• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ステレオ壊れた(泣)

ステレオ壊れた(泣)
デイーラーオプションのステレオ
壊れちゃったそうなんだ(泣)
どうもこんにちは。


ホンダアクセス
ギャザスの純正ステレオCD+MDデッキ
CDもMDも両方聞けるよ 
とゆうのだったんだけれども、

上の写真は、ステレオだけ撮った
ちょうどいいのがなかったので、
ナビ画面を撮ったのに おまけで下のほうに映ってたのを
間に合わせで使った とゆうね。



どう壊れたかってえと、MDが聞かれなくなっちゃった。
音が出ないというより
MDのカセットを入れても入っていかない、
ローデイングして挿入していかない、 入れても入れても
ローデイングを拒否してMDのカセットが出てくる
ところが始末におえないんだ。

うぬう~~~、

しょうがないから、
CDや、CDRに焼いた、mp3やwmaで音楽を聴いてるもん。




保障はどうなってんのよ、っつーたら
ギャザスは3年6万km保障といいつつ、
このステレオをいつつけたかっていうとね、
フィットの代替前の軽660ザッツにつけてたステレオを、
フィットを買ったときに移植したのよね。

フィットを買って1年超え、
ステレオをつけたのが前のザッツの車検のときにつけたから、
フィットを買う前の2年前
するってえと、最初につけてから 今現在3年超え・・・

保障期間の3年をちょうど過ぎている・・・・

ソニータイマーかお前わ!!




昔はMDいっぱい録音して編集して聞いてたけどさ、
MDは録音したあとから、
曲順入れ替えたり編集したり、追加したり削除したり
上書き保存したりできるから、これはこれでいいのよね、

CDRは一回録音すると一発勝負だし、
あとで要らない曲とか消したりできないし、
焼くときにノイズが入ったりしてノイズのトコが
耳障りなのよね。



今はipodの時代だっつうんでしょ、
そうだけどさー、
カー用品店行くとipod用アクセサリーいっぱいあるよ そりゃあ、


いいもん、アテクシわケータイがソフトバンクだから
そのうち機種変更してiフォン3GSにするつもりだもん。

おぼえてろよ!  (負け惜しみ)
Posted at 2009/07/19 23:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
121314 1516 1718
1920 212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation