• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

無限のエアフィルターに変えてみた

無限のエアフィルターに変えてみた【 無限のエアフィルター 】


世の中は祝日だけど、
カレンダーは無視で
連日仕事のオサーンですよ
どうもこんにちは。




忙しいので放置プレイ中のこのブログなのでありんすが、
たまに遊びたくてちょびっと更新してみるよ。

   足跡だけ付けて人様のサイトを徘徊してるのは
   秘密なんだそうだ。



さて、

ABEQさんのカラシ色パパイヤ号も
2万km超えてるので、
エアフィルターもメンテ時期かなーと考えた。

みんカラ界的には
パワーボックスなんかが流行っているところなんだけれども、
ABEQさん的には、何万円も払えない、
早い話がケチだというね、
ぢゃあ 純正のフィルターでいいだろう、とも思うけど、
でも ただ純正ぢゃあ面白くない、
チョット何がしか イジクりたいというね、
で、ボルトオンでポンづく無限のフィルターにしちゃえ
というわけなんだ。

通販で安いところ探して1万円だったよ。
ついでにメンテナンスキットも同時に買ったんだ。




フィルターそのものが使い捨てぢゃなくて、
2輪の湿式フィルターと同じでさ、
洗浄して、フィルターオイルを染み込ませて
再利用するというね、

エコロジー時代に合うという大義名分を
錦の御旗にふるうわけなんだよ。




純正のエアクリボックスにしても、
一般人素人が考えも及ばない高度な計算がされつくして
メーカーが作っているはずなんで、
ボックスの容量とか、チャンバーの大きさ・形、
流入経路の構造・配置とか、
たぶん素人が想像もできないような
計算されつくされ方をしてると思うんです。






これが装着状態




といいつつ、

ABEQさんの求めるところは燃費なんだけれども、
結果で言うと
燃費的には変わりません。



大体、無限のパーツに対して
求める方向が間違ってると思う。

吸気スルーをよりスルーアップにしてパワーアップが目的だから、
吸気効率に優れ、吸気抵抗の軽減と応答性向上
アクセルレスポンスアップ、高回転吸気高対応
吹けあがりの回転上昇に応答性を良くしてパワーアップ
が本来求めるところで、
加速性能向上を目指すのが本来の目的だと思うので、

そもそも燃費は3の次ー 。





さらに、
吸気でも排気でもスルーがよくなりすぎると
低速トルクがなくなって、
低回転を多用して燃費を稼ごうとするためには
むしろ燃費的には悪い方向に働くのではないかとゆう心配が・・・・・


吸気のスルーが悪いと=吸気抵抗が大きいと、
高回転が回らない・高回転についていかない
というのを2輪で経験してるので、
吸気のスルーが良いと=吸気抵抗が少ないと、高回転が回る、

てーことは、

吸気抵抗が大きいと、高回転に向かない、低回転的には有利?
吸気抵抗が少ないと、高回転に向く、低回転的には不利?
と、勝手に考えてるんだけど、
この考え方あってる???






だけど、坂道の登坂性能は若干パワーアップ
してるんぢゃないか
という感触はするよ。

平地を60km/h1200回転ぐらいで巡航してるとして、
跨線橋とかの傾斜のあるところで60km/hキープで登ろうとすると、
今までは
傾斜センサーが作動するのか?
「パワーたんねー!ギヤ低くしてもっと高回転をー!」って車が勝手に考えてか?
どうしても2000回転を超えてしまうんだったんだけれども、

無限フィルターにしたら、
2000回転を超えないで、1700~1800回転ぐらいで
ふよ~~~っと登って行くようになったんですって。
低速トルク?が若干アップしているのかも???









                    大体おわり
Posted at 2009/11/23 02:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | fit・燃費 | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation