• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月29日

クリッパー ブレーキ大復活www ②

クリッパー ブレーキ大復活www    ② 続き

鬼門のブレーキフルードさんです。


ぢつわ
これが本番だろうとゆうブレーキフルードを入れてやる作業、
キャリパーの中にフルードを入れてエア抜きをしてやらないといけない





なぜか このような液体吸い吸いマシーンがありまして

要は一方で吸いつつ、マスターシリンダから入れてやればいいんだよね?


で、ブリーダーにメガネレンチを噛ませて緩めてポンプで吸いつつ、
フルードのリザーブの蓋を開けて様子見ながらブレーキペダルを手で押し押し、ブリーダから吸い吸い、メガネレンチ締め締め、リザーブに補充しながら、を何回も繰り返して、




500ccの缶で買ったブレーキフルードを半分も使えば
だいたいオッケーでしょう、
最初は泡が出てたけど、泡出なくなったからいいよね?


ブリーダも締めてゴムの蓋をして
完成



ホイールはめて

動かすテスト


最初はその場で前後にそろ〜っと動かしてブレーキ踏んで
前に進んでも後ろに進んでも確実に止まることを確認、



いざ、
走ってみた。

誰もいない農道で走りながらテスト

10キロ〜のブレーキング、止まる!
20キロ〜のブレーキング、止まる!
30キロ〜ブレーキング・・・・
40キロ〜ブレーキング・・・・
50キロ〜・・・・
60キロ〜・・・・

全部ちゃんと止まる!
オッケー!

さらに近場あたりを普通に走ってみる

普通の走り方で何キロも走ってみて
普通にブレーキで止まる!

やったー!
完璧にできたー!

引きずりも無くなったし、
異常加熱もしなくなった

左右のホイールもブレーキも触ってみて
同じくらいのほんのり暖かい程度、
完璧じゃないか!




車が進む曲がる止まるがちゃんとできるって
素晴らしい事なんですね!w
当たり前のことが当たり前にできるってすごい大変な事なんだと
あらためて実感しましたwwwww



なお、いま走ると
この車こんなにアクセルが軽くてパワーがあって加速するっけ?w
とゆう感覚w
今まで相当引きずっててパワー喰われてたのに気付いてなかったんだなあ
と反省。



おともだちのみなさま、先人の先生方、有識者の先生方
この場でお礼を申し上げます。

おしまい。
ブログ一覧 | 日産 クリッパー
Posted at 2021/09/29 21:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年9月30日 6:38
お疲れでした🐈️
あのトヨタでさえ不正車検あるのは、手間かかり面倒なんだと実感できたと思う🤫
コメントへの返答
2021年9月30日 13:34
クイック車検30分でワタクシがスタッフなら、
ブレーキのストローク長とパッドとシューの厚さだけ測ってスルーさせるに違いありません!

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation