• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

エコ とは燃費の数字だけ見ればいいってもんぢゃあないだろうって思うのよ。

エコ とは燃費の数字だけ見ればいいってもんぢゃあないだろうって思うのよ。

写真はイメージです。

どうもこんにちは。




アテクシも掲示板にたまにしゃしゃり出ちゃったり
するんだけれども、
どこかの星の王子様のような人が
ありがたくアテクシの立てたスレッドに進言して
いただいてくれてしまったので、
アテクシもせっかくだからお返事を書かなければ申し訳
ないと思って、 またまた無駄なカキコみをしちゃったり
したわけなんだ。



明星さん曰く、
要約すると、

   現代に成るまで技術が追いついて来ていない 
   時代が進んだにも関わらず車の燃費で言えば進歩していない
   35年前の車がよっぽどエコ
   昔の軽やかな車が今の車以上に素晴らしい車
   エアコン無くても良かった
   エアコンを使わない車乗りを研究してみなさい

という話なんだけど、




アテクシは
燃費が進歩していないとは思わないのよね。
むしろ、車メーカーは ものすごくがんばってると思う。

数字だけ見れば 燃費の数字は格段には向上して
いないんだけれども、
車メーカーは、この30年 燃費の向上よりも
走行性能の向上、車体の大型化、居住性・快適性の向上、
安全性の向上に腐心してきたということの現われ
なんだろうと思うかもねそうかもね。



燃費面含めその他で、車メーカーの努力を
初代シビックと似たような車格の現在の車で比較してみると、

ホンダではないけれども、
ダイハツ ミラ X Limited“SMART DRIVE Package”
という車があったりする。

全長約3.4m、 重量790kg、 排気量約660cc
水冷3気筒DOHC、ギヤ:CVT、 58馬力
10.15モード燃費27.0km/L
エアバッグ、ABS、パワステ、TAF衝突安全ボディ、
オートエアコン、ステレオつき

これで、車メーカーが努力していないと責めることが
できようか?
アテクシは とても責められましぇえん。
進歩してないとか技術が追いついてないとかそんなことは
言えようはずがないぢゃん。

ちなみに初代シビックは
全長約 3.4m、 重量 約600 kg、 排気量 約1200cc
水冷4気筒OHC、 60馬力
燃費(公式テスト値・舗装平坦路60km/h時) 22 km/L

たとえ ホンダでもダイハツでも 
技術が追いついていない進歩していない、
なんて、まちがっても言えるわけがない。


ところで、
「エコ」とは燃費の数字だけ見ればいいってもんぢゃあ
ないだろうって思うのよ。

排気ガスのクリーン化、廃車処分のリサイクル処理、
製造段階での省エネ、対環境配慮、
その他もろもろ大変な努力の積み上げがあって今に
至ってると思うのよね。

ためしに排気ガスを比べると、
35年前のCVCCエンジンは
CO 1.88g/km、  HC 0.19g/km、  NOx 0.77g/km
現在のフィットは
CO  1.15 g/km、 NMHC 0.01 g/km、 NOx 0.01 g/km)



アテクシは堕落した軟弱でひ弱な人間なので
エアコンもほしいし、ステレオもほしいもん。
夏はクーラー効かせて楽しい音楽聴きながら快適に
ドライブしたいさー。
車に乗るには快適で楽しく乗りたいのがイチバンさっ。
ファンドライブが好きなの。

安全装備もほしいと思うよ。
サイドエアバッグやVSAも今から後付できるもんなら
つけたいと思うしーー。

昔の車が軽くてシンプルで燃費も良くて良かった
という人は、どうぞその車にずっと乗ってあげて
くれればいい話なんで、
いつの時代のどんな車が良いかは個人の好みの自由だし、
アテクシは今のホンダの車が大好きだもん。
快適装備も安全装備も満載の車で なおかつ燃費もいい車で
乗って楽しい車に乗りたいというワガママよのさ。



アテクシはエアコンを使わないで燃費を追求して
暑苦しいのもほかのことも我慢して耐えるなんて
イヤだし。
むしろ エアコンも使いつつ快適に乗りながら、
さらに燃費も もっと良くできないか研究しようと
思ってるもんね。




                       大体以上。

          文章だけのこんな長文読んだ皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2009/05/23 21:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17 181920 21 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation