンチで締める


トルクをなんぼにすればいいんじゃと思ってググると14Nmとな?  

それに設定して締め上げ、




手で人力で回そうとしてもびくともしないから
これでいいんでしょう


周りを拭いてパーツクリーナーで綺麗にして
アンダーカバー戻しておしまい。

あと、オイルが少し減った分、多少新しいオイルを継ぎ足して終了。



ついでにシャシーの下側に、
アンダーコートのスプレー缶があまってるから
せっかくだからついでにあちこち吹いちゃえ、と
てきとーに吹いたら
有機溶剤の毒ガスに害されてしまい
うえええええ吐き気がする頭痛がする
やばい死にそう(驚愕)
シンナーくさい毒ガスくさい おえええええ
アカン、溶剤塗装用のガスマスクをしなければならなかった、

油性のシャシーブラックはアカン
毒ガスじゃ、
水性のシャシーブラックでないとイカン。





そんなこんなで、

オイル交換だけなら自分でやるけど、
オイル+フィルター同時交換をしようという時は
もお面倒いので素直にデーラーに行こうと
心に誓ったオサーンでした。
ブログ一覧 | インサイト
Posted at 2020/11/25 18:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 19:16
無限に使えるフィルターわやめたんだ!
コメントへの返答
2020年11月26日 12:16
無限て書いてる黄色いあれね、
お値段がお高いのでお財布が相談拒否しましたァンw
2020年11月25日 19:43
オイル交換3回に1回は下抜きとフィルター交換。
数えたら、14回はフィルターDIY交換してる健気なイケメンダンディーが栃木にいることをお忘れなく^^
コメントへの返答
2020年11月26日 12:32
これはこれはダンディ師匠、
やはりフィルターも交換しようとすると同時に下抜きしますよねえ。
リンクサスも分解して緻密にグリスアップされるお方さすがです。(バイクのブレーキペダル折って それをまぢまぢと見つめて、地味にめんどくさそうだなっ、と思ってバイク屋に丸投げしたメカ弱より)
2020年11月26日 12:37
一応書いておきますが

多数の読者の皆様わ

オイルフィルター交換しにくいから
フィルターが交換出来るようにアンダーカバーをぶった切ってやったよ!



いうのを先生に期待しております…
コメントへの返答
2020年11月26日 21:01
親切なメーカーさんはオイル交換やフィルター交換用に
そこの部分だけのサービスホールとか
そこだけ外せるように簡単に外せるカバー付いてたりするんですよねえ・・・・

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation