• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ホンダ/インサイトエクスクルーシブ/2013年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/ルマン4/185/60R15
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/ルマン4/185/60R15
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ 185/60R15
(例:245/45R17 95W)

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
2回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
ディーラー、タイヤ専門店
●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
雑誌、HP、口コミ
●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
価格が手頃、静粛性、燃費
●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや満足
■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
値段が高い
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
レジャー、ドライブ、医者通い、ジム通い、買い物
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
高速10% 、市街地70% 、山道20%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月19日 イイね!

びっくりドッキリ ステップワゴン

びっくりドッキリ ステップワゴンこの記事わ100%想像と妄想に基づいて書いています。












新しいステップワゴンの売りの一つが
びっくりドッキリテールゲートなんだけれども、

縦にも横にも開くとゆう
あのテールゲートわ どうなっているのか?



横開きのとき、
左の方にドアストライカーがある。
普通のヒンジドアの構造のようだ。







縦に開くとき巨大なダンパー



もちろん縦にも開きます。
いや、もちろんぢゃねーし、普通ぢゃねーし、

縦に開くと
横開きのときに見えていたドアストライカーが見えなくて
代わりに巨大ダンパーが見える。



とゆうことわ
この構造を見るにつけ 二重ドア or 二段重ねドアなのでわないか?



車のドアって ものすごく重い物体である。
ただでさえ何かにつけ軽量化しなければならないとゆうのに
あんな重いものを二重構造で作って据え付けるなど
正気の沙汰でわない。



さらに気にかかるのが
この車リヤバンパーがない。
上から下までテールゲートになっている。

ちょっとぶつけたりこすったりしただけで
テールゲート全取っ替え???
いやまさか そんなはずわあるまい。

そもそもバンパーとゆうのわ傷つきやすいから
修理しやすいように交換しやすいように作ってあるはず。



そうすると代わりに考えられることわ、

このテールゲート、一番外側パネルの下の方、ガラスの下わ樹脂でできてるのでわないか?
いやもしかしたら上から下まで全部樹脂かも?
ドアストライカーがある部分やボディと接触する側の方わ鉄でできているかもしれない。



近年、各メーカーでもバックドアやフェンダーパネルやルーフなどを樹脂で作って
軽量化する事が多くなってきた。
過去にわステップワゴンの「フィールドデッキ」のルーフわFRPであった。




もしかしたら このステップワゴンのテールゲートも樹脂製なのでわないか???





とゆう妄想です。
だからどうしたとゆうと特に何もありません。

以上、寝言速報でした。
Posted at 2015/03/19 12:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 6 7
8 91011 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation