• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

ポルシェ

・・・でおなじみの通称「オルガンペダル」・・・

この間、そのオルガンペダル車に乗れたので、ちょっと感想。


まぁ、実は会社の車でして・・・
三菱のキャンター(だったかな?)のATです。

ATなれねぇ・・・クラッチペダルがないからいろいろ落ち着かないです。



・・・で、普通のアクセルペダルと比べて、慣れないと踏みづらいです。

この前、会社の人で昔ポルシェに乗っていた人が、「オルガンペダルはヒール&トゥにコツがいるんだよな~」って言ってた意味が分かりました。

ブレーキを踏んで踵らへんでアクセル煽る・・・っていうのがやり辛い・・・というか慣れが必要だな~って思いました。

隣に主任乗ってたので実際やってませんけどね・・・ATだし。

あと、まったく関係ないけど、サスが駄目駄目でした。

積載なしの時は、リアが跳ねるのがよく分かります。
高速では、継ぎ目のところを通過すると、ショックが1度で収まらないです。
本当に1度で収まってないって言うのが分かってびっくりwwwww

帰りは大体500kgくらい積載して、だいぶリアが跳ねなくなりました。

サスペンション&ショックアブソーバーて大事ですね!(あの車にそんなものあるかどうか謎だけど・・・どうせ板バネだし)


いつも移動で使うレガシィ(BP5)のシートが低く感じてビックリしたのはいい思い出ですwwwwww




・・・と、もう一つ。宣伝(?)

昨日と今日で二件立て続けに踏切事故がありました。
場所は別々ですが、今日起きたほうは実際に対応してきました。

車ぐちゃぐちゃで、周辺の設備ぼろぼろ。よく踏切鳴り止んだな~www

踏切は鳴り出したら最低36秒ちょい、長くて1分程度で列車が来るように作ってあります。(駅周辺などは別ですがww)

鳴り出したら、無理に渡らないでください。


あと、踏切内で立ち往生してしまった場合は、慌てずに列車を止める手配をしましょう。警報機柱(赤く点滅するランプの付いている柱)に付いている(無いところもありますがw)非常ボタンを押してください。列車は止まる努力をします。
それでも間に合わずに、列車が来てしまったら、車を見捨てて逃げてください。

なによりも人命優先です。逃げてください。

以上、お願い事でした~
Posted at 2008/11/13 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 678
91011 12 13 1415
16171819 20 2122
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation