• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

湾岸300km/hオーバー!

湾岸300km/hオーバー!ブースト2k、5速8500rpmで330km/hオーバーでした!

・・・いや、ゲームの話ですが・・・

俺の原点なカーゲーム、湾岸ミッドナイトMaximumTuneがバージョンアップで4になったらしく・・・
カードの引継ぎを兼ねて、ちょっとプレイしてきました。

1枚に100台登録可能!なんていう素敵システムで、複数枚のカードが1枚に纏まりました。すばらしか!
最盛期は20台分近くあったカード達・・・
バージョンアップごとに絞られ、残るは10台。
・・・あれ?結構残ってる?

R32~35までのGT-RとFD3Sを引き継いできました。
グラフィックがすげー綺麗になってて、タービンの過給する音がとんでもないことになってて、アザーカーの種類が増えてて、何かもうめっちゃ楽しかったっす。

FDがカッコよすぎて、32Rがお蔵入りしそうです。
FAM SPEEDのRX-7モドキになってます。
いや~・・・よか車!

それとTA用のコース!
一番好きだったにもかかわらず、3DX辺りで抹消された横羽線上りが復活!やっほおおおおおおおおおおおお!
早速リハビリも兼ねてアタックかけたのですが、まさかのトップから2秒落ち・・・orz
まだまだですね。

そういえば最高パワーも上がってましたね~
とうとう830馬力だってよ!
800→815→820→825→830なのかと思ったら、800→815→830っていうあがり方なんだね!
「地獄のチューニングを行います」で思わず笑っちゃいました。いや北見さんがやるのよね!うん。ミサワ先生じゃないよね

32も28000km・・・最初の黒い32と次の白32と2回紛失して、今の32がある訳ですが、最初から通算でどれくらい走ったのか・・・いくら掛かったのか・・・もう考えたくないですね^^;


横羽上り・・・ちくしょう!やってやる!
めざせ53秒台?
2012年01月04日 イイね!

プロアイズ走行会(ぐんスイ最速戦)でした!

というわけで生意気にもコース走行2回目で最速戦とか開いてみたわけですが・・・
みなさん楽しんでいただけたようで何よりです。
事故もなく終了できてホッとしております・・・
開催した側として(プロアイズさんの枠を借りただけですけど^^;)、いろいろと反省点もあったので、次回はなるべく解消して行こうと思います。

とりあえず
・初走行の方は、リアに分かりやすい目印をつける。
・最初は経験者の方に先導してもらう方が安心できる。
・アタック中のヘッドライト点灯は義務付けない方が良い(消し忘れ、付け忘れを考えて)
・人数は10人がベスト

ということは分かったので、次回からは気を付けたいと思います。
他に何かありましたら、コメント欄に書き込んでいただければ、検討・改善していきたいと思います。

と、いうわけで、走行内容ですが・・・

・1ヒート目

減衰力:F5段戻し R戻しなし
空気圧:走行前F1.9k R2.5k⇒走行後F2.4k R2.7k
タイム:50.460

・2ヒート目

減衰力:F7段戻し R戻しなし
空気圧:前F2.0k R2.6k⇒後F2.4 R2.75k
タイム:50.002

1ヒート目、2ヒート目は個人的にコース確認くらいのノリだったのですが、2ヒート目にクリアラップを狙ってアタックしてみたら、あっさり自己べ更新!セット的には前回のADVANフェスタでの自己ベスト時と大きく変更はしてないですが、減衰だけフロントを抜いておきました。
1ヒート目で「もうちっと抜いてもいいかもな」と思って、2ヒート目でさらに2段緩めて走行。
空気圧もフロントよりコンマ2~3高くなるようにして、結果狙った値になっていたので、圧のセッティングはこの後も大きく変えていません。
前回ラインがメタメタだったので、ラインを変えてます。(車載とコース図みてある程度合わせてみました)


・3ヒート目

減衰力:F10段戻し R戻しなし
空気圧:前F2.2k R2.6k⇒後F2.5k R2.8k⇒走行後調整F2.4k R2.7k
タイム:49.783

もうちょっとオーバー気味にしちゃおうかな?と思って2ヒート目のセットからさらにフロントの減衰を3段抜いてみました。
2ヒート目が寸止めだった理由は、最終コーナーを中途半端な速度で立ち上がったがために、1セクのトップスピードが落ちてしまったことが原因でした。
そこを念頭においてクリアを取ってアタック!結果的に初の49秒台と相成ったのでした。
この時点で結構満足しちゃってます^^

・4ヒート目

減衰力:F10段戻し R1段戻し
空気圧:そのまま⇒後F2.5k R2.7k
タイム:49.470

デフの使い方がまだ身についてないなと思った回でした。
宝の持ち腐れもいいところですね・・・
3セクS字を頑張って踏んでいこう!と思って走ったところ、前半に突入!
このヒートはコンスタントに49秒台に入れられてたので、リア1段戻しがまぁ効いたのではないでしょうか?
あとはアクセル入れるタイミングを早くしてみた・・・ってところです。
この車はもっと容赦なく踏んじゃっていいみたいです。ForzaでハイパワーFRばっかりドライブしてたせいで癖が付いてるみたいです。クリップ過ぎてからじわ~~~~~~~~っと入れるのは、丁寧すぎるようですね・・・
じわ~くらいがいいのかな?(謎
タイヤ見ても表面がめちゃ綺麗なので、ステアリングを切らな過ぎるという説も・・・(さっき48秒の車載見ましたが、結構ステアリングの舵角入れるんですね)
一番舵を入れるだろう2ヘアでも1周しないし・・・


・5ヒート目
減衰力:F10段戻し R戻しなし
空気圧:4ヒート目のまま変更せず
タイム:50.156

リアの減衰をまた全締めにして望んだ回ですが、疲れてもうメタメタでした^^;


・・・とこんな感じでした。
49秒台どころか(ギリですが)前半に乗せられたので、今日はもういいですww
次はめざせ48秒台ですね!
あとコンマ4・・・
とりあえずコンスタントに49秒入れられるように精進っすねww
2セク7.2**、3セク21秒台が目標です。

今日参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/01/04 21:35:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation