• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

またか!またお前か!

―――出来事は突然に。


それは、つい昨日の出来事でした。


所用でハイウェイを走行中、カーオーディオのサウンドとエキゾーストノートに普段聞き慣れない音が混じるようになりました。

カンカンという音とも違う、コンコンという音とも違う。
なんとも形容し難い、まるでプラスチック同士がぶつかり合うような音が聞こえるのです。


気づいた不具合はそれだけではありません。


シルビアに装着されているApexiのターボタイマーには簡易的に空燃比を表示する機能があるのですが、その数値が少々おかしいのです。


例えばアクセルをめいっぱい踏み込んだとき、空燃比はいつも11.4程度を示すのですが、どうしても12~13を行ったりきたりします。
つまり燃料が極端に薄いのです。


アクセルを踏み込んだ状態、つまり出力空燃比(エンジンパワーを絞り出そうとするときに設定する空燃比)であれば10.8程度がベストでしょう。(つまり自分のシルビアの場合、平常時も若干薄いってことですね。)
ストイキ(理想空燃比)で14.7程度なので、どれだけ薄いかが良くわかるかと思います。

(最近のエンジンはリーンバーン(希薄燃焼≒14.7よりも薄い空燃比で燃焼させること)するものもあります。でもたぶん出力を取り出したいときは濃くしてるはずです。たぶん。スイフトスポーツはそうだった気がします。)

このまま踏み続けるとどうなるのか・・・

燃料が薄いと燃焼室の温度は高くなります。

燃焼室の温度が高くなると、異常燃焼(点火プラグにて着火する前に、混合気が勝手に燃焼を始める)によるノッキングを起こし、それはピストンやエンジンヘッドに重大なダメージを与えることになります。

つまり壊れる、ブローするということですね。

また、排気温度も高くなるため、触媒が温度に耐えられず壊れることも考えられます。

なので、理想空燃比よりも濃い目に燃料を噴射して、気化熱を利用して燃焼室を冷やすのですが、それが出来ていません。

もちろん、あまり良い状態ではありません。


突然どうしたんだろう、と疑問に思いながらも、まさか高速道路のど真ん中で止まるわけにも行かず。
とりあえずエンジン負荷を抑えつつ、家路を急ぐことにしました。


しかし・・・

もうまもなく到着するころ、というときになって事態は急変します。

アクセルを踏み込むと、ウェイストゲートが開いたような音がするようになりました。




あぁ、これは。知ってる。この音。




どうやらタービンのガスケットがふっとんだようです。

つまり排気漏れが起こったということですね。



しかし・・・

・・・またか?

半年に満たないスパンで、同じ箇所からの排気漏れ。
普通ならちょっと考えられません。


とりあえず夜も遅かったため、次の日に確認することにしました。

そして翌日。
状況を見てびっくりしました。


とりあえず、エンジンを掛けて、スロットルをひねってみたのですが・・・

エキマニあたりからすすが勢い良く吹き出すのが確認できました。

・・・場所確定です。

すぐさまエンジンを切り、状態を確認しました。

すると、エキマニのスタッドボルト1本抜けかけているのと、もう1本はナットが取れているのを発見。

先述の「カンカン」とも「コンコン」とも言えない音はこれだったのかもしれません。
(ノッキングの可能性もあるのですが・・・・)

そして、あるはずの緩み止めプレートがありません。




・・・これは、どうしたものか。




最初は自分でやってしまおうかとも考えたのですが、不慣れなタービン脱着作業にてこずる事は必至で、1日で終わる気がしません。

外して直して1日、取り付けで1日は見たいところでした。

しかし、次の日は所用で太田まで行かねばならず、かといってこのまま乗り続けるのも危険です。

で、あるなら、代車が借りられる、ショップに預けるのが正解か・・・
と思った自分。



しかし、前回と違い、漏れ方が盛大なため、高崎のインター近くに店舗を構えるチューニングショップに持ち込みをすることにしました。


そこで、ショップの店長さんと思しき人に、状況を見ていただいたのですが・・・
ぽつりと、一言。



「排気温度高いなぁ・・・」



曰く、エキマニが青くなるまで焼けるのは「焼けすぎ」なんだそうで、普通金色に焼けるんだそうです。

「これだとノッキングも出てたかもしれないですね。マフラー変えて高回転までまわすと分かり難いですからね。」

とのこと。
いつかはECUのリセッティングが必要か、とは思っていましたが、結構やばそうです。


肝心の排気漏れは、とりあえずそのまま入庫し、修理を依頼することにしました。
今週中には直せるだろう、との見解でしたので、走行会には全然間に合うと思うのですが・・・



さぁ、この燃調問題、どう処理してくれようか。
2009年11月02日 イイね!

スイフトカップでした!

スイフトカップでした!昨日はスイフトカップ、略してスイカップでした。

あたりを見回すと、スイフト、スイフト、スイフト、コルベット、スイフト・・・・


あそこまで集合すると圧巻と言いますか・・・

物欲を刺激されますなぁwwwwwww



















レモン色さんに挨拶しそこねたああああああああああああああああああああああああああ!



大変申し訳ないorz
ご無礼をお許しくださいませ・゚・(ノД`;)・゚・




とりあえず撮った写真は、よほど失敗してない限り全部乗せます。

ああ修正たいへんだぁ・・・
顔隠して、ナンバーかくして・・・あ、ミノルさんとかスイフト王子はいいか(ぇ


会場には、トライフォースカンパニー・TMスクエア・RAYS・タイヤラウンジ・スズキアリーナ伊勢崎中央(敬称略)が来てました。

特に物欲を刺激されたのが、TMスクエアさんのキャンバーシム。大盛りで十分お腹いっぱいですww
あとトライフォースさんのエキマニと車高調。

やっぱピロ足いいなぁwww
でもお金ないですからーお金ないですからー!!


あとREVSPEEDさんの取材がありました。

スイフトマガジンってのが12月くらい?に発売になるらしく、それの取材だそうです。





ばっちり写真撮られましたよ!(ニッコリ
なぜか焼きそば食べてるところまで撮られたしwww


最後はファミリー走行枠(?)で3週くるくる本庄サーキットでした。
S字の前のヘアピン難しいね!!

次回は出場したいなぁ・・・でもお金ないなぁ・・・


2009年07月25日 イイね!

近況ほーこく!

リッチ編集てなんぞ?



車には変化なしです。
相変わらずABS介入が早くて走るのがめっさ怖い状態です((((((((゜Д゜)))))

今日はお馬さんをのっちさんに貸して実家へリターン

おや、のっちさんから電話掛かってきてる・・・と思ってかけなおすと

「ストラットのところのナット2個ともなくなってる!!」



(  Д)                ゜ ゜



のっちさんのZC11Sのスプリング交換は、自分とのっちさんでやったので、その時の締め付けが弱かったのか!?とかいろいろ考えましたが・・・

2つともなくなるっておかしくねぇ・・・?

自分の車のと締め付ける力は一緒にしたのに・・・
そのうち増し締めをしてみることにします・・・


そうそう、最近マフラーをまた変えたくなりましてですね~
フジツボのRM-01Aでしたっけ?一本だしに変更したいのですよ!


お金ないんですがね・゚・(ノД`;)・゚・

ウイングも買い換えないとなんですがね・・・(亀裂が入ってるのでorz)
タイヤも・・・ホイールもそのうち・・・ターボも・・・


煩悩に満ち溢れた生存報告でした~!
2009年04月05日 イイね!

実は・・・

ダウンサスを注文して・・・

一昨日届きました。


さすがに足回りはめんどくさそうなので、お店に頼もうかな~と思って、超自動後退へ・・・


「4万くらいですね~・・・あとこの羽車検通ります・・・?」


だって


車検通るわ!!同じ形でモン○ターから出てるじゃんか・・・
どうやら、翼端とリアのガラスとの離隔も車検では見るらしく(翼端で物を引っ掛けることがあるらしい)・・・
これじゃ怪しいですね・・・とのこと


車幅の内側に翼端あるのに物が引っかかるか・・・?


・・・もうどうしようもないので、次はディーラーへ。

いつもお世話になっている人がいるDへ行くと・・・

「○○(いつもお世話になってる人)は2月で退職を・・・」


・・・



ま、知ってたんだけどwwww



ここでも見積もりを出してもらうと・・・


「1本1万くらいですが(全部で4万)、3万くらいでどうですか?」


とのこと






いずれにせよ高いわっ!!




サス関係って高いんですね~・・・・



というわけで・・・



ジャッキとかスプリングコンプレサーとか買って、自分でやりますwww

4万もあったらフロントにエアロ追加できるじゃないか・・・!!!
でもアライメントはよろしくね(はぁと
2009年03月31日 イイね!

ハイパーミーティング2009

スイフトオーナーのみなさんへ・・・っていうので来てるみたいですね~

参加費4000円で朝4時半集合だそうです。

場所は筑波サーキット!!




・・・金ないorz
そして遠いo...  rz

行きたい・・・でも先着150名・・・

決めるなら今ですよ!!






・・・くやしいから近辺まで行こうかな?(ぇ






TRUSTのダウンサスが安すぎなので買ってみました。
どんな風になるか・・・


ちなみに人柱ってMCRのサス買って見る!ってことでしたww
安くていいやつなら満足ですよね・・・!

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation