• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

良い子の諸君! GW突入だな!

良い子の諸君!  GW突入だな!良い子の諸君!
言っておくが
ETCカードの期限を確認するんだ!













待ちに待ったGWだな!
高速使って遠出する良い子の諸君も多かろう!


だが
ここで注意だ!

出発前に車両点検とETCカードの期限を確認するんだ!

四月末期限のカード挿しっぱなしで
5月1日になったらゲートが開かないぞ!

うっかり止まったら追突されたり、
後ろからクラクションと怒号の荒らしが来るぞ!
経験者わ語るぞ!





ついでに普段使ってるクレジットカードやガソリンカードも念のために確認しておくんだ!

財布にお金入ってなくて
普段どおりのつもりでスタンドに行ってカード出して期限切れになってると使えなかったりするぞ!
その場で立ち往生しかねないぞ!
この前まで使ってたのにと思ってて
うっかり2月末や3月末で切れてたりすることがあるからな!
経験者わ以下略


更新カードが来たのに新しいカードに替えたつもりでいて しまって置いて
いざ財布の中に古いカードが入ってたりするとヤバイぞ!

財布の中も確認するんだ!




つまらないチョンボミスで楽しいGWが台無しにならないようにな!
段取り八分だ!よく遊べ!良い子の諸君!
Posted at 2019/04/27 18:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター ゼロウォーター
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:エックスマールワン

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 18:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月05日 イイね!

ウインターマックス01 平地ドライの燃費わいい

ウインターマックス01  平地ドライの燃費わいいだが冬道 おめーわダメだ。











どうもこんにちわ
燃費と乗り心地と静音性とコンフォート性能にうるさいオサーンです。

写真わ 平地ドライ路面、普通に車の流れに合わせて信号もありのゴーストッブ繰り返した燃費です。


一冬ウインターマックス 01使ったんだけれども・・・・・
175/65R15だけどさ・・・


冬道、アイスバーン、圧雪、
正直ダメ。
グリップが悪くてブレーキ効かないのよね・・・・・
ABS作動しすぎるし・・・・・
ヨコハマの方が良かった。



ゴムが硬いんだよな
全然減らないし、
このまま一夏使っても さっぱり減らないんじゃないかしら。



ロングライフわ いいかもなんだけれども、

もお夏タイヤとして使う方がいいかもなんだなあ・・・・・



で、
来シーズンさっさと変えることに決定〜w
(安全性に問題あるとなれば躊躇してわいけない)



以上です。
夏タイヤとしてもオススメだよ!
2019年04月02日 イイね!

トヨタ様の北米ヤリス(ヴィッツ)がデミオ???

トヨタ様の北米ヤリス(ヴィッツ)がデミオ???話わ聞かせてもらった
ヴィッツはOEMになる!

な、なんだってーーー!!!!!













https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00010003-bestcar-bus_all

どうもこんにちわ。
なんかね、

トヨタ様のヴィッツ(ヤリス)が
マツダからOEMされるデミオみたいなんですよねえ・・・・・


北米の話みたいなんですけど、
新型ヤリスが
どう見てもデミオらしいっぽいですよ。





こちら
新型ヤリス




これデミオ


ホイール同じだし・・・・






ヤリスのケツ



これ
デミオ

ケツわ間違いなく完璧に同じ。






内装
ヤリス



デミオ

間違いなく完全に同じです
本当にありがとうございました。






もうトヨタ様わ 1.5L以下のコンパクトカー
自前で作る気ないんぢゃないですかね?
タンクやパッソわダイハツさんが作ってるでしょ。

5ナンバーでもシエンタとか ある程度大きい車しか作らないんぢゃない???
アクアが最後の砦かな?・・・・・



なお、北米の話なので、
日本版がどうなるかわ まだ未定未確認らしいっぽい。





まあ、
買わないんですけどねw
Posted at 2019/04/03 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想
2019年04月01日 イイね!

2013年の古いタイヤ 売れんやろなあ・・・・

2013年の古いタイヤ 売れんやろなあ・・・・売れてもうたがなw











どうもこんにちわ
断捨離オサーンです




去年16インチのタイヤを買い替え
タイヤだけ 掘っ建て小屋に寝かせていた
2013年の 185/55R16 EC202 溝が4〜5mm



予備にとっておくべきか売ってしまおうか
いちおー聞いてみたら

買取業者にメール→断られ
アップ力"レージさんに聞いて→断られ


売れないんだな・・・・・

しょうがないパンクした時用の予備にと思いながらも
無駄に置いとくのも邪魔だから整理したい





試しにヤフオク落札相場見てみると、

185/55R16前後のサイズ
2013年前後
EC202的なスタンダードタイヤ

おや

それなりに売れてるぞ?

100円のもあれば、1万円近い数千円で売れてるのもある??

へえ・・・・・



試しに出品してみっか



いちおー
水洗いしまして
雑巾で綺麗に拭きまして
サイドウォールにタイヤワックス吹いて小綺麗に見せたぐらいにして、



たぶん
いいとこ500〜千円くらいだと思うんだよなあ・・・

でも
欲張って3千円スタートで値段つけてみよう

出品。





出品して3日、
入札入らねえや
売れないな・・・・・


締め切り時間過ぎて
自動設定した値下げ再出品してるはず
と思って
ふとスマホ見たら





おや、





売れてる!





ほえええ




売れちゃったwwwww


ラッキーwwwwwwwwwwww



ものわ試し
とにかく売りに出してみるもんですね!w
新年度 幸先良いスタートぢゃ。




エイプリルフールでわないです。
オチもない。
終わり。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1 234 56
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation