• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

アウトランダーPHEV試乗したで

アウトランダーPHEV試乗したでモーターショー引っ張りオサーンです
どうもこんにちわ。











貴重な試乗車
アウトランダーPHEV



PHが付くけど
これもう99%EVですよ。

パラレルモードで走る場面もあると言うけど
一般道ならほぼ電気で走りますし

IMAが電動アシスト四輪車なら、
PHEVわ発電補助エンジン付き電気自動車
おまけでパラレル動力走行もするよ、てね、
もうエンジンがおまけですな。

急速充電で25分で80%充電できるっていうから、
出かけたついでに15分〜20分充電すればかなり間に合うし
15分なんかウンコすればすぐだよ!

満充電で電気で(JC08モード)60キロ走れるというので
実走 約50キロぐらい走ると思うんです。
通勤で使う人でも往復50キロ以下なら大体電気で間に合う計算、
帰る途中でどこかで急速充電させれば、家で充電させなくても良いかも。



走行感わ静かでスムーズです。

エンジンかからないからロードノイズと風切り音がメインだし
少しはモーターの駆動音みたいなのがするかな?
キィ〜ンていう小さい機械音、



EVだからって、旧然の車っぽくない・違和感あるかというとそうでもない、
アクセルの踏み加減にちゃんとその通りに反応して普通の車感覚で走る、違和感ないです。


モニター表示やエアコン

モニターわ当然ナビ画面にもできます。






シフトレバー他

どこのメーカーもHVやEVわ
→↓↑ の動かし方に するようになってきてるんですね。リーフもこうだし。
業界標準の形にする気なんですかね?
正直この動かし方嫌いだから まっすぐ前後に動かさせろと何度言えゲフンゲフン





淫乱サイトで、仮にHVバッテリーがすっからかんになった時に、
エンジンをかけて4千回転ぐらいで回し続けてHVバッテリーを充電させる方法があるのですが、
(インサイトわ12Vバッテリーが生きていればセルを回してエンジンがかかり、エンジン単体で走行も可能)
このアウトランダーPHEVもエンジンをかけて充電させるためのスイッチがあります。

たしか これ

わざわざエンジンのためのスイッチがあるのも変な話だけどw

このスイッチを押すと強制でエンジンがかかりEV用のバッテリーに充電します。





100Vコンセントが二つあります。
センターコンソールの、後席の人の膝の前のところに一つと
ラゲッジに一つあります。

この写真わラゲッジの。

試乗の時、同乗した営業マンの人わ「1500Wを二つ使えます!」と力強く言っていましたが、
あとでカタログ見たら合計で1500wだそうです。
それでも相当使えます。



後席も広いし、ラゲッジも広いです。

アテクシです。
笑いすぎですがスルーするアル。
膝周りも有り余る余裕、
さらにラゲッジも驚愕の容量があります。



総評
三菱自動車とゆうよりも
三菱電機の方がしっくりくる電機マシーンですな。
でも車として悪いわけでわない、逆にすごくいいです。

シートヒーターやハンドルヒーターも暖かくてすごく幸せですw


最安グレード365万からありますが、
セーフティパッケージの397万が必要十分装備でお手頃で売れ筋お買い得だと思います。
全グレード4WDですからね!
買えないけど。
(コッソリ
(プリウスPHVより、後席広いしラゲッジ使えるし
こっちのほうが絶対いいよ!))

おしまい。
Posted at 2018/02/13 18:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

車の写真だけで お前それ許されると思ってんの?

車の写真だけで お前それ許されると思ってんの?美女養分が足りない




天の声を聞いた気がした










神の思し召しにわ従わねばならない






天からの指示ですから

仕方ないんですから


アタシわ別にいいんですよ。






昨日のモーターショーの


綺麗な



おねいさんたちだぁっ!!!








何? 殺すぞ?!






はいはい




ポルシェさん










さすが外資
金も美女もある















一部 画像が悪いのわアイフォンのデジタルズームの限界です












ダイハツさん





ダイハツさんブースわ
綺麗な可愛いおねいさんがたくさんいます!
オススメです!!!!!










三菱さん

燃費不正なんか忘れましたよw

許した。






1日しかなかったから
試乗したり車見るの(← 割とどうでもいい)に忙しかったので
美女成分補給が足りなかったあああああ!!!!



世の中にわ こんな綺麗おねいさんたちがたくさんいるのに なんでアテクシにわ縁もゆかりもつながりも何もないのか
アテクシわ神にハゲしく問い詰めたい天に訴えたい魂の叫びを心を震わ

おわり。
Posted at 2018/02/12 11:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想
2018年02月12日 イイね!

変態遊び人、大雪の峠越えを回避するファインプレーを見せるも

変態遊び人、大雪の峠越えを回避するファインプレーを見せるも自分の家の車庫の柱に激突して小破するw












どうもこんにちわ。
昨日の夜中やばかったwwwwww



さて、変人自由人が
昨日 仙台くんだりまで東北モーターショーとかゆう
出し物を見に行ったぐらいにして
十分見たな・・・
見足りないから明日も来ようとか、何か別のことしようとか特にないから
泊まるまでもないな・・・・

まあまあ満足して
その日のうちに帰るか、と仙台から秋田に帰ろうとしましたとさ。

18時にモーターショー終わって蛍の光かかる中
会場を出て
そしたら シャトルバスわもう終わりました!と冷たい通告をされwww (ひどい)
(カインズホームにでも勝手に留めりゃあ良かったぜ!)
水族館までテクテク20分ぐらい歩いて
、水族館も危うく出入り口閉められて閉鎖されそうなところをギリギリ出てきて

帰りわ急がないから下道行こう、と
途中、ちょこちょこ寄り道、 晩飯にラーメンなど喰いながら
R108で鳴子から秋田に向かおうとした。


実際鳴子までわ全然余裕で来た


だが


鳴子から山道を上へ上へ
鬼首をすぎて上へ進むにつれ

この雪わヤバイのでわないか
と冷や汗が出てきた

だんだんと雪深くなってきて最低地上高を超えそうな気配がムンムンとする。



このR108、県境の峠頂上辺りわケータイの電波も届かないし (たしか)

FFの淫乱サイト、
この勢いで降られ続けると
県境のどっちかで立ち往生するのでわないか


身の危険を察知して
引き返した



鳴子まで戻ったものの
雪の少ない太平洋側の岩手・北上周りで帰るか
山形・新庄に出て帰るか
どうしよう
と思ったが

R108よりわましだろう
距離も短いし
と山形・新庄周りR47で行くことを決意。

この頃だいたい夜中の12時

R47わおおむね余裕余裕
判断わ正しかったな
といい気になってたら


新庄あたりまできて


とんでもねー恐ろしい雪の降り方になってきた
もさもさ塊で降ってくる雪
国道が除雪されてない、ラッセルで進む状態



これわ一度止まったら進めなくなるマズイし

ハンドルやアクセルやブレーキ何か一つ間違って
脇に刺さったら遭難してしまうゾ





そうこうして

コーヒー飲みたいなあ
コンビニ行きたいなあ とか
ふざけた思考をしながら

ひと時も休憩も挟まず家に帰ってきた。

帰り着いたら夜中の二時wwwwwwwwwww

やれやれ




早くも夜中にブルドーザーさんたちが稼働していて

家の前にブルが除雪した雪の山が万里の長城ごとく垣根を作っていて

スコップでその壁を駆逐して自分の家の庭に入り

車庫に入れようと強引に淫乱サイトを進めたら



車庫の柱に左前激突した。



ぐはっ!
ここまで来てここでドジを踏むかよ!!



幸い、
フォグのカバーやらが少し割れたのと
バンパーに少々目立つ傷ができたぐらいで
ライト系が破損したりバンパーが割れたり外れたり歪んだり
というところまでわ行かなかった

よかった
打撲打撲wかすり傷かすり傷w突き指レベルw



損害わ大きくもなく

ホっと お家のベッドで

ぬくぬくと寝ましたとさ。


おしまい。
Posted at 2018/02/12 08:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11 121314 15 1617
1819 20212223 24
252627 28   

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation