• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

ワイジ 悩み過ぎて10w30を買ってしまう

ワイジ 悩み過ぎて10w30を買ってしまう どうもこんにちわ
悩み事がつきないオサーンです。












さて、
我がロイヤルエレガントエグゼクティブコンフォートスペシャルサルーン
モンブラン号クリッパーさんなんですが、

いまいち始動性が悪いんですよねえ・・・・・


キーを刺してセルを回して一回では絶対かからない、
二回三回と回してアクセル グン!と踏んでブォンとエンジンがかかる、


10年9万キロ弱の軽ならこんなもんかと思ういっぽう、
しかし少しばかり気に入らない。

このミニキャブ(本体)さんは、
フューエルポンプがキーをイグニッションにしただけでは十分にガスを送らないので
一発ではかかりづらいエンジンだという噂も聞くけれども、

それともプラグか?

もしやオイルも関係する?・・・・・
アタシの手元に来てから走行距離が少ないのをいいことに
正直、オイルを交換はするものの、入れるオイルは てきとーにやっていた、
決まり通り5w30をちゃんと入れればいいものを、
手持ちの余ってる0w20と5w30を混ぜて入れてみたり、足りなければ10w30を入れてみたり、

で、始動性といえば、
セオリー通りなら柔らかいオイルを入れれば始動性が良くなるのでは?
だが、
経年劣化して総距離も結構走ってる軽660エンジン、
普通車エンジンよりも高回転を多用し、シビアコンディションで過酷な使われ方をしている、(なんせ冬メインだし)
もしや、柔らかいオイルより古いエンジン用には硬いオイルを入れる方がよいのではないか??・・・・・・
燃費良くなるからええやろー、と てきとーに0w 20 を入れたりするのが良くない?
0w 20 なんかは、何日も乗らないで置いておいたら
シリンダーからオイルが落ちきってシリンダーやピストンが乾いてしまうのではないかっ?
という心配もある?



そこで ワイジ ホームセンターに行った、


悩んだ


5w30か、
10w30か、
いや5w40!?か?
並んでいるものを見ると
SJ から SPまで様々ある
お値段もピンキリ

お手頃なのは SLとか千円台であるけど、
いまSPの時代に鉱物油のSLを使いたくない気もする、
SPのオイルは流石にお値段がお高い、
SP5w40のオイルを8千円で買うオカネはない、

売り場で あまりにも悩み過ぎてわけわからんくなってしまい、
モービル10w30 SM 4Lを二千円で買ってきたw

とりあえずこれを入れてみて様子を見ることにする。

ますますかかりが悪くなったら
元通り5w30にすることにする。

とりとめもなく おわり。
ブログ一覧 | 日産 クリッパー
Posted at 2020/12/01 19:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 21:47
基本的に始動性とオイルは関係ないと考えるのが普通と思われます。

通常インジェクションで何回もセルを回すのは珍しい部類でしょう。

プラグ、ガソリンに原因があるのか
車の持病なのか?
ガソリンは安いところはやっぱり灯油を混ぜているそうで
エネオスが品質管理がいいそうです。
コメントへの返答
2020年12月1日 22:44
プラグもかなあ?・・・・
今丸二年ノーマルプラグを使ったことなので、
もしやイリジウムプラグとか高いのを買おうかとも思ってはいるんですが・・・・・・
2020年12月2日 12:54
安いNGKで十分だと思いますよ。
距離走らないんだし。
コメントへの返答
2020年12月2日 13:43
ノーマルプラグで二年の5千キロごと交換か・・・・
まあ いっか。
2020年12月2日 13:52
6年15000km交換か8年20000km交換でええんちゃう。
バモスは4年ぐらい乗っているけどプラグ見たことも無いわ

コメントへの返答
2020年12月2日 14:07
始動性悪いまま8年耐え忍べとととととと

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation