• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひこ@のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

おー

ヤフオクも毒だったwwwwwwwwwwwww


足回りを先に!とかいってたけど・・・


排気パート先にやりそうwwww




えへw
そんだけwwwwっうぇwww
2008年11月21日 イイね!

うほおおおおお

え~風邪がようやく治まってきた俺ですwww



なんと・・・・会社の主任&先輩&同僚がお見舞いに・・・!(´;ω;)


いろいろ持ってきてくれて・・・もう泣きそうですwwww

火曜日には元気に出社だああああああ!




・・・机の上大変なことになってるっていってたけど・・・・








忙しい日々になりそうですwwwwwwww
2008年11月20日 イイね!

いや~ww

日曜日の群馬サファリミーティング参加のみなさんお疲れ様でした~w
極寒のなか、主催者様お疲れ様でした。


そんな寒い中、上着もろくに着なかった自分ですが・・・



ばっちり風邪をひいてしまいましたwwwwww

上着くらい準備しろよ俺orz


連続3日会社休んでしまった・・・
なんというか申し訳ないというか・・・
現場調査とかあったのにな(´・ω・)


日中暇なので、ハイパーレブとか、ラノベとか読んでたわけですが・・・

ハイパーレブは、毒だということが分かりましたwwwwwww
ターボは付けたくなるわ、スーチャーもいいな~とか考えるわ、チタンマフラー装着したいとか考えるわ・・・


やっぱターボ化しようかな(´・ω・)












・・・ほらねっ!(ぁ


あと・・・実はスイフトのZC11SとかZC21Sとか・・・実は全然理解してませんでしたwwwwwwwwww


とりあえず

ZC31S=スイスポ

っていうのは分かってたのですが(自分で乗ってるしね)

ZC11S=?
ZD11S=?
ZC21S=?

だったのですwww


気になったので調べてみたのですが、とりあえず・・・

11=M13A搭載

21=M15A搭載

71=K12BのEg+CVT搭載

ってことと、

ZC=二輪駆動FF

ZD=四輪駆動(4WD)

ってことが分かりました。

Sは多分「スイフト」か「スズキ」って意味なんだろうな~・・・


K12Bってなんかロータリーっぽい名前だよね(ぇ
なんとなく、ホンダっぽい感じもwww

この法則でいくと

ZC31S=二輪駆動のM16A搭載

ってことなんでしょうね~



・・・さ、どうでも良いことツラツラ書いたし、寝るか!(早

ノシ


-------追記(書いてすぐwww)--------

SはスズキのSみたいです


ではノシ
Posted at 2008/11/20 19:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年11月14日 イイね!

盗難発生!

D1ドライバーの車が群馬にあることに驚いたわけですが。。。

ストリートリーガルで使用した180SXが盗難にあいました。

同じ県内なので自分も注意してみますが、ご協力方お願いします。

中古にでてるか・・・もしくはバラされているか・・・・
いづれにせよ、犯  人  は  許  さ  ん




--------------------以下情報-------------------------

11月13日夜九時~11月14日朝7時までの間に群馬県高崎市付近で盗難にあいました。
群馬 301 4619
ワンエイティ オレンジ
エンジンルーム
オレンジ
室内
グレー

ミッションフルエアロ
06ー20GL2

イケヤフォーミュラドグミッション

ワイズ テール

Az プロジェクト HID
ミヤマ ストロボ

です!!
特にドグミッションは希少なので注意してみてください!

ご協力お願いします!!

もう一台
13シルビア 緑
室内 グレー
HKS ドグ6速
ゲート仕様

でっかい羽にインテグラみたいなユーロテール
ナンバーなし
テールがあまりないものと思います。


この記事は、盗難事件発生! について書いています。
Posted at 2008/11/14 22:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

ポルシェ

・・・でおなじみの通称「オルガンペダル」・・・

この間、そのオルガンペダル車に乗れたので、ちょっと感想。


まぁ、実は会社の車でして・・・
三菱のキャンター(だったかな?)のATです。

ATなれねぇ・・・クラッチペダルがないからいろいろ落ち着かないです。



・・・で、普通のアクセルペダルと比べて、慣れないと踏みづらいです。

この前、会社の人で昔ポルシェに乗っていた人が、「オルガンペダルはヒール&トゥにコツがいるんだよな~」って言ってた意味が分かりました。

ブレーキを踏んで踵らへんでアクセル煽る・・・っていうのがやり辛い・・・というか慣れが必要だな~って思いました。

隣に主任乗ってたので実際やってませんけどね・・・ATだし。

あと、まったく関係ないけど、サスが駄目駄目でした。

積載なしの時は、リアが跳ねるのがよく分かります。
高速では、継ぎ目のところを通過すると、ショックが1度で収まらないです。
本当に1度で収まってないって言うのが分かってびっくりwwwww

帰りは大体500kgくらい積載して、だいぶリアが跳ねなくなりました。

サスペンション&ショックアブソーバーて大事ですね!(あの車にそんなものあるかどうか謎だけど・・・どうせ板バネだし)


いつも移動で使うレガシィ(BP5)のシートが低く感じてビックリしたのはいい思い出ですwwwwww




・・・と、もう一つ。宣伝(?)

昨日と今日で二件立て続けに踏切事故がありました。
場所は別々ですが、今日起きたほうは実際に対応してきました。

車ぐちゃぐちゃで、周辺の設備ぼろぼろ。よく踏切鳴り止んだな~www

踏切は鳴り出したら最低36秒ちょい、長くて1分程度で列車が来るように作ってあります。(駅周辺などは別ですがww)

鳴り出したら、無理に渡らないでください。


あと、踏切内で立ち往生してしまった場合は、慌てずに列車を止める手配をしましょう。警報機柱(赤く点滅するランプの付いている柱)に付いている(無いところもありますがw)非常ボタンを押してください。列車は止まる努力をします。
それでも間に合わずに、列車が来てしまったら、車を見捨てて逃げてください。

なによりも人命優先です。逃げてください。

以上、お願い事でした~
Posted at 2008/11/13 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation