• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

ロードノイズ車内撮影 ~ 鉄ホイール+スタッドレス vs 制振化アルミ+ルマンLM703の比較

ロードノイズ車内撮影 ~ 鉄ホイール+スタッドレス vs 制振化アルミ+ルマンLM703の比較 どうも こんにちは


 鉄ホイール+スタッドレスと、
 制振化アルミ+ルマンLM703の比較する
 動画を撮ったよ。




動画編集に疲れ果てたそうなんだ。

感想は好きにしてください。


もう寝ます。







鉄ホイール+スタッドレス:車内撮影ロードノイズ







制振化アルミホイール+静音タイヤ・ルマンLM703:車内撮影ロードノイズ









関連ページ

制振化 ~ 動画撮ったよ。  ・・・  ホイール制振塗料使用前&使用後

https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/12852553/

くたびれた もうやだ  ・・・  塗装なんかもうやんない

https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/12846012/

凶か大凶か ・・・ 失敗の予感

https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/12826670/

もはや異常者のインチキ制振小細工

https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/12810007/

Posted at 2009/04/11 23:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2009年04月11日 イイね!

制振化 ~ 動画撮ったよ。  ・・・  ホイール制振塗料使用前&使用後

制振化 ~ 動画撮ったよ。  ・・・  ホイール制振塗料使用前&使用後 アルミホイールに制振塗料を塗って、
 施工前&施工後の動画を撮ったので
 比較してみることにするよ。












ホイールを叩いてみた音:施工前







ホイールを叩いてみた音:制振塗料施工後





制振塗料を塗ったほうは、
(ホイールの裏側)
叩く音が、鈍い音になったと思うんだ。
ホイールの表側はあんまり変わんないかな?
ロードノイズの変化にも影響してくれると
嬉しいんだけどさ。
近場を短距離走ってみた感じでは、
低速では、バランスの狂いとか ハンドルの
振られ・とられ、とか 重大な問題はないみたい
なんだ。



次 走ってみて、
車内カメラ設置して動画も撮ってみることにするよ。

鉄ホイール+スタッドレスで走ってたときの動画も
すでに撮ってるんですって。
助手席にデジカメ固定してさ。
車内のロードノイズの音撮って、比較してみようそうしよう。


ようつべにアップした動画だから
ケータイで見てる人には見えないかも
しれないよ。
ゴメンね。パソコンで見てね。


                 さらに今後の展開に こうご期待。
Posted at 2009/04/11 08:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation