• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

使えなくなるの?どっち?! → ETCの2022/30問題 アタシの場合 = 四輪編

使えなくなるの?どっち?! →  ETCの2022/30問題 アタシの場合  = 四輪編自分の不利益にわ
がめついオサーンです
どうもこんにちわ。












さて、ETCが使えなくなるかもしれない、と 連日
アテクシ書いてきましたが、
自分の機械調べてみたよ。


アテクシの場合、
15年ぐらい前から使いはじめ、
車3台入れ替える時に付け替えて使ってる車載器があり、
それわ今モンブラン号クリッパー に付いてるんだけど
こうゆう古い機械が使えなくなるんぢゃないかっ
と心配するわけであります。



これが現クリッパー に付いてる機械
デンソーのDIU9000
とゆう車載器なのです。





で、
古い車載器が全て2022年に使えなくなるかとゆうと
実わそうでもない、

デンソーさんのHPに見にいくと

https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/etc/security/spurious.html

デンソーさんで、スプリアス関係で使えなくなる物わ、

型式 DIU-3102 (型式登録番号 0209 / 2001年4月~2004年4月製造品)
型式 DIU-3104 (型式登録番号 0211 / 2001年6月製造品)

でありまして、

その他の車載器わ2022年わクリアして22年以降も使えるようです。
DIU9000 わ2022年以降も使える、と。




だがしかし、
2030年わ どうかとゆうと、
これわ管理番号で確認できます。

これがアテクシの管理番号





管理番号での判別方法

管理番号のアタマが0 = 旧セキュリティ規格ですよ、

で、旧セキュリティ規格の車載器わ2030年ごろ使えなくなりますよ!
とゆうことです。



アテクシのクリッパーの車載器わ2029年ぐらいまでしか使えません、
それ以降わETC2.0に買い換えろよ、
とゆう お上のお告げです。



ぬうううう・・・・・・

今いま焦ってETC2.0に買い換える必要性わないものの
いずれわ換えなければならない時が来る

まあ10年先でいいけど、



ちっ、

面白くないけど
しばらくわ このままで行くことにしようそうしよう。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 67 8
9101112 13 14 15
16171819202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation