• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

バックランプをLEDに替えるよー

バックランプをLEDに替えるよーどうもこんにちわ。
超絶暇人オサーンですw










LEDなどクソだっ!
と過去に何度も語った悟ったはずなんだけれども、
性懲りも無くバックランプをLEDに替えようとゆうね、

なんかさ、なんとなく電球を替えたい病なのよ。

電球をLEDに変えれば少しでも消費電力が減らせて
12VバッテリーやIMAバッテリーの負担を減らせて
回り回って燃費も良くなるんぢゃないかと
ゆう期待174%なわけなんでさ、

いつもどおりヤフオクで落札
T16型 たしか70w相当とかゆう触れ込み
一つ800円ぐらいだったかな?


電球を変える作業をやってビフォーアフターの写真撮ったり
明るさ測ったりとかメンドくせええええ
とゆう気持ちがあったんだけれども、

わかりやすい写真撮ろうと思えば
夕方暗くなってから作業しなきゃならないしとか
でも、暗い時に車を触る作業などすると
余計な所を壊したり ろくなことがないので
やりづらいなあ
暗くなってからわやりたくないなあ と思っていたんだけど、




そういえば気がついた




アタシ、今 無職の超絶暇人だったんだわwww

1日・一回の作業で全部やってしまおうとするから
メンドくさいなあと思っちゃうわけで
なにも1日で決着つけなくてもいいんだわ
何日もかけてもいいんだw

と今さら気がついた。





で、作業開始、
バックランプわ左右あるけれども 片側から攻めていくよ。





このインサイト

バックランプ/ウインカー類を触ろうとすると取っ掛かりがメンドくさい。

まず、ネジを隠しているカバーを外す



養生テープの貼り方が雑なのわ阿川の仕様です。
こうゆう人なのです。
大体と てきとー で生きている人なのです。

なお、爪を二つぐらい折ったのわナイショです。
寒いとプラスチックが折れるのぢゃ。

教訓
冬場 車を触ってわいけない。





次、ネジを緩めてテールアッシーを全部外す。
写真撮ってねえやw



電球をLEDに交換したアフター








これわ まだ変えていない左側
ビフォーにあたる








左右比較







正確な明るさとか実際の投光具合とかわ
夜暗くなってから取り掛かることにするよ。






第1段おわり
次回続きわ作業進行次第により未定

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 6 7
8 91011 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation