• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

痔主の阿川九三郎ジオンの軍門にくだる (かも?)

痔主の阿川九三郎ジオンの軍門にくだる  (かも?)どうもこんにちわ。
痔と腰痛に苦しむ
老体のオサーンです。











痔持ちの阿川わ 地元の外科にかかっていたものの、
手術したほうがいいですよ
っと 秋頃から言われていて、
大きい病院を紹介されて今度そっちに行く予定w

またも入院するかもしないかも。


痔だのヘルニアだのと、
もお車やバイクに乗ること自体をやめたほうがいいんぢゃないかっ
とゆうね、
いやそれわ困る、
これから遊び人の九さんとして生きていこうとしているのに
パーフェクトな引きこもりになるわけにわいかん。
断じていかん。




で、手術といっても
昔風の切るのでなく、
注射だけで一泊二日ぐらいでやるんですって。


硬化法とかジオン®注とか、四段階注射法(ALTA法)とかゆうらしいっ。




病院の案内文によれば、

『【肛門疾患】内痔核に対して従来法(L&E結紮切除法)のほか、最近は「ジオン®注」を用いた四段階注射法(ALTA法)を導入し、1泊2日と入院期間が短く、術後疼痛もなく、効果にもすぐれ好評を得ております。』

なんですって。




また お泊まりセット用意しなくっちゃ。
ヌァースのおねいさんとあんなことやこんなことやw
ワクワクw

4年前に座薬マニアとして覚醒してしまったアテクシわ



凄 く 楽 し み で す www





おわり。
Posted at 2015/01/09 18:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院
2013年06月29日 イイね!

MRI検査いったったったwwwwww ・・・ 〜 ・・・ 頚椎ヘルニア検査の結果ーーー

MRI検査いったったったwwwwww    ・・・      〜   ・・・    頚椎ヘルニア検査の結果ーーーどうもこんにちわ。
写真わイメージですw







さてー、腕肩首が痛い
アラフィフデブのオサーんわ、
昨日、MRI検査を受けてまいりましたァん。
MRI高いんだよね、6千円もかかるもん。

で、その結果わ、
先生談
「MRI画像で見る限りでわ、特段異常なし、
ヘルニアも見受けられない、
脊髄に異常が見られるかと言うと それもなし、
頚椎ヘルニアわ小さいので、MRIでも写らない・見えない場合もある、
今回の画像診断でわ異常が見られない、
で、
神経薬と、痛み止めの座薬を、一週間分出しますから、
また来週来てください。
その後の状態で薬を増減するとか考えていきます。」
ってゆう、




なんだかなあ、

異常なしって言われても
痛いのわ痛いし、理由がわからないのも面白くないというかさ、





内心、
今度こそ脊髄腫瘍です、とか、
もおダメです、とか、
重症のヘルニアで緊急入院です、とか
言われるのを密かに期待していたんだけれども、
そおゆうのわ なくなっちゃったwww

アテクシ破滅願望があるのよねw




とりあえず、今まで通り日常・平常生活を続けていくので、
8月末の淫サイト狂ー渋 受け取りわ
問題なくできそうw

なお、腕首が痛いので、バイク乗るのわ ちと控えてる。




しょうがないから
痛み・不便に我慢しつつ、
淫サイト狂ー渋 がくるまであと一月と約20日、
おとなしく じっと待つ事にしようそうしよう。

長えな。







おわり。
Posted at 2013/06/29 08:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院
2013年06月26日 イイね!

【悲報】 坐薬が! 坐薬がぁーー!! ・・・ 〜 ・・・ 絶賛 ヘルニア勃発ちう

【悲報】     坐薬が!  坐薬がぁーー!!     ・・・     〜      ・・・ 絶賛  ヘルニア勃発ちうどうもこんにちわ。
頚椎ヘルニア勃発ちう
のオサーンです。
写真わイメージです。







擬似静音計画だのゴミを落札したりだの
している場わいぢゃないのです。
頚椎ヘルニアで首肩腕が痛いのです。
頚椎ヘルニアぶり返した (泣)

半年ぐらい なんともなかったのに、
突然思い出したように復活しちゃったんだ (泣)




医者に行って
痛み止めの坐薬もらったのよね。

腰のときも使ったなあ、懐かしいw




ところが!

うっかり車の中に2〜3時間おいていたら、


坐薬が溶けて








る !!

のわんてことなの!!!!!



一パックを開けたら
液体になっていて
ダラーっと流れて垂れてしまったでわないか!

幸い、一個ずつアルミパックの個別包装なので
全部が破断漏出してわいなかったので、
そのまま冷凍庫に入れたよ。



数時間 放置プレイ、



その後、

恐る恐る取り出して開けてみると、

固まっているw!!!

だが!

パックを開けると、
綺麗に元通りの砲弾型になっておらず、

パキポキと ところどころ折れて
さながら 破断して三つ四つに分裂したミサイルのようでわないか。


でも、しょうがないから
細かい破片になった坐薬を肛門に入れてるよ。 (悲)


シクシク


小さい破片になった坐薬って、 すげー入れづらい (泣)

頑張って入れるけどさ。 (苦)

先わ丸ぁるいほうがいい (泣)






教訓

お者さんに行って お薬もらったら、
道草しないで、まっすぐお家に帰らないとダメだからね!

坐薬わ車の中に置いておくと すぐ溶けちゃうからね!

冷たいジュースとかと一緒にタオルでくるむとか、さらにバッグに入れてしまうとか
しないといけないよ!





なお、

一回液体になったものを、
急激に冷凍庫で冷やすとダメかも。
おそらく急激に冷やすとムラになって、均一に固まらないのでわないか?

冷蔵庫に入れて少しずつ冷やして
静かに固めないと
元通りの砲弾型にならないかもね!!





以上!
Posted at 2013/06/26 17:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院
2012年11月10日 イイね!

ヘルニア勃発 ..... 絶賛移転中

ヘルニア勃発    .....     絶賛移転中どうもこんにちわ。
恒常的常時ヘルニア療養ブログですw
写真わイメージ アル。








さてー
腰が悪いオサーンでしたがっ、

今度わ、絶賛 頚椎ヘルニアになりましたっ!!!
全身ヘルニア進行中老化爆進中ですw

なんか、二月ぐらい前から、妙に肩が痛いというか、
肩がこりすぎるというか、
苦しい違和感を抱えていたんだけれども、

一週間ほど前から、
いよいよ首を後ろにそらすと痛くなり、腕まで痺れ痛みが酷くなり、
こりゃダメそうだと思って整形外科に行ったらば、

今度わ首のヘルニア=頚椎ヘルニアと診断されましたァん。

全身椎間板老化進行中、
骨も関節も軟骨もズダボロのようです。

車やバイクの古くなったゴムブッシュのヒビ割れが
体の中にあるのが見えるようだwwwwwww



医者で飲み薬と湿布もらってきたけどさ。




たぶん、素人考えだけど、
猫背で姿勢が悪いのが一番悪いのでわないかっ
と思う。

猫背で上体が前かがみなのに前をむこうとすると
首を逸らしすぎる、と、

さらに、スマホ病かも?

小さいガラケーだったときわ手に持って使ってたけど、
デカくて重いスマホになってから、
手に持つのがメンドいので、テーブルや机に置いて
頭と首を下向きにしてコチョコチョやる姿勢が悪かったのかな?
っとか、妄想ちう。



というわけで、
スマホを使って みんカラを見ているそこの君!
背筋を伸ばして、スマホを正しく顔の真正面に持ち上げて使うようにしようそうしよう。
Posted at 2012/11/10 01:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族
2012年07月13日 イイね!

フットワークが悪いと何もやる気がない

フットワークが悪いと何もやる気がないどうもこんにちわ。
足腰の悪いオサーンです。







このサイトタイトルに
いまだ
腰椎椎間板ヘルニア療養ブログ
の看板を降ろしてないのですが、

この老体の足腰が
良くなったり悪くなったりの波があり、
そう簡単にスムーズに良くなってはくれないのぢゃ。

順調に右肩上がりに回復とはならんのです。

今は、
腰そのものよりも、
足首が痛い、とゆうのに悩まされています。


右足首の内側くるぶしの下当たり
歩き回ったり動き回ると足首が痛い、
びっこをひいて、何かにつかまって歩くありさまで、
仕事にさしつかえてもいる。



医者に行って
レントゲンとかMRI撮ったよ。
お医者の診断は
ヘルニアとは関係ない、神経学的には
足首は関係ないはず。

昔、20年ぐらい前バイクで転んだ古傷のところが
腱が擦れて炎症を起こして痛いのだろう。と、

足を 動かす前に入念にストレッチして、
動かし終わったら
仕事終わったら、アイシングして
冷やして下さい、と、
あと、飲み薬と湿布はって下さい、
ですって。

扁平足なので、
足裏の縦アーチと横アーチがないと
余計足に負担かかるんだそうだ。

靴の中敷を調整して、
土踏まずのアーチと中指後方中央あたりに
横アーチを作るためのパッドみたいな何かを工夫してみてください、

との仰せで、
スポーツ用品店で、
ホールド性の高そうな一番硬い
中敷を買って使ってみてる。



仕事でローファーの革靴とか履いてたけど、ダメだなありゃ。
ローファーは足首が安定しないし、
靴そのもののホールドも悪い、

足首をホールドしてくれる
ハイカットのシューズぢゃないと
ダメみたい。




で、
足腰が悪いと
どうにもフットワークが悪くて
動きたくないから
何もやる気がおきない。

車やバイクをいじる気力も湧かない
よのさ。




しばらく車ネタもバイクネタも
書かないかもなんだけれども
ゴメンねゴメンね~~w
Posted at 2012/07/13 02:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation