• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

走行エネルギー回正回収外部充電 放置プレイ

走行エネルギー回正回収外部充電   放置プレイどうもこんにちわ。
怪しい電気小細工に
励むオサーンです。










311の震災の折にわ、
車のエンジンをかけて、シガーソケットから
インバーターをつないで家の中に引っ張って
最小限の家電を使ったんだけれども、


で今やってるこれわ
何をやってるのかとゆうと、
車のシガーから、インバーターで
100vを取り出してエネループを充電してるとゆう。
いうなれば全走行中 回生回収外部充電ナリ。



もっとも、
エネループをシガーソケットにダイレクトにつないで
充電できるのがあれば一番いいんだけど、
そーゆーのある?




車が走ってる間のエネルギーを
とにかく何がなんでも最大限使ってしまえ、とゆうね

大体 東北電力などわ
もお電気足りないって言って ヒーヒー泣いてるもん。
オール電化とか散々推進邁進してきたツケがこれだよ。
12月の今でヒーヒーなら、
1、2月一番寒い時期完全アウトだろっての。

家で電気使うのを極力減らさないと悪いんぢゃないかっ
と気にするぢゃん。




でも、走ってる最中 こんな事をすると
オルタネータが作動しっ放しになって
燃費が落ちるだろうって?
そおなんだけど、細かい事を言い出したらキリがない。
あちらをたてればこちらがたたず
この冬だけは仕方ない、この作戦で行く事にするよ。


なお、
この方式でエネループを充電しようとしても
ぢつわ かなり効率が悪いんだ。
エネループを充電するにわ、100vで連続して3〜4時間通電し続けないと
うまく充電されないみたい。
車が一回走る時間が30分とか小一時間走ってエンジンを切っちゃうと、
充電が少ししかすすまないらしくて、
たぶん、少し充電したのがその中から一部目減りして、
って、そうゆう繰り返しをしてる気がすると思うの。
トータルでわ何時間も走ってる気がするから
そろそろ充電出来上がってもよさそうなんだけどなー、
って思っても、なかなか充電が終わらないのよね。
だから 一回セットしたら何日間か放置プレイ。

ソーラーの充電も3、4日かかるから、
似たようなもんよのさ。






大体おわり。
Posted at 2011/12/16 04:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456 78 910
11 12 131415 1617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation