• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

ヒューズの「図」をすぐ見れるようにしよう

ヒューズの「図」をすぐ見れるようにしよう自称無茶な電気使いすぎでヒューズ切らし王のABEQさんです。

過去に幾度となくヒューズ切らしたことのある身としてわ、
ヒューズも扱いやすくわかりやすくあってほしいと思うんだ。

ヒューズをいじるとき、どのヒューズが何のヒューズ
かわからないといじれないんだけど、
そのための図面(?)が足元にあるんだけど、
その図(?)わアクセルペダルの横にあって、
ヒューズボックスは手元の手前にあるのに、
  (右側のフォグスイッチやライトレベライザーのカバーの中)
その図(?)は横っちょにあるのですごく不便なんだ

取扱説明書には何番が何のヒューズという説明はあるけど、
実際のヒューズボックスの中の並びがよくわからないから、
車の中の図を見ないとわからないもん。

その図を見るために頭を突っ込んで、えーとこれがこれで、
ぢゃあ、左から何個目の上から何個目で、
と覚えたつもりで、
正面を向いてヒューズを覗き込んで、
あれ どれだっけ、 うーーんと、わかんなくなっちゃった、
また横から覗き込んで図を見なおして、・・・・
えっとこれがそれで、あれがそれだから・・・・
ええいめんどくさい! 日が暮れるわ!
なんてわかりづらいのか!!(怒)

この気持ち、 ヒューズをいじったことのある
おともだちにはわかってもらえると思うんだ。



そこで、ヒューズの図を写真を撮って、すぐ見れるように
してみたんだ。
プリンターを持っているお友達は紙に印刷して手元に
置いておくと、 いざヒューズをいじるときに
役に立つと思うよ。




デジカメで写真をとっても、斜めから撮れてゆがんで
うまく見えないから補正したよ。
正面から取ろうとしてもフラッシュが反射して
うまく撮れないから斜めになっちゃうんだ。



フリーソフトの「GIMP」というソフトをダウンロードして、
斜めに撮れた写真でも、ゆがみを補正して
正面から見えるように加工したんだ。











これでもうヒューズを交換するもいじるも改造するも
何をやるにもバッチリさ!

Posted at 2009/01/17 01:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
18192021 222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation