• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

【今さら速報】 タイヤの空気って減るんですね! (爆)

【今さら速報】 タイヤの空気って減るんですね!   (爆)出オチ確定です
どうもこんにちわっ。













さて、今朝 淫乱サイトに乗ろうとしたところ
ふと見ると
なんかタイヤが潰れてる。
空気減ってるのかな?
と思い空気圧測って見ると、

ありゃりゃ、
四輪とも160 〜 170ぐらいになってる。 (汗)


最近、そんなにアグレッシブな走りをしたつもりわないのだが、
タイヤの空気って減るんですね!! (今さら)



7月あたりに新しいネクストリーに変えた記憶してるけど
月10〜20程度減るとすると
計算上わ このくらい減っても仕方ない。



上の写真わハンディ空気入れを充電してる図です。
役に立ってますよ。
某病腐オクで間違っていたずら入札して最低落札額で落札してしまった
ドジなアタクシ。
でも、純正車載ポンプのシガーソケットからコードを引きまわして
あっちこっち行くのに比べてメンドくなくて便利。






今のネクストリーさんです。




220に四輪合わせましたがな。
本当わ前を230にするといいんだけど、
来月すぐにスタッドレスに変えるから
今わ これでいいでしょ。



オチもなく終わり。
2018年09月03日 イイね!

9千円を元手に別の冬タイヤを物色する と言ったな

9千円を元手に別の冬タイヤを物色する と言ったな もう買った (爆)











さっさとスタッドレスを用意したアル。
淫乱サイト用の175/65R15
エクスクルーシブわ純正サイズが185/60R15だけど互換サイズ。

まだ9月だって?
11月から使い始めるから
もう9・10月と二月越すのに あっという間よ。



2年前の冬にもig50+買ったけど、片減りして
ショルダー部分が丸くなると雪道で著しく走行性能悪くなるのよね。
雪国でわスタッドレスの消耗がハードでシビアなのぢゃ。









常にヤフオク廃人ですw

出品者さんが秋田のタイヤ屋さんの業者で、
直接引き取りに行って
その場で鉄ホイールに組み換えしてもらったさ。
送料浮かして
組み換え+廃棄代が5千円で、
トータルで2万円ナリ。




なお、アテクシの中でヨコハマさんわ、
片減りして雪道グリップが悪くなって三年寿命の残念な子という認識に至り、
今度わウインターマックス にしてみる。
パターンから見て、雪道に強そうに見える。
期待。頼むよ。


バリ溝でショルダーもカドが立って丸くなってない
完璧です。






間違いなく2017年製

本当なら新品の2018年製が欲しいけど、
普通に買えば軽く6〜7万はかかる。
2017年のレボGZ相当と思えば悪くないだろう。

本当の本当わ
VRXの新品欲しいけど高いんだもん。買えないよ。


先の買取が9千円で
持ち出し約1万円で今冬〜用のスタッドレス用意できた。






で、今わビニール袋に包まれて車庫に保管され待機してるなう。
めでたしめでたし
どんとはらい。
2018年07月22日 イイね!

【珍説?】 マイペースで走れないとロードノイズが大きい説を提唱する

【珍説?】 マイペースで走れないとロードノイズが大きい説を提唱する何言ってだこいつ
とお思いのお友達のみなさま
どうもこんにちわ。











さて、新品タイヤを買って慣らし・皮むきしなくっちゃw
と無駄に走り回ったぐらいにして思った


ゴムと畳わ新しいのに限るwwwwww


やっぱ新品いいですわ。
新品タイヤ買ったのなんて何年振りか
この頃何年かわ中古タイヤや中古ホイールばっかり買ってたから
新品タイヤなんか買い方も感触も忘れただよ。


新ネクストリーにして走ったけど
200kmぐらい走っても表面のイボイボって消えないのねwwwwww
千キロぐらい走ると消えるのかしら?

新しいタイヤって
疲労感がまるで違う。全然疲れないや。




で、
珍説


マイペースで走れないと、
自分より遅いペースの前の車に合わせて走らされると
ロードノイズ・タイヤノイズが大きいのでわないかっ?!!



今日走っていて思った。

自分の前に自分より遅い車がいて その後ろに金魚の糞になって走ると

おっせえーな
と思うと同時に
あれ?ロードノイズがうるさいぞ???

前の車がいなくなって
自分のペースでサーっと走ると
あれ?さっきより静かだ!????




アクセルの開度、ふみ具合と、タイヤの転がり具合が関係しているのでわないかっ????

マイペースで走るときは
アクセルをふみ気味〜パーシャルの間で走るのに対し、

前の遅い車の後につかされる時わ
アクセルをパーシャル〜閉じ気味・アクセルを戻すことが多くなる。

マイペースのときわ
タイヤが前進パワーを使う向きの接地の仕方が多いのに対して、

遅い車の後ろのときわ
アクセル閉じ気味が多いために
タイヤがブレーキをかける向きの接地が多くなる

そうなるとマイペースでないときの方が
ロードノイズ・タイヤノイズが大きいのでわないかっ?????


とゆう個人の感想、思い込み、世迷言です。

だからどうした
とゆうと

特に

何も・・・

なんとなく感じたことを書いてみたかったんですそれだけです。
おわり。
2018年07月20日 イイね!

ブリヂストンわ神 異論わ認めないwwwwww

ブリヂストンわ神 異論わ認めないwwwwwwどうもこんにちわ
ブリヂストン神ですよ
神様仏様ブリヂストン様w














でっ、
ネクストリー に替えたわけで


神です。


さすがブリヂストン
天下のブリヂストン様ですよ。

ネクストリー いいタイヤ。

すぐ違いわかった。
明らかに静かになった。
段差超えるのもオッケー問題ナッシング
細かい継ぎ目超えてもガタガタ言わない
舗装をツギハギした補修した道路を走っても不愉快感が大幅に減少
乗り心地良くなり
しなやかな乗り味。

昔のエコピアのタイヤのイメージと違う
コーナリングもすごく素直
昔エコピアで感じたアンダーステアもない。



タイヤって履いてみねーと わかんねーな。
何万円もする高い買い物なのに
試着とか試乗できないのが困るところなんだなあ。
スタンダードのネクストリー で素晴らしく必要十分です。

これなら 高いブランドタイヤいらねーや。


でも
レグノなんかだともっと良いとゆうことなのか
合うサイズとお金があれば使ってみたいけど。
(でも今わ使わないけど)




結果、
ABEQさん的に大変良いタイヤでコンフォート性能が大幅に良くなったので
めでたしめでたし。
大満足。

おしまい。
2018年07月20日 イイね!

EC202 古いタイヤだけど溝もあるし 使えるやろなあ (^^)

EC202 古いタイヤだけど溝もあるし 使えるやろなあ  (^^)前言撤回だ!!












どうもこんにちわ
コンフォート性能にうるさいオサーンです。


さて、しばらく前に
タイヤ付き16インチのホイールを落札して
春から使って いい気になっていたオサーンなんだけれども

付いていたタイヤが多少古いけど2013年だけど
溝が5mmもあるし、何年も使えるぞ

しめしめ やったあ


と思っていた



はず







が、




うるさい、固い、ガタガタする、乗り心地が悪い、不愉快指数が高い、苦痛だ


不愉快だ!
耐えられない!
ウワアアアアァァァン \ (>人<;) /


もっといいタイヤ欲しいと思うに至り、

本当だったらレグノとかルマンとかイーグルとかいいタイヤが欲しい

でも金がない! (断言)

まかせチャオ(点検パック)に入れないほど金がない

こんな状況で185/55R16なんていう変ちくりんなサイズの
4本で6〜8万もするようなハイブランドのタイヤを買えるはずわない (なお、レグノに185/55R16のサイズわ ない)

(( まあ、タイヤ買いたい心づもりがあったから まかせチャオ入らなかったんですけどねw ))



いつも通りヤフオクを見るも
あまりいいのがない
良さげなものが4本揃ってない
アジアンタイヤも信用していいものかどうか?・・・・


ふと、
知り合いのガソリンスタンドに聞いてみた
どこのタイヤ屋さん得意なの?
ブリヂストン?ダンロップ?

どこでも用立てまっせ お客さん ヘッヘッヘ

と言うので
試しに値段だけ教えてくんろー
と言ってみたら



ブリヂストンのネクストリー
4本工賃込みで43000円とゆうでわないか

WHAT?!!



ネクストリー 185/55R16 カカクコムでもざっくり1本10000〜ぢゃあないか

通販でタイヤ買って組み換えこっちでやってもらうとしても
送料工賃全部足せば5万以上になるべよ。


持つべきものわ友よ

ネクストリー 注文したw




さて、
新しいタイヤの感触わ如何に・・・

長くなるので続く

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation