• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

ジャッキであげるついでにせっかくだから・・・・

ジャッキであげるついでにせっかくだから・・・・めんどくさいんゴオオオオオオオ!!
写真わイメージです。













どうも めんどくさガリクソンオサーンですこんにちわ。

で、
いい加減夏タイヤに替えなければと思うぢゃない
ジャッキであげるぢゃない
せっかくジャッキで上げるならあれやってこれやって・・・・・
めんどくさいんじゃあああああああ!!!!




シャシーブラックとマフラーに耐熱ペイントとオイルフィルター を替えて
と思いました

挫折しました。

アンダーカバー外そうと思いました。
マフラーに新聞紙でマスキングしてるうちにめんどくさくなって挫折。
もうアンダーカバー外さないで見える所だけシャシーブラックとマフラー近くは耐熱ブラック吹いておしまい。

頑張ってオイルフィルターわ替えました。
このめんどくさいアンダーカバー設計したのわ誰だあっ!!(激怒)
クリップかボルトかどっちかに統一しろよ!
だいたいそのままでジャッキが下に入らないしジャッキを入れるためにタイヤをスロープに乗せないと入らないし、
ジャッキポイントは奥深くにあって届かないし上げるためにジャッキのバーをバンパーにガンガン当てて上下させるし、
こんな車を作ったのはどこのどいつだ!(ホンダです)

そもそもジャッキで上げて馬に乗せるだけでもう嫌です。
疲れて寝たい。



マフラーに耐熱シルバーを吹こうと思ったけどやめました。もういいや。
どうせ穴空いたら交換するし、
もう車の下に潜りたくないし。


ワタクシ、もともと頭痛持ちで、仰向けになって作業するだけでクッソ酷い頭痛がすることがあらためて判明。

金輪際 車の下に潜ることはやめることにしました。
ほしい物リストに入れていたシャシーブラックとノックスドールは削除した。

それでちょっと作業するだけで頭痛がするので休み休みやってます。無職なのをいいことにもう3日 馬に乗せたままw



春と秋にタイヤを替える+オイル交換するのをディーラーに行けばいいんだよな・・・・
そうすれば苦労しなくていいのに・・・・・



で、馬に乗ったままの淫乱サイトがまた日が暮れて
明日を迎えますw
明日頑張って夏タイヤに替えるだけ替えてもうおしまい。
もうやだ。
おわり。
Posted at 2022/05/07 22:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト
2022年05月04日 イイね!

左目を掃除するアル

左目を掃除するアルどうもこんにちわ
まだスタッドレスで
さすがにもういい加減
そろそろ替えなければ
といつもどおり腰が重いオサーンです。












えー、
2年前に車検で右のヘッドライトが暗いですよとダメ出しを喰らい、
ヘッドライトの中のプロジェクターレンズの中が汚れて暗くなって明るさ基準をクリアできないのでボツ!とゆうね、
そいで
右ヘッドライトアッシーを丸ごと新品に交換されてしまい
それだけで5万も取られてしまった悲しい過去を持つオサーンなのでありまして、


今度夏に車検があるわけで、
同じ指摘を今度は左目にされるのでわないかっとゆう心配ががががが

ずーっと恐れていた左目を中を掃除するザマス。



前もやったんだけど、
喉ぬーる綿棒



この長い綿棒が中まで届くそうなんですな


風の噂に聞くとアルコールで中を掃除すると少しは綺麗になるとゆう、



家にあるのがこんなの

エタノール58%だけどまあいいだろー、と勝手な希望的観測



こちらがアタックする左ヘッドライトロービームの後ろ側です





喉ぬーる綿棒を入れてみると
確かに届く




この長い綿棒で

アルコールをつけてぐりぐりゴシゴシ
さらに
乾いた綿棒でぐりぐりゴシゴシ



それを何回も何本も繰り返して



こちらわ使った後の綿棒さんたちです

左がアルコールグループ
右が乾いた綿棒グループ

右グループ 先っぽが黒ずんでますなあ
汚れを十分取ってくれてるといいのだが



さて、
夜になってから投光比較


車庫のシャッターに投光

おや!?

少しはマシになったのでは?

比べると左が暗いのがわかるけれども、
以前に比べれば体感と記憶では左が明るくなってる。

なお、電球を左右変えてみても特に変わりませんでした。
やはりプロジェクターの中のレンズやガラスの問題?!



なんとか車検通って欲しい
お願い!(祈り)
Posted at 2022/05/04 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト
2022年03月12日 イイね!

折檻部屋2022オープン!

折檻部屋2022オープン!どうも
二輪啓蟄マンです
春になったので
二輪を掘り出すのです。








冬に姉郎さんを折檻部屋に閉じ込めておりましたが

(冬の間に埋まっていた折檻部屋)







そろそろ車道の雪なくなったんで二輪も走れるw



折檻部屋を雪の中から堀り出しまして

打ち付けていたベニヤを取っ払ってオープン!




秋にしまう時に垂直にしといたけど
今は果たして?!

冬の間に中で姉郎さんが倒れてないかしら




開けて








無事垂直に立っていましたw

一冬持ち堪えたwww





引っ張り出して少し拭き拭きしてキレイキレイ


バッテリー抜いてあるから
後日バッテリー戻してエンジンかけなきゃ〜〜










み   
w
Posted at 2022/03/12 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪
2022年03月10日 イイね!

ホンダのHPで過去にタイムスリップできるよ!w

ホンダのHPで過去にタイムスリップできるよ!w
昔わ車もバイクも安くて良かったなあ
と郷愁に浸り
初任給11万円だった高卒新人の時わ
原付免許取って50のスクーターに乗った
老害オサーンです
どうもこんにちわ。











さて
某次郎吉先生のおページを拝見していましたところ、
デビルマンのバイクが目にとまり、
これって
なんかゴリラっぽくね?

とか思ってググッて遊んでいたら、




ホンダのニュースリリースにたどり着いた

あれ!?

1978年って、インターネットがまだ存在しない時代、
その時のページをわざわざホンダで作ったんですね!www
残っていた報道発表史料をわざわざテキストと表を起こして作ったんでしょうかw








2000年代や90年代あたりの古いWEBカタログページはその当時の構成レイアウトのままで残っているけれども、
80年代以前のものをわざわざ作り直すとはw



N360T! 1968年!!


WEBカタログ







プレリュード!

プレリュードって78年からあったのね。知らんかった。
ボク若輩者だから80年代からしか知らないのでナンパなデートカーだとばっかり思ってたw







みほん

https://www.honda.co.jp/pressroom/search.html?sort=1&q=N360&utfrom=&utto=&ct=auto&page=2


ニュースリリース検索のページにキーワードを入れて検索すると何十年も前に遡って過去のニュースが見られるよ!

特にためにならないけどおしまい。





(次郎吉先生 勝手にネタを拝借しましたごめんなさい。  m(_ _)m )
Posted at 2022/03/10 10:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

【今さら速報】クッソ重!なんか来た  何だこれ?

【今さら速報】クッソ重!なんか来た  何だこれ?自分で頼んでおいてなんだこれとわ
大概にしろとゆうね
どうもこんにちわ
今さら速報オサーンです。










さて、ヤフオク廃人のアテクシといたしましてわ
なんか知らんけどキャンペーンで半額クーポンとか
頼んでもいないのにあるぢゃない、
ぢゃあ使わなきゃと思うぢゃない、
そんなところに あら、どーゆーわけか淫乱サイトのサービスマニュアルが出てる、
二千円で送料無料ですって
ぢゃあ今買わなきゃ今後わ手に入らないぢゃない



ちょっと考えて・・・・・・



・・・・・・ポチ





来た





クッソ重い
なんだこれ?

何来たのいったい?




開けた







ぐはっ!

これほどとわ・・・・・・


百科事典かお前わ





しかもこれシャシーの下巻だけ

上巻もホントわあるのか・・・・・




エンジンやハイブリッドシステムの電気系別だよな・・・・・


全部揃えたら
どんなんなんだよ?・・・・・・・



と今さらながら驚愕してしまいました。




まあね、今ドアミラーの根元がカタカタ言ってグラついてるから

ドアの内張剥がしてドアミラーの根元にアプローチしないといけなかったんで

これ来て良かった
見ながらやるざんす

後日・・・・・・・・

気が向いたら・・・・・・・・・・

やる気出せ・・・・

頑張れアタシ
おわり。
Posted at 2022/03/05 17:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation