• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

エアコンはカビぬ!何度でも洗浄するさ! 〜 ... エアコン臭いのでエバポレーター洗浄

エアコンはカビぬ!何度でも洗浄するさ!    〜  ...  エアコン臭いのでエバポレーター洗浄どうもこんにちわ。
やはりエアコン臭いオサーンですw








1年前にやっつけエバポレーター洗浄を行い、

また冬になると やっぱり臭いので、
またまた洗浄したよ。


前と同じアプローチ方法、
ドレンチューブから
洗浄剤を入れてやったさー。


煙モクモクや、
上側から消臭スプレーとか、様々やってみたけれど、

やっぱりダイレクトにエバ洗浄が最大の効果を発揮し、
アース製薬の洗浄剤の洗浄能力は世界一イイイィィ!!
ってなわけなんだ。








アップで見たいおともだちのために
ドレンの部分を拡大写真サービスしちゃうよ。

別にいらない?って??

まあ、いいや。



このあとフィルターも替えるよ。
フィルターも1年ごとに交換した方がいいみたい。

1年前のフィルターはずしてみたら、
虫さんがいっぱい死んで詰まってて、
ほかのゴミや埃といっしょに
異様な匂いを放ってたwwwwww



エアコン臭いと お悩みのおともだちわ
エバポレーター洗浄をぜひやってみようそうしよう。
Posted at 2013/01/20 12:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | fit | 日記
2012年10月16日 イイね!

プリウスにぶつけられたでござる。

プリウスにぶつけられたでござる。どうもこんにちわ。
20型プリウスにぶつけられた
オサーンですw








で、
プリウスにぶつけられたんだけれども、
プリウスのバンパーより、フィットのドアの方が強かった
とゆうお話しでがす。


アテクシ、仕事帰り
会社の駐車場から国道に出ようとして
前の車の後ろに止まって並んで待っていたところ、

横に止まっていたプリウスが後ろを見ないでバックしてきて、
プリウスのケツのバンパーが
思い切りアテクシのパパイヤ号の左前ドアにぶつかってきたでござる。

会社の駐車場は
お客さま駐車場があって、その脇を通って国道に出るのね。


そのプリウスお客さんだったんで、
アテクシが文句を言える立場でもなく、
なお、いい年をした お爺様だったし、
上の写真のとおり、遠目で見るとわからない傷で

で、プリウスのバンパーはベッコリ凹み
でかく割れていたんだけれども、
アテクシのフィットわ大した傷ぢゃないんで、


許したw








アップで見るとこうかな、

コンパウンドでこすってタッチペンでうまく塗れば
だいたいOKぐらいな傷かもなんだ。




でも、
冬場 錆びてくるかもしんないwww




大体おわり。
Posted at 2012/10/16 22:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2012年10月05日 イイね!

加齢臭に強敵あらわる ... 〜 フィットシャトルの購買層わアダルト寄りだったんだー! ... な、なんだってーー!!!

加齢臭に強敵あらわる   ...      〜     フィットシャトルの購買層わアダルト寄りだったんだー!     ...      な、なんだってーー!!!どうもこんにちわ。
エアコン臭いオサーンですw






さてー、
フィットも来年フルモデルチエンジが噂されており、
現モデル末期の今秋、ファインナントカとゆう特別仕様車が
出されたそうで、

すると、
フィットシャトルわ、ファインラインとゆう
特別仕様なんですってよ。

そこにわなんと!
オートエアコンにあの!プラズマクラスターがビルトイン
されているという!

フィットシャトルわ主な購買層の
アダルト層の加齢臭に対抗して
プラズマクラスターを導入させたんだー!
な、なんだってーーー!!




でっ、
シャトルわ、ノーマルフィットに比べて
若い人よりアダルト層に人気なのでわないかっ
とゆう疑いがもたれるわけでん、

オサーンの対加齢臭はもとより、
マダムのみなみなさまにおかれましても、
(宣伝文句によれば)お肌のハリ、ツヤ、キメに効果絶大だそうなので、
これはもう必然ですわよ。おほほほほほほ。




おわり
Posted at 2012/10/05 23:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2012年07月02日 イイね!

リアドアガラスにカーテンをつける

リアドアガラスにカーテンをつけるどうもこんにちわ。
またしても例年どおり
暑い夏の7月がやってきて
しまいました今日このごろ
だったりするわけなんだ。








で、
日差しが熱いとゆうことで
エアコンをかけてしまうわけなんだけれども、
なるべくエアコンの稼働を抑えようと、
なんとかしようと考えた。

車内の温度を上げないように
日差しを遮るカーテンをつけちゃえっ
とゆう。

少しでも車内に入り込む日差しを減少させて
室温を上げさせないようにして
エアコンの稼働を弱く抑えられるようにしようとゆう、
セコイ作戦だったりするw



カーテンをリアドアのガラスに吸盤で貼る
っとゆう、シンプルイズザ簡素なモノ ナリ。

フィルムを貼るのわ、
アテクシの腕でわ仕上がりが雑すぎるので、
フィルムわ却下してカーテンにしたw

リアドアだけでも、やらないよりはましかな?
っ とゆうことでー。やってみようそうしよう。




本当だったら
透明なガラスからダイレクトに日差しが当たる
前席にほしいけど、
フロントドアのガラスにフィルムやシェードをはめると、
吸盤式のシェードとかを
フロントドアガラスに走行中にはめてると
違反でしょっぴかれるんですってね。




世の中にわ、
フロントドアガラスにも貼れる
赤外線吸収断熱透明フィルム?
とかっ てゆうのもあるらしいとゆう噂も聞くんだけど、
どうなの?
ホントにいいの??

パワーウインドウを上げ下げすると
巻き込まれてグジャグジャになったりしないの?



教えてエロい人w














追記



UVカットわ あるものの
赤外線断熱わ きいてないなあ、、、、、、。


と思ってググったら
フロントドアわ
すでに
高熱線吸収/UVカット機能付グリーンガラス(13G)
が採用されているそおですっ。

Posted at 2012/07/02 03:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2012年05月26日 イイね!

お詫びと訂正

お詫びと訂正あ、さてー











前の記事で
フィットRSハイブリッドが軽くてコンパクト
と書きましたがっ


よくよくググると、

車重が
CRZ : 1130kg
フィットRSHV : 1140kg
だそおですっ。

CRZより重かった (汗)



訂正してお詫び申し上げます。




ま、好みと

気の持ちよう

で、

乗りたいのに乗るのが

一番幸せ

だと思いますっ。

Posted at 2012/05/26 12:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation