• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

今日はお休み~

ここ最近有給消化で3連休ばっかりで酢。

さてさて、29日は海ほたる行ってきましたよー
みんな都合悪くなっちゃったみたいだけど、また今度行きましょう!
全部で2人しかこなかったけど、次回はもっと大人数で行きたいね~
ツーリングって面白い!

2人でずーっとくっちゃべってて、気づいたら2時とかでした。お疲れ様でした。


その後、環状上がってぐるぐるしてたら、RE○宮のRX-8と遭遇しました。
カラーリングとナンバー的にたぶん正解で酢。
東名のほう行っちゃったけど、速そうでした。さすがです。

昨日もちょっと上がってみたり。
減衰をフロント2段締めのリア1段締めで走ったら良いフィーリング。
でもフロントの伸び側が遅い感じでした。縮みはいいんだけど・・・
とても跳ねまー酢
タイヤもズルズルだし、早く何とかしたーい!
このセットで赤○走ったら、例のギャップで飛ぶかも?

そんなことより腕をどうにかしよう・・・
Posted at 2011/02/07 15:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

お久しぶりです。

ちょくちょく見てはいたんですが、日記は久々ですね。

というか今年最初の日記更新ですね~
あけましておめでとうございます。

今年は車検の年でして・・・3/25がケツなので、2/25から車検ですね。
結局リアシートは元に戻しました。
結果、リアの車高が下がって、いい感じになりました。動きは遅いけど悪くありません。
心配事はタイヤですかね~
SS595ってビードが結構張ってて・・・
国産タイヤならバッチリツライチなホイールなんですが、若干(以下略
キャンバーつけて対応したいと思います。

ウイング交換しました。FRP製の羽だったんですが、亀裂がでかくなったのと、中古でキズ物だけどそこそこの値段でカーボン製の羽が売っていたので・・・
車検だっちゅーのに金使っちゃいました。
よく考えたらカーボンの外装パーツは初です。
軽かったなぁ・・・指一本で持てましたよ。あれドライカーボンだったらどうなるんだろう・・・
ちなみにTRUSTのやつです。
お気づきの方も入ると思いますが、フロントもTRUSTです。
後はリアに付ければTRUSTフルエアロです。なんということでしょう・・・

オイルもいいのを入れてみました。MOTULの300Vっていうやつですね。
車検だっちゅーのにry
ごく僅かですが、パワーUPしてると思います。ほんのちょっと圧縮がよくなってるのかもしれません。
・・・プラシーボかも知れません。

いや~、無計画男っぷりが遺憾なく発揮されてますね!
それで仕事じゃよく怒られてま酢。



さてさて、来週ですが、ぐんスイのOFF板でこっそ~り告知してました、アクアラインに行こう!集会がこっそりあります。こっそり。
今のところ、あんまり人は来ないと思ってます。来て2人くらいかもね。もしかしたら来ないかもね?←
来る人はこの日記にコメくれたらうれしいです。

ちなみに夜です。海ほたるです。寒いですからかなり着込んできてください。
関越道の上里SAに29日(土曜日)20時集合です。

帰りは深夜か朝方だと思います。
えー、お分かりかと思いますが、そういうことです。後は分かるな!
事前に寝てくるなり、車中で仮眠する準備するなり、なにかやっといたほうがいいと思いますYO!



それと、どっちかって言うとこっちのが重要だと思うのですが、顔合わせくらいはさすがにしないとアカンかなぁ・・・と思うので、今度SAB市川でやるコンパクトフェアで集まりませんか?(詳細はTFさんブログ参照)
たぶんあの塾のメンバーなんかは行く人多いんじゃないかなぁとか勝手に思ってます。
スイフト勢で駐車場埋まったよ!って感じにしたら楽しいんじゃないかなぁと思ってます。
Posted at 2011/01/24 22:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | (´・ω・) | 日記
2010年12月19日 イイね!

久々の日記

右ハブベアのガタが大きくなってました。(挨拶

タイヤのサイドウォールに書いてある文字の上1/3くらいが消えてました。キャンバー足りません。

山に雪が降っちゃいましたね~
スタッドレス無い俺にとって結構厳しいです。
お山で走れないので、都内某所のぐるぐる系で頑張ってます。
場所によっては4速7000まで回るので楽しいです。
最近フルバケを入れてみました。体がめっちゃ安定するー
お陰でとても楽になりました。
ZC31S同士でやりあうのが楽しかったなぁ
でもまだまだ乗り手がだめみたいで、おいていかれちゃいました。

クラッチスタートキャンセルをしたやつですが、3日で壊れちゃいました。
どうもSWの許容電流値をオーバーしたらしいです。あんなちっちゃいのじゃやっぱだめか・・・
ちょっとおっきいトルグSWを買ってきて、ちょっと綺麗に作り直しました。

フルバケを入れた関係で、ステアリングポジションが高くなってしまったので、ワッシャーをかませて下げてみました。
もうちょい下がってくれるとうれしいなぁ・・・

そんなことを見越して、ステアリングを跳ね上げるタイプのアレを買ってみました。
乗り降りらくー!だけどまだ跳ね上げなくても乗り降りできる。
もうちょいステアリング下げる手段ないかなぁ~

Posted at 2010/12/19 17:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

この時期ですね!

早くも12月ですね~・・・
2010年が始まったのが、つい昨日のようです。

なんだかんだ忙しく、なかなか日記も書けなかったわけです。

そして12月といえば、スティックオウバージンが出る時期ですね!
でも3月に車検があるので、あんまり散財できないです。

とりあえずデフ入れたいけど、それも叶うかどうか・・・
高速域での安定性と、アクセルオンでのアンダー対策ですね。
やっぱりオープンデフだと、左右のタイヤが好き勝手動いちゃうので、安定性に欠けますね・・・

内装をちょこっとやって終わりでしょうね~


あとクラッチスタートキャンセルをやってみました。
ただヒューズ噛ませただけじゃつまんないので、スイッチングできるようにしてみました。

それにしても、なんで市販の圧着工具って使いづらいですかね~・・・
何で被覆噛むのと、銅線かしめるのを別々にやらなあかんねん・・・

とりあえずクラッチペダルのところにあるSWからコネクター抜いて、アンプ端子のオスを差し込んでビニテで固定!トルグスイッチにはアンプ端子のメスで接続!
簡単ですね~
プッシュSWでセルモーター回しても面白そうですが、いろいろめんどくさそうなのでやめときますww

2010年10月23日 イイね!

オイル交換!

今日はエンジンとミッションのオイル交換をしましたよ!

エンジンは3000km周期で交換してましたが、ミッションはぶっちゃけ・・・1~2万くらいぜんぜんやってなかった

なので、ミッションオイル注入用に注射器的な何かを頼んだのですが、今日届かず・・・

とりあえず、ホームセンターで外径16mmと6mmくらいのホースを2本買ってきて、じょうごに繋いで上からどぼどぼ注入しました。

あぁ注射器いらねぇなぁ・・・orz

オイルは、とりあえずWAKO'sのRG8090Rを。
75W-90のスイフト純正よりちょっと固いオイルを入れました。
ZC31Sのミッションオイルは既定値2L(ZC11Sは2.2Lです。スイスポの方が少ないんですね~)なので、一缶でOKでした。

そんで、「さてギアオイル抜くか・・・」と下にもぐったら・・・



なんか若干漏れてました。

うおぃ大丈夫かこれwwww

とりあえず、きつめに締めて様子見です。

ドレンボルトを触ったときの・・・あの「ぬる」って感触は忘れられないと思いますww
長いこと変えてなかったので、鉄だらけでした。

一応シールテープを巻いて締め付けましたが、いらなかったかなぁ・・・
まぁ、保険ってやつですね。

で、上からどぼどぼ。



あー、なんかきれいだなぁ・・・
抜いたやつとか、鉄粉浮いててチョコレートみたいだったもんなぁ・・・

これからはちょくちょくやろう・・・


プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation