• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

雨天決行使いきっちった。

雨天決行使いきっちった。ケータイで動画を撮ったけど、
うまくpcで再生変換できなくて
挫折して、 静止画だけ投稿する
オサーンですよ
どうもこんにちは。








スカイルーフのコーティング用に
雨天決行を使ってたわけなんだけれど、
約2月強ぐらいで大体使いきっちった。


まぢめに定期的にキチキチと塗り塗りしたわけぢゃ
ないんだけれども、
思い出したころに 週に一回とか、10日に一回とか、
塗り塗りフキフキして、

それも、面倒だから洗ったりしないで、
ダイレクトに雨天決行を塗り塗り、
ティッシュでフキフキ
したぐらいにしてさ、
やってたわけなんだ。

スカイルーフだけぢゃなくて、
当然フロントガラスやドアの窓ガラスにも
つかってたわけなんだけれども、
約2月強で大体なくなっちゃった。

ペースとしては10日に一回より短い期間で塗り塗り
してたんだけれども、
コーティング能力の「もち具合」はたぶん、
3週間~1か月ぐらいでも大丈夫かもしんない。
アテクシは水垢だかウロコみたいのができるとイヤかなと
心配して、1週間~10日位で塗り塗りしてみたんだけど、 
そんなに気を使わなくても大丈夫っぽい。
もっと長い期間 もつよ。


スカイルーフの状態は全然いいよ。
視界良好を保ってるし、
その後、水垢だかウロコだかウオータースポットだか輪ジミ
みたいなのは形成されてない
もん。


参考写真
雨が降ってる状態。
左はスカイルーフ部、右はフロントガラス部
ケータイで撮ったので画質が悪いのは勘弁するよろし。



走れば、スカイルーフの上の水玉が綺麗に後ろにピューーっと、
流れて飛んでいくよ。




つーか、必ずしも雨天決行ぢゃなくても、
ガラスコーテイングの何かを ときどき塗り塗りして手入れ
してやれば、それで問題解決みたい。
もう、ガラコでもアメットビーでも何でもいいと思うよ。
一番楽なのはフクピカで10日に一回ぐらい拭いてやるのが
一番手っ取り早くて手軽でいい
んぢゃないかというね。




そういえば、この前、ホームセンタ-で安売りで、
激速ガラコを980円ぐらいで売ってたんで買ってみた。
今度使ってみることにするよ。
激速ガラコって結構高めで、安売りぢゃない普通のときに
買うと 1300円~1500円ぐらいするもん。




もっと安い値段で効果的で楽で長期間ほったらかしてもいい
用品を知っているおともだちがいたら
ズボラめんどくさがりβタイプ8.94ぐらいのABEQさんに
教えてくれると とても嬉しいと思うんだ。
500円ぐらいで1年メンテフリーとかってのないかな?
よろしくお願いしマンモス。
           ( いかん 白いうさぎ語 を使ってしまった。)







関連

雨天決行 vs スカイルーフ  
https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/13744741/

雨天決行 vs スカイルーフ  2 
https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/13745044/
Posted at 2009/08/22 00:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
9 10 1112131415
1617 181920 21 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation