• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

エアコン臭い

エアコン臭いどうもこんにちわ。






エアコンの臭い臭いに耐えかねて

デーラーに相談に行くなう。


48000kmにして悪臭がMAX

アタシしか乗ってないのに臭いっ

てどーゆーこと?!



エバポレーター清掃とか?

ってゆうのをやってもらえるかどうか??

自分でできそうかどうか

グローブボックスの奥覗いて見たけど、

アンダーパネルさえ外せなかったから諦めたw









以下、 「加齢臭 」 NGワード
Posted at 2012/01/14 10:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | fit・メカニズム? | クルマ
2012年01月09日 イイね!

プレデターの皆さんは危機管理がいいかげんだけどパイオニアなエイリアンさん達は尊敬してもいいかも

プレデターの皆さんは危機管理がいいかげんだけどパイオニアなエイリアンさん達は尊敬してもいいかもどうもこんにちわ
たのまれてもいないのに
TV映画評を書いちゃうことにするよ。












AVP1+2をTVで見た。
前々から色々とツッコみたかったので
この際言わせていただきたい。



TV放送のこの日にち、
AVP1はプレデターの皆さんの成人式儀式ということになっている。
今日の成人式に合わせているのだ。
こんな化物同士が大暴れする映画を見るから
ニポーンの若者がマネをして成人式で暴れるでわないか
なんとけしからんのか。TV朝日は大いに反省していただきたい。


で、
プレデターの皆さんは なぜ危険なフェイスハガーを
宇宙船の中で子飼いにしているのか?
「成人式」も宇宙船の中でやってくれよ。

わざわざ よその惑星で(地球だったら南極の地下ピラミッド)
ゲームみたいなことをおやりになって
その惑星は大変な迷惑だ。
地球では100年ごとだけど、おそらくは他の植民地惑星が
たくさんあって、毎年どこかの惑星で成人式をやっているのではないか?
ゲームのプレイステージにされる惑星は迷惑この上ない。
そのような風習や儀式は全宇宙にとって迷惑である。
即刻やめていただいたらどうか。

そして、プレデターの皆さんは危機管理がなっていない。
あげく、宇宙船が墜落してフェイスハガーが脱走する始末である。
本体の宇宙船が大破したら、フェイスハガーの飼育容器も
自爆する設定にしておかないと危険ではないか。

大体プレデターの皆さんのハイテクもかなりいいかげんなものである
この方々のハイテクは昔から水気に弱い。
水に濡れると光学迷彩が解除されたり、色々と故障したりする
お粗末さである、
宇宙船が地球で墜落したSOSを聞いて
仕事人「クリーナー」がワープして一瞬で地球に飛んでくるほどの
ハイテクなのに、水気に弱いとはどういう次元か?
あんたらはiPhoneか?!と激しく問いたい。
ニポーンのガラケーでさえ防水機能は普通なのに、
やはりリスク管理に甘さがある


それでも、クリーナーが一人だけのこのこやってきて
チンタラ1匹ずつエイリアンを始末していくという
地味な仕事をしようとする。
その気になれば惑星ごと破壊するハイテクも持っているだろうに、

おそらくはプレデター社会でも、
環境破壊や、むやみによその惑星を滅ぼすのは良くない
という、行動基準、規範があるのだろう。
クリーナーの昇進試験みたいのがあって、
お前さあ、この前 手に負えないからって惑星ごとふっ飛ばしたね、アンタ降格
っとかいう、
で、そうならないように 地味に仕事をこなしていく、という、
なんだかニポーンのサラリーマンみたいで気の毒な気もする。





一方、
エイリアンの皆さんは何をしたいのか
っというのが未だにわからない。

元々のエイリアンシリーズでは
エイリアンの縄張り、生息地にノコノコ行く人間が悪いのであって、
それは取り殺して寄生して喰ってくださいと
頼みに行っているようなものだ。それは人間が悪い。


AVP2ではどうかというと、
よくわからないけど増殖したいらしい?
とりあえず産めよ増やせよ、ということか?
なんだかよくわからないけど、墜落した土地で繁殖しようぜ、
人間いっぱいいるから手当たり次第に殺しちゃえ、
特別食いたいわけじゃないよ、
っという、

意外とパイオニア精神を持っているアドベンチャーな方々かもしれない。
新天地でもそこに適応して暮らしてしまおう、という。

積極的に人間を食事としたいわけでもないっぽい。
でも、よく頭を突き破るのが多いので
割りと人間の脳みその味が好きなのかも?
しかし エイリアン1匹vs人間一人一回一口程度である。
非常にグルメだ。
ハイエナみたいに一人の人間に群がって
エイリアンの団体様が仲良くむしゃむしゃ食べるわけでもない。

とりあえず、人間とか他の生き物がいると殺したい、という、
あるいは寄生して宿主にする、少しは食料にするかな?
っという程度か?

この方々もあまり計画性がありそうではない。
間違って人間をいっぱい殺しすぎて
宿主にする人間がいなくなってしまったらどうするつもりなのか?
自分たちも滅びるぞ、
そこまでは絶対に考えてねーだろー。




ABEQさんとしてわ、
AVP1で南極の海に沈んだエイリアンクイーンが生きているはずと思うので、
(あのクイーン様があの程度では死なない
自分で卵管をぶっちぎる激痛に耐えながら逃走し、
拘束具を体液で溶かして脱走するために自分の体を傷つけさせる
するようなマゾであり、
エイリアン2で宇宙空間に放り出されても死なないほどのお方である)
ぜひ卵をまた産んでもらってペンギンに寄生して
ペンギリアンを生産して人間と戦っていただきたい
と、
切に願う所存であります。

Posted at 2012/01/09 10:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2012年01月07日 イイね!

通行止め

通行止め秋田自動車道だった。



でもFFで80km/hで走ったw


ちとキツかったwww




このあと大雪通行止めになったwwwwwwwwww



Posted at 2012/01/07 17:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コネタ | クルマ
2012年01月07日 イイね!

4WDで燃費は諦めるから、さっさとTCSとVSAを全車標準にして燃費と操安性を両得させようってばよ。

4WDで燃費は諦めるから、さっさとTCSとVSAを全車標準にして燃費と操安性を両得させようってばよ。どうもこんにちわ。
雪国に棲むオサーンです。

近年わスキーやボードにも行かなくなり、
街中の平地しか走らなくなったんで、
4WDぢゃなくてもいいやっ
つってFFフィットに載ってる
変態だったりします。




この前、N BOXを見に行った時の話

ABEQ
 「ノーマルグレードにターボつけてくれよ」

デーラー
 「ターボつけると燃費悪くなって
  補助金減税適用にならないから売れないもん
って言ってた。

売る側としてはそうよね。


一方、国の基準で「燃費基準」とゆう錦の御旗があり、
基準を満たさない車は生産してはいけない売ってはいけないっ
とゆう。   ( by国交省 )
http://www.mlit.go.jp/common/000138007.pdf




で、4WDなんだけど
雪国でも4WDが威力を発揮するのわ、
発進するとき、真っ直ぐ走るとき、坂を登るときでありんす。

カーブ、ブレーキング、スリップした時わ、
4WDだろうがFFだろうが大差ない
あぼーんするときわ あぼーんする。
むしろ4WDのほうが概ねスピードを出しやすいので
あぼーんするとき大破しやすいというね。



アテクシのように山道あまり走らない、
平地・街中メインと云う人は、必ず4WDぢゃなくてもいいや、
FFでいいやっ
という選択肢になってる。

大体、秋田でもプリウスFFハイブリッドがバカ売れしてるし、
30型プリウスがそこら辺に掃いて捨てるほどいるっ
というね。
奴ら雪道普通に走ってるよ。
インサイト? ああ、そういえばあったね。

山間地わ やっぱり4WD比率多いよのさ。




さらにさらに、VSAってのが

新車にVSA標準

横滑り防止装置について  ( by国交省 )
当該装置の装着を義務化した(適用時期の詳細は以下のとおり。)。
【適用時期】
○ 新型生産車:平成24 年10 月1 日(軽自動車にあっては平成26 年10 月1 日)以降に
新たに型式の指定を受ける自動車
○ 継続生産車:平成26 年10 月1 日(軽自動車にあっては平成30 年2 月24 日)以降に
製作される自動車

http://www.mlit.go.jp/common/000140138.pdf




CRZ や N BOX わ先取りしてVSA標準にしてるのね。



でっ、
何を言いたいのかとゆうと
もお、とにかく
TCSとVSAを全車標準にしてしまおうぜ
ってわけで、

4WDぢゃなくても、TCSとVSAがあれば
平地だったら相当操安性に貢献するわけでさ、
危険なカーブ、ブレーキング、スリップする時わ
FFでも安定性が高まるというわけなんで、
4WDほど燃費も悪くならないし
国も燃費基準向上普及化メンツも立つだろ
っていうわけよ。

VSAだったら、値段も+5万円ぐらいなもんぢゃない?
4WDなんかは+15~20万円ぐらい高くなるしさ。




雪のこと考えれば4WDのほうが絶対いいけど、
値段も高いし燃費悪いし
1年のうちの2~3ヶ月のうちのその中のさらに悪天候の
時のために4WDにしなきゃってのも 
なんか不合理な気もするし、でさ。






よし、CRZ買おう (妄想)。
Posted at 2012/01/07 08:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

賀正! 宝くじ 当たったよ

賀正!     宝くじ 当たったよ新年おめでとうございます。






宝くじ当たったよ!
3300円だけどな!

年末ジャンボ バラ10枚買ったら当たった。
買ったときに招き猫に手を合わせて拝んで
蛇皮様と一緒に黄色い財布に入れて、
大事にお抱えしてたもんね。

幸先良いスタートぢゃ。

蛇皮様のありがたいご尊影は過去ブログに
うやうやしくご掲謁してあらせられるので
皆のもの ありがたく拝謁するなり
プリントして財布に入れてお守りにするなり
飾るなりするがよい。




https://minkara.carview.co.jp/userid/420580/blog/24085559/
Posted at 2012/01/01 04:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コネタ | 日記

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 910111213 14
15 161718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation