• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

いまだにボールマウス派  vs  コンタクトスプレーが これがアタシの生きる道  

いまだにボールマウス派  vs  コンタクトスプレーが これがアタシの生きる道  アテクシの変態さを物語る指標のひとつが、
いまだにボールマウス派だったりするんだ。



この21世紀のレーザーマウス全盛の時代に
何を旧石器時代的なことを言うのか?と?

ABEQさんわ光学マウスは嫌いなんだそうだ。
マウスを動かしてると、
変な反応をして、カーソルがあさってのほうに
行ったり、消えて飛んで行ったりするので、
すごくイヤ。
なもんで、いまだにボールマウスが好きで、
ボールは友達、不便なんかないよ
愛用しているんだ。



ボールマウスの欠点が、
中にゴミが詰まると、ひっかかり、渋く、
イライラするんだ。
ムキーー!!と暴れるぞこのやろう、
精神衛生上大変よくないことこのうえないんだ。

そうゆうときわ、ボールをはずして中を掃除
するんだけれども、
使い込んでいくと、ごみをとっても中を掃除しても
反応がひっかかるままで、
ゴミは全部取ったのに改善しない場合があるんですって。
そうゆうときは、中の細い棒のローラーの接点が
接触が悪くなってるんだけれども、

ここで、コンタクトスプレーが登場するんだ。






電気工作が大好きなおともだちにおなじみの
コンタクトスプレー接点復活剤
役に立つ時がくるんだ。
コンタクトスプレーって、 いざ、電気工作するときは
使うけど、そのほかのときはほとんど使わないんで
たぶん みんなの工具箱の中で
始皇帝陵三千年の眠りについているんぢゃないかと
思われるかもなんだ。




渋い動きのマウスをコンタクトスプレーが
生き返らせるよ。

ボールをはずして、中を綺麗にして、
コンタクトスプレーを中に少量ブシューと
細い棒ローラーのとこに二吹きぐらいして
余分な液をティッシュやぼろきれで拭きフキ
してやれば、マウス君がヘブン状態に!
細棒ローラーの接触が生き返って、
スムーズな反応が復活するんだ。

渋くてひっかかってたマウスの動きがスムーズに
新品同様に生き返るんだそうだよ。




ボールマウスが 困るのは、 いよいよダメになって
買い換えたいと思って電気屋さんに行っても
今の時代、品薄で 置いてても1、2機種ぐらいで
ほぼ選択の余地はないんだ。
そのうち完全消滅するんぢゃなかろうか。
消滅してしまったら泣いて悲しむおともだちも
たくさんいるかもなんだ。




コンタクトスプレーは、
てきとーさがウリの こんなアテクシでも、
アーシングしたときはボデイの塗装を紙やすりで
削って金属地肌を出してコンタクトスプレーを吹いて
端子を組み付けたよ。


コンタクトスプレーの使い道を模索して開拓
するのも、 道具マニアβタイプ3.4のおともだち
にも ひそかな楽しみなんぢゃないかな
どうだろう ねえ そこの君。
Posted at 2009/04/03 22:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道具 | パソコン/インターネット

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation