• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

お久しぶりです!

えーっと・・・










約8ヶ月ぶりの日記ですね!












生きてます。













さてさて、そんな改行だらけなのもこの辺にしてww


私生活というか、いろいろとリアルが忙しくなり(主に別の趣味で)、なかなかイベント事に顔を出せずにいました。すみません。

みなさんお久しぶりです!
スイスポ君も元気にやってます。
最近はめっきりおとなしくなって、ほとんど町乗り位しかやってませんでした。
車高調も赤脚入れたのにね!

サーキットで目標も達成し、ZC31Sという車、自分の中で納得できたというか、なんというか一区切りついた感じです。

この車も、もう5年になろうとしているわけですが・・・

手放すことにしました。
自分の考え云々は、次の車が納車になったら綴ってみたいかなと思います。(←いつだそれ)

次の車は、

・86mm×86mm
・FRターボ
・車重1200kg台
・10年前

が、キーワードです。
ほとんど車種名言ってるようなものですね。
クイズ感覚でお楽しみください(謎

もうすでに知ってる人は心の中で回答くださいwww

ではでは。
2012年02月13日 イイね!

湾岸30km/hオーバー!

って法定速度80km/hやんなー!?

というわけで、昨日東京ゲートブリッジ行ってきました!(どういうわけ
真夜中に行ったので写真とかは割愛ですけども・・・
どっか路肩に止めてのんびり眺めるかな~とか思ってたんですが、案外交通量多い&白黒ペースカーが多いので断念。通行のみと相成りました。

一昨年の今頃・・・でしょうか?一般道で羽田空港に向かうときに初めて見かけました。
独特な形をした奇妙な橋。遠めに見ても分かる巨大なトラス橋。
ずーっと行ってみたくて、いつ開通なのかな~と首をなが~~くして待っていたんです。

でも名称を知ったのはつい最近でした。
仕事で移動中の車中。ラジオで「東京ゲートブリッジ、日曜開通」のニュースが。
最初はピンと来ませんでしたが、分かったときに思わず「あぁ~!!」と。
同僚、先輩にビックリされてしまいました。

日曜日は丁度休日出番の日だったのですが、開通と同時に通行する!という気は更々無かったので(混雑が大嫌いなので・・・)そんなにガッカリせず、しかし一刻も早く行ってみたい!そんな気分でした。

やっぱり新しい道っていいですね!
橋の上はかなり見晴らしがよく、東京が一望できました。(横目でちらっと見ただけですけども)
新木場方面からなら歩いて通行できるので、今度はそっちに行ってみたいですね!
(城南島方面からの場合、徒歩では通行できません。新木場方面から来た場合でも途中の展望室?見たいなところまでしか行けないようです。)

あとはちょっと遊んできて、東京23区内からずーっと一般道で帰ってきました。都内は面白い!
東京の道って何であんなに面白いんでしょうか?難解なところがまた良い!

今度は是非昼間に行きたいですね!そのときには一眼レフのカメラとか持って行きたいなぁ~
PENTAX Q、買っちゃおうかしら・・・

あ、それと走行距離が57000km超えちゃいました。
もう1000kmすか・・・ぼちぼちオイル交換かなぁ
もうまもなく5年目を迎える、我がスイスポ君です。
2012年01月30日 イイね!

湾岸300km/hオーバー!

湾岸300km/hオーバー!ブースト2k、5速8500rpmで330km/hオーバーでした!

・・・いや、ゲームの話ですが・・・

俺の原点なカーゲーム、湾岸ミッドナイトMaximumTuneがバージョンアップで4になったらしく・・・
カードの引継ぎを兼ねて、ちょっとプレイしてきました。

1枚に100台登録可能!なんていう素敵システムで、複数枚のカードが1枚に纏まりました。すばらしか!
最盛期は20台分近くあったカード達・・・
バージョンアップごとに絞られ、残るは10台。
・・・あれ?結構残ってる?

R32~35までのGT-RとFD3Sを引き継いできました。
グラフィックがすげー綺麗になってて、タービンの過給する音がとんでもないことになってて、アザーカーの種類が増えてて、何かもうめっちゃ楽しかったっす。

FDがカッコよすぎて、32Rがお蔵入りしそうです。
FAM SPEEDのRX-7モドキになってます。
いや~・・・よか車!

それとTA用のコース!
一番好きだったにもかかわらず、3DX辺りで抹消された横羽線上りが復活!やっほおおおおおおおおおおおお!
早速リハビリも兼ねてアタックかけたのですが、まさかのトップから2秒落ち・・・orz
まだまだですね。

そういえば最高パワーも上がってましたね~
とうとう830馬力だってよ!
800→815→820→825→830なのかと思ったら、800→815→830っていうあがり方なんだね!
「地獄のチューニングを行います」で思わず笑っちゃいました。いや北見さんがやるのよね!うん。ミサワ先生じゃないよね

32も28000km・・・最初の黒い32と次の白32と2回紛失して、今の32がある訳ですが、最初から通算でどれくらい走ったのか・・・いくら掛かったのか・・・もう考えたくないですね^^;


横羽上り・・・ちくしょう!やってやる!
めざせ53秒台?
2011年12月28日 イイね!

【参加者は】1/4について【読んどくと良いかも】

4日、予想以上に人が集まっちゃって、びっくりしてるよしひこです。
全部で15人です。
当日コース上はかなり込み合うと思うので、覚悟しておいてください。

当日はドライバーズミーティングが8:10からありますので、遅刻しないように集合してください。
その後、ぐんスイ枠内の方々で顔合わせもかねて、枠内ミーティングも行います。
初心者の講習が8:20~ありますので、終了後8:40からとします。
そんな長い時間掛けません。軽く自己紹介し合うのと、注意事項等を確認したいと思います。

午前2回、午後3回走行時間があります。ワンサイクル12分です。
午前2回の走行枠は、未経験者の方優先でコースインしていただこうと思っています。
もうガンガン走ってください。もう知りません(謎

お昼は早めにとっちゃってください。
参加者全員がコース上に入り、記念撮影を行います。
お昼、12:00から搬入、撮影という流れになるようです。
スムーズな進行のため、迅速な行動をお願いします。

また、パドックの駐車箇所も同一にしていただける・・・ようです。
当日の朝は係員の指示に従ってください。

まぁ、事故の無いように楽しく行きましょう!

では、また来年~
2011年06月20日 イイね!

どうしようかのう・・・

25日に入院です。






車が。

いやー、車をショップに預けるっていうのは初めてなので、若干ドキドキです。(事故で入庫はありますがね!)
約1週間とのことなので、7/2くらいには手元に帰ってくると思います。
なかなかいい内容(やる量的意味で)なので、もしかしたら1週間じゃすまないかもなぁ・・・

内容は
・ハブベアリング交換
・フロントブレーキキャリパー交換
・リアトーションビーム交換
・ZC-PRO取り付け
・3Dツイストコントローラー取り付け
・LSD取り付け

と、修理半分改造半分な感じです。

ハブベアリングは、もうだいぶ放置してたのでいい加減・・・ということで交換。
ただ、ガタの出方が前後だけじゃなく上下もでてるので、もしかしたらベアリングだけじゃないかも・・・

キャリパーはもしかしたらO/Hのみでいけるかも?
開き具合にもよりますが・・・

それとリアトーションビームですが・・・
これもまた微妙です。
症状としてはキャンバー角が左右でまったく異なるのが、目でわかる。というものなのですが・・・
左右でコーナリングの感じが違うのはこれのせいなんでしょうか?
一応交換もいける様に、見積もりには乗っけてもらいましたが・・・
で、交換してもしなくても、強化しときたい・・・ということで3Dを導入するわけです。

と、タイヤもなかったので、先日注文しまして・・・
フェデラルの595RS-Rです。
もうマジでフェデラル厨になりつつあるんですが、やっぱり安さに負けます・・・
4本4万。Z1☆で倍、AD08でさらに1.5倍ですからね。コスパ最強です。
トレッドパターンは嫌いですが・・・
まぁ次のタイヤはZ1☆辺り入れようかなと思っております。

あ、赤脚入れるなら、ワイトレ買わなきゃな・・・

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation