• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

ハンディナビ「pxm-088st」が うっかりオートバイのハンドルに乗っちゃったそうだよ。

ハンディナビ「pxm-088st」が うっかりオートバイのハンドルに乗っちゃったそうだよ。

先日、北緯40度をめざして行ったら、
O型村の農道のダートを走っていって
うっかり北緯40度東経140度交会点のモニュモニュ
に行きついてしまったABEQさんです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/13235160/




フィットのオプションで買った
ハンディナビ「pxm-088st」(中身はミニゴリラ)
が役に立ったんですって。
http://www.honda.co.jp/navi/pxm-088st/?car=fit





オートバイのハンドルに据え付けちゃうよ。



ナビのホルダーは自家製さっ。

カメラの一眼レフ用の雲台と、ケータイホルダーと、
100円ショップのワイヤーラック金網の棚を組み合わせて
エポキシパテで固めて、オートバイのパイプハンドルに
固定できるようにしたんだ。

ついでにレーダー探知機も同時に載せちゃってるもんね。
GPSレーダー探知機だから、ループコイルも検知するよ。

ただし、オートバイで走ってる際中は音にかき消されて
声は聞こえないので、目で見るのがたよりさっ。

脱落防止に、それぞれ釣り糸用のテグスと、
やっぱり100円ショップのフックやキーホルダーを駆使して、
ハンドルに絡むようにして、最悪道路に落としてガッチャーン
後続の車に轢かれて木っ端微塵粉々にならないようにしているよ。
 (ぢつわ以前、レーダー探知機を走ってるバイクから
  落としたことある。
  戻って探しにいったけど、異次元に消滅していって
  行方不明。)






オートバイのバッテリーから電源を取れるようにして
ナビにもレーダーにも使えるようにしてるんだ。
バッテリーからシートの下を通してバッ直で電源引っ張って
きて車用のシガーソケットをつないで、電源を取れる
ようにしているそうだよ。

ハンディナビ「pxm-088st」は、
内臓充電池で、単独で何時間か使えるようになってるけど、
実働は、電源コードなしだと連続3時間ぐらいかな。

レーダーは太陽電池で動くようになってるけど、
この太陽電池も実働で使えるのは、夏の日中快晴で
直射日光が当たるときだけだね。 日が傾いたり、
夜とか、秋冬は日中でもバッテリーから電源を
取れないとダメ。
実質年中電源つないでないとダメだもん。



ハンドルからタンク周り全体がこんなカンジ。



ハンドル周りに配線がごちゃごちゃ絡んでるけど、
あまり気にしないように。
こんなでも運転に支障はないし、風で暴れたりしないで、
何かに引っかかるとかな問題にはならないよ。
やろうと思えば綺麗にそろえることもできるけど、
やってないだけよ。

ただし、ABEQさんとゆう人は
素で、おそうじできない・かたづけられない子
がノーマル基本性能なんだそうだ。





雨が降ったらどうするのか って?
全部ポケットとタンクバッグにしまうのさ!







秋田に来たら、
秋田名物ババヘラアイスをご賞味ください。
200円です。





                                    おわり










関連ページ

北緯40度って マドリード ナポリ 北京 ニューヨーク を結ぶんですってよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/13235160/
Posted at 2009/05/08 11:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪 | 趣味

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17 181920 21 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation