• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

ギガキャスト

単純な剛性、生産だけを考えるならマジサイコー!!

とは思う。

けど一体成形はどうも信用が無い。

正直事故なんかよりも生産時の不具合がいちばん怖い。

フロアすべてをギガキャスト整形ならわかるが

分割部品のキャストを一体化させるところで不具合が起きやすい

出荷後の不具合はもはや修正のしようが無いですよね

高級車だとアルミのダイキャストをアッパーマウントに使っている車種も増えましたがそれが正直限界レベルだと思う

そこならまだ交換はできるかもしれない。剛性は多分落ちるが

一体成形は全部交換するもしくは車そのものを交換しかない

どうなんですかね?

技術自体は素晴らしいが





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/21 20:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新生産技術『ギガキャスト』投入
ジェイムズ・ホントさん

「キャスト」のリコール。
散らない枯葉さん

夏休みの宿題 AE86レビン、ライ ...
anpanmanさん

かみさんのキャストリコール通知
nakamaさん

6回目の車検
しばなりさん

死亡事故も起きている、デンソー燃料 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーカーの設計者 http://cvw.jp/b/426684/47763111/
何シテル?   06/05 00:03
修理部品高騰、絶版の嵐です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテークダクト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:45:23

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
いたってふつーなS15です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation