• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

60タイヤが高い。無駄に高い。なぜ65タイヤより高いのか。けしからん。

60タイヤが高い。無駄に高い。なぜ65タイヤより高いのか。けしからん。なんで60タイヤって高いの?
65よりなんで高いのよ!
外径小さいぢゃん!
サイドウォール細いぢゃん!
使うゴム少ないだろ!
おかしいだろ!
クリぼっちオサーンの魂の叫びです
どうもこんにちわ。







さて、11月に雪が降って足掛け二月、
スタッドレスのレボ2だったんだけれど
ちょっとタイヤがダメだな〜、と悩んでおりました。

なんだか知らないけど、レボGZと どうも違う

一言で言うとグニャンとする昔のスタッドレスの感触



何が悪いのか?




はたと気がついた
「楽ドラ」タイヤでないのだ。


ブリヂストンのプレイズ以降の楽ドラ設計のタイヤ
サイドウォールの形状、構造をイン側アウト側で違いを持たせ
剛性を強く、フラフラしない、直進性が良く
運転がラク
とゆう楽ドラタイヤ。

レボ2わ旧式の設計で楽ドラタイヤではない。
レボGZわ新式の楽ドラ設計になっている。



で、二月我慢してレボ2に乗っていたものの
タイヤの感触も官能の部分に反応するアテクシとしてわ、

やはりタイヤを変えたい



でも

贅沢だよなと思いつつ、
レボ2もまだ溝あるし、我慢すれば使えるけど



でも、例えば
背広とか何万円もする服買っても年に一回しか着なかったり、
何年かのうちに数えるくらいしか着ないで 着れなくなったり、
飽きたり、別のを買ってしまったり

とゆうことを考えると、

毎日乗る車で一番大事と言って過言でもないタイヤに
何万円か程度かけるのに

何をためらうことがあろうか、




思いきって
デーラーに聞いた
(デーラーだって結構がんばるのよ。
量販店の方が値段高いの往々にあるし、)


インサイト エクスクルーシブの純正タイヤサイズわ
185/60R15である。


しかし、185/60のレボGZちと高い
4本で8万超えもする。

一方、
175/65R15のVRXが4本で6万円と聞いて
心が揺らいだが


しかし、今さら175に戻りたくない

単純に&走行感からも 185/60が好きだ



でもレボGZが高いので
ヨコハマ アイスガードig50の185/60にすることしたよ。
お値段7万いくらだから いいことにするの
そうなの。





ig50に関しましてわ、

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2012/12/post-2376.html

国沢先生の評価も絶賛、レボGZと同等とのことなので、
問題ないでしょう。



ブリヂストンと違って楽ドラタイヤぢゃないのでわないか?
とゆう心配わ

そのへんわ、
ヨコハマも相応技術を導入しております。


『低燃費タイヤのサイドプロファイル技術を採用し、たわみを適正化
「ふらつき」を抑制することで剛性感も向上
ミニバン専用プレミアム低燃費タイヤ「ブルーアースRV-01」のサイドプロファイル(サイドの形状)技術を採用。タイヤサイドの「たわみ」を適正化することによってエネルギーロスを抑え、ころがり抵抗を低減。また、スタッドレスタイヤに起こりがちな「ふらつき」を抑制することで剛性感の向上にも寄与している。』
ヨコハマのHPより引用


ある程度わ期待してもいいのでしょう。




デーラーにわ、年明けでいいからっ
つって
1月なってからig50買うことにしたよ。



今あるレボ2わ
パンクしたとき用の予備にキープすることに決定〜。
アテクシよくパンクさせる困ったちゃんなのね。

スタッドレスを予備にとっておけば
夏も冬もオールシーズン対応できるからいいの。そうなの。




おわり。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 101112 1314
15161718 192021
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation