• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

オートエアコン アタシ向いてないンゴ。 マニュアルエアコンでいいんンゴ。

オートエアコン アタシ向いてないンゴ。   マニュアルエアコンでいいんンゴ。どうもこんにちわ。
ほとんど一年中エアコン付けっぱなしの
オサーンです。











この車に一年乗ってるけど
オートエアコンがねえ……、なんか使えねーわ。

オートにしてても、出てくる風が気に入らなくて
結局マニュアル設定にして手動操作してしまう。



冬場わオート設定しても、
自動でフロントデフを強く出してくれないから、
フロントガラスが曇っちゃうし、雪も氷も溶けないから
結局手動でACオンにしてフロントデフと下向きヒーターにして
温度と風量を自分好みにしちゃう。



夏場わ夏場で
オートにしても自分好みの風を出してくれない。

アタシわどっちかとゆうと
冷たい冷えてる空気を弱い風で出してほしいのに
オートだとぬるめの風を風量多めで出してきやがる
だから、これも結局手動にして自分好みの温度と風量にしてしまう。

これだったら
オートエアコンぢゃなくていいや、マニュアルエアコンの方がいい
ってなっちゃうよ。




フルオートエアコンっていってもねえ、
オートまかせで、いいとこさっぱりないわ。



なお、スイッチの操作性も なんか感覚的に変なのよ。
上下三角スイッチと丸いダイヤルがあるけれども、
上下三角が風量大小で、
丸いダイヤルが温度の暖冷なのね、
この設定 逆だといいのに。

丸いダイヤルって、ステレオでいうとボリュームの大小っていうイメージなんで、
風量の大小のほうがしっくりするのよ。
で、三角の上下わ
上下っていったら、上下するのわ温度っていう感覚があるのよね。
それが風量と温度が逆の設定になってるから
どうにも使いづらい。


と、まあ、
今さらインサイトを買おうなどとゆう奇特な人わ ほとんどいないと思うんで
何の参考にもならない
全く役に立たない日記にしかなりませんでしたァん。
もしもこれから中古で買おうとしてる人がいたら覚えておくといいかもよ!

今の車わタッチパネルに移行してるし、
オート制御ももっと優秀になってるんぢゃないのかな?

と期待して
特に意味も中身もなくおわり。
Posted at 2015/01/18 00:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 567 8 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation