• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

高速SAの自販機オニギリ どうせマズイだろ、、、、あれ?

高速SAの自販機オニギリ   どうせマズイだろ、、、、あれ?どうもこんにちわ。
ゾンビのオサーンです。








ゾンビでもなぜか腹わ減るらしく、
高速道のSAに立ち寄り
なんか食いもんわ あるかと思って行ってみると、
自販機に おにぎりセットが



おにぎり2コと唐揚げセット~?
350円か
高いな
やめよっか、
どうせマズイだろ、

と思いつつ、

どんだけマズイか試しにしょうがないから食ってやる、
ネタになるかな

と買ってみた。




出てきたら、
あら、ニチレイ?

おや、ニチレイの冷凍食品といえば
他のメーカーよりは確実に美味しい、
スーパーなどでは値引きして売らないし、

味の素などわ安売りセールするものの、さっぱり美味しくないというね、



そんなことわさておき、


電子レンジで熱くなって
出てきたおにぎりを喰らったらば、
さぞマズイだろ、、、と思いきや

あれ?
美味しい?
なんだか うまいぞ?
そんなはずわ、、、、
ムシャムシャ、
美味しくなくはないか
食えなくないなぁ、
うん、まずくないっぽい。



350円なんて値段たか、、、、

でも、コンビニおにぎりでもイッコ100円だし、
おにぎり2コと唐揚げ2コ
コンビニでもおにぎり2コで200円、唐揚げ100円と思えば、

350円、
とんでもなくバカ高の暴利ってわけでもないか、、、


箸ねえのかよ不親切だな
と思いながら手づかみで喰らったら、
最後に奥の下の方から割り箸が出てきたとゆうね。
手が熱かったよw





で、
以外と美味しかったとゆう
自販機おにぎりでした。
ニチレイ侮れない。
Posted at 2011/12/12 23:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰らう | グルメ/料理
2011年08月14日 イイね!

ハハッ 液体で腹一杯になるわけねー、、、⇒ 全力ですいませんでした ( i _ i )

ハハッ 液体で腹一杯になるわけねー、、、⇒  全力ですいませんでした   ( i _ i )全速でヘルニアちう
のオサーンです
どうもこんにちわ。






さてー、
痛い足腰を引きずりながら
仕事したりしてるオサーンだったりするけれども、

周りの人から 見兼ねて

痩せろ!

と言われましてん、



以前からフォースコリーも
絶賛取り込みちうなんだけれども、

フォースコリー効果も、
順調なら
およそ、月にマイナス2kgぐらいの効果か、
といえるところなんだけれども、
なにぶん、腰痛ヘルニアのため
一時期静養してサボったために
ウエイトも上下動を繰り返しましてですね、



そこで、
さらなる兵器増強

DHCプロテインダイエットの
ドリンクタイプと
ムースタイプを戦場へ投入、

ムースタイプわ
フルーチェみたいなやつね、


正直たかをくくっていました。
プロテインドリンクタイプの液体で
腹一杯になるわけねーぢゃん、
満腹感が足りなくて
余計な物を食い足すにきまってらあー




と思っていましたが、




間違いでした。


全力でゴメンなさい。
見くびってました。

驚いたことに、
ドリンクでも、ムースでも
一食分でまぢめに腹一杯になる!!

腹の中でずっしり重い。

液体のドリンクなど、
飲んだ後、腹の中で膨れる??
何か 固くて重い固体の食べ物を食べたような
錯覚を覚える感じ。

ムースも、
どうせフルーチェだろうと思ってたら
どうも、おやつのフルーチェとわ違う。
食感からして重い。変な食べ応えがあって、
これも腹の中で重くなる。




これ、一日二食置き換えたら
ぜってー痩せるわ。

今んとこ一食しか置き換えてないけど、
でも、人工的な食物だけってえのわ栄養的に一抹の不安もあるので、
一緒に少し野菜や果物も食べてるんだそうだ。




とゆうわけで、
今後のABEQさんの体重の動向に
期待しようそうしよう。
Posted at 2011/08/14 00:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰らう | グルメ/料理
2011年08月02日 イイね!

スポーツドリンクの糖分が多すぎると話題に

スポーツドリンクの糖分が多すぎると話題にどうもこんにちわ。
車ネタを書かなくなって
久しいオサーンです。






もはや、このブログが
車ネタやバイクネタからとんと疎くなって
存在意義が問われるのわ必至なんだけれども、

猛暑や節電のせいで
車いじりもやる気がないので、
男性更年期障害で仕事も人生そのものも
やる気を失っているけれども、
ぬるい目で見守ってやっちゃってくださいっ。





で、
猛暑と節電の夏が問われている訳なんだけれども、
清涼飲料水やジュースやスポーツドリンクが
売れているのわ想像にかたくないわけで、

アテクシもお店や自販機で
スポーツドリンクを買いまくっているものの、

毎日毎日買いつづけるのも
財政危機が逼迫するわけで、

粉で売ってる、自分で水に溶かして作るタイプの
スポーツドリンクパウダーを
重用するわけなんだ。

大体、1L用のが5袋入って
200~300円ぐらいなので経済的にわ
リーズナブルであるわけなんだけれども、



ま、昔から言われていることなんだけれども、
スポーツドリンクにわ
異常に多い糖分が含まれているっ
というのが定説なわけで、

アテクシが今買っているパウダーにも、
写真の通り、
1L分あたり、約60gの炭水化物=糖分が入っているのであったりする。
つーか、主成分がほぼ糖分!


約60gとわ、

コーヒーに入れる袋入りのスティックシュガー、
あれが一般的に約5g、

そのスティックシュガーx12袋分が
1Lに入るとゆう、
改めて想像を絶する多さ、
これをガブガブのんでたら
糖尿病になるんぢゃないかっ
とゆう心配をしなければならないとゆうね、



で、
アテクシも心配して、
倍に薄めてのんでます。

さらに、スポーツドリンクだけ飲まないように
麦茶とか、痩せるお茶=減肥茶を
作って飲んでいたりするんだな。



ダイエットしてても、なかなか体重が減らないなあ
と思えば、
ジュース類やアイスを喜んで飲み食いしてたら
全然ダメなわけで、

心当たりのあるおともだちわ
気をつけるようにしようそうしよう。
Posted at 2011/08/03 00:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰らう | グルメ/料理
2011年06月10日 イイね!

チキンラーメンにのせる卵をテーブルの上にぶちまけてしまう事件が発生

チキンラーメンにのせる卵をテーブルの上にぶちまけてしまう事件が発生[チキンラーメンの卵がうまく半熟にならない]

どうもこんにちわ。
タイトルで言いたいことの89%を、、、、以下略





(( 以下、世界まる見え風に脳内再生推奨 ))



ある日の朝、
秋田のド田舎に住むABEQわ
チキンラーメンを食べようとしていた。
朝からチキンラーメンとわ、
金銭的にも栄養的にも貧しい食生活だが、
当人わ気にしていないようだ。

ABEQ
「朝は喉が渇いているでしょう。
寝汗をかいて水気が欲しいから
汁物がいいんですよ。
朝ラーメンやうどんわイチオシだね。」
と、なんともわけの分からない
屁理屈を披露する。



さて、
一般的に卵をチキンラーメンにのせて
うまく半熟にするのわ
かなり難しいと言われている。

日清食品広報部によると、
卵を少し常温に置いて温めてから
チキンラーメンの上にのせると
うまく半熟になるそうだ。


ABEQ
「だったら、少し温めてやればいいんだよな?
って思ったんです。
電子レンジで温めてやれば完璧さっ、
でも卵だけダイレクトに入れると
爆発するから、
小皿に水を入れて卵をひたひたにして
チンしたんだ。
俺って天才。w」
なんとも、思い上がりの激しい男である。


1~2分後、
ABEQわ電子レンジから卵を取り出した。
卵の周りの小皿の水わアツアツで
手を入れられないほどである。

丼にわチキンラーメンがセットされて
卵が投入されるのを
待っている。

テーブルに叩いて卵を割った
次の瞬間!


卵の殻わ綺麗すぎるくらい真っ二つに割れ、
中身は丼に入らず、
全てテーブルの上に広がってしまった。

しかも、小皿の湯わ熱すぎるくらいなのに
卵の中身わ冷たいままだ。
卵の殻のガード力は一体どれほど強固なのか。

それわさておき、
割った卵をテーブルの上に落としてしまったのである。


ABEQ
「もったいないじゃないですか。
お客さんに出すわけぢゃないし、
黄身の形も崩れてないから、
テーブルから丼にこぼさないように
移しましたよ。
卵だってタダぢゃないし、節約しないとね。」
この男にわ、
衛生上の教育をし直す必要がありそうである。



そしてお湯を投入、蓋をして三分後、
「 うまい美味い。w 」
ABEQわ綺麗に完食した。
衛生上の問題など何処吹く風である。


ABEQ
「卵の冷たさには参りました。
少しぐらいチンしても温まらないんですね。
もっとうまく作れるように研究しなきゃあ。( テヘっ )」
いや、問題はそこでわない。



それにしてもこの男、
栄養的にも衛生的にも無頓着である。





おしまい。
Posted at 2011/06/10 08:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰らう | グルメ/料理
2010年05月29日 イイね!

これわマズイ

これわマズイどうもこんにちわ。

大失敗です。








これわマズイ。とにかくマズイ。
絶対やめた方がいい。


二、三日前にTVで
深夜番組のお願いランキングで見たんだけれども、

「食べるラー油」に合う食べ方で、
バナナに付けて食べるというのがあったので、
やってみた。





くそマズイ!!!!!
ダメ絶対!!

もう気持ち悪い。

油が口の中に広がって
せっかくおいしいバナナと
地獄のような不協和音。

周富徳は舌が狂ってる!




以上。
Posted at 2010/05/29 18:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰らう | グルメ/料理

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation