• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

解説できたっぽい。   エーモン静音計画:エンジンルーム静音シート

解説できたっぽい。   エーモン静音計画:エンジンルーム静音シート【 エンジンルーム静音シート 】


大変長らく
おまんたせいたしました。
どうもこんにちわ。
だれも待ってない?
まあ いいや。






さて、やっとこさ
エンジンルーム静音シート施工の解説をするざんす。




中身はこのようになっておりまする。 ↓ 下の写真。
重さは、抱えて体重計に乗ったら約800gだった。

でもこれを型取りして切り刻むので、
切ったあと実際使う分は、約600g前後だろうと
思われるかもなんだ。



↑ 車の上で広げるとこんな感じ。
横幅が間に合うのか?と心配に見えるけど、
ボンネットの内側に貼るので間にあっちゃうんだ。





さて、これを型取りして切らないといけないんだ。
ここでハタと困った。
開いて斜めになったボンネットを裏側から
型をとれ
 って アンタ  
そんな器用なマネわ 火星人みたいに
腕が4本ぐらいないと無理っす。

そこで、ボンネットの上・表から、シートを裏にして
型を取る作戦で行くよ。

↓ まずボンネットの上に載せまして、



ボンネットの上で、大体 カンで 型を書きまする。
すげー てきとー。

これをハサミで切るんだけれども、
貼るときはボンネットの裏に余白を残して貼るために
小さく切るので、
型の書いた線より二回りほど小さく切るんだこれが。
横幅は大体ちょうどいっぱいなので、前後を幅広に
切るカンジ。

なお、切った後に、ハギレが大量にでるので、
何かに使おうと
また変な算段をするのは お楽しみにしようそうしよう。




↓ 切ったのをボンネット裏にあてがって
仮止めした状態。
ボンネットを上げておくときの突っかえ棒の穴2箇所と
先っぽのロックする爪の穴、エアインテークの入口と
出口用の穴・切込みを入れないといけません。
そのへんは クソめんどくさいので省略。
  (ぢつわ此処が一番の真骨頂なんだけれども、)



↑ で、穴あけ・切り込みとかめんどくさい作業を終わって、
穴あけ済みのを仮止めした状態。

これから裏の剥離紙を剥がしながらベタベタと
貼っていきまする。






↓ もう全部貼っちゃったんだそうだ。
ぢつわ ここでも結構メンドイし、形も立体だし
切った寸法と違ってたりしてハサミを駆使しながら
貼り貼りするのでありんす。



で、写真の右側、
先っぽのロックの爪が入る部分の穴を確保してやらないと
いけないんだ。
この辺が切る寸法をうまくとるのが難しいのよ。






↓ この製品のセットに
ガムテープ大のアルミガラスクロステープ
とゆうのが、10m巻でセットで入っているよのさ。



↑ そのテープで
はじっこや、切り込みを入れたとこなんかを
ほつれたりはだけたりしないように丹念に貼って
いきますのぢゃ。











完成~~。パチパチ。
エアインテークのとこなんかは難しくてメンドイんだけど、
解説省略。
あとで整備手帳に書くざんす。






やってみようと思うおともだちがいたら、
二人がかりで作業するのをオススメします。
アテクシ一人でやって2時間半かかった。
一人だったら時間多めに3時間見込んだ方がいいかもなんだ。



                  おしまい。

Posted at 2010/01/28 23:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | fit・ボデイ | クルマ
2010年01月28日 イイね!

エーモン静音計画:エンジンルーム静音シート  解説は まだよ。

エーモン静音計画:エンジンルーム静音シート  解説は まだよ。えー、整備手帳をご覧の皆さん申し訳ない。

ブログの方を鋭意編集中です。
もうしばらくお待ち下さい。
(明日になるかもしれません)

整備手帳の方は写真を見て大体想像しといちゃってください。

Posted at 2010/01/28 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 1314 1516
17 1819 20 212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation