新緑のお山を走りたくて、また海も見たいという贅沢なリクエストに応えられるのは紀伊半島しかないでしょう。で、拙宅から名阪国道→京奈和道と繋ぎ和歌山県橋本市へ。そこから未踏の県道732号でお山に入って行きます。道は、この辺りの県道としては普通の生活道です。離合に苦しむ箇所もありますが問題なく奈良県と和歌山県の境に到着しました(写真)。小さな滝が旅人の心を癒してくれます。この先は峠を越えると隠れ里のような富貴の集落に至ります。山間地にこのような開けた集落があるのは驚きでした。さらに下ると732と733の分岐点へ。道のクネリ具合からは732の方が面白そうですが、次回の楽しみに取っておきます。小生は733→53→林道で天狗木峠へ向かいます。
さて将軍川林道の次の一手は。選択肢はr37号で日置川に出て海沿いをぐるっと回って帰宅するルート。2つ目はr221でR311へ出て、快走路である中辺路を走るルート。最後はR371で地蔵峠か木守平井林道を走って、さらに山岳ルートを楽しむもの。出した答えは、写真のr37とr221の重複区間を走っていることから分かるように、第2番目のルートを選択。県道のヘキサゴンの2枚重ね、イイですね。合川ダムの手前でr221を辿り、新深谷トンネルを抜けて行きます。道は整備されてますね。意外に早くR311に合流。それではこの快走国道を熊野市を目指して走りましょう。
この林道、ホイホイ坂林道との分岐点から(畝畑)からは格段に進化します。前回通行止めだった崩落箇所もキレイに修復されていました。毎度のことながら、ホイホイ坂林道の入口にはお知らせが。「この先(約20㎞)市道大塔線大塔1号トンネル(本宮町静川地内)において通行止のため田辺市本宮町へは通り抜けできません。期間平成27年8月1日〜未定」とのこと。そうするとホイホイ坂林道は走破できるのかな。市道大塔線のトンネルとは例の素掘りのトンネルなのかな。本宮町に抜けられないということは川湯温泉方面は無理で、反対の安川方面へは抜けられるのかな?かなりマニアックな疑問なのですが。。。戻って、この229号、足郷トンネルを抜けると古座川町へ向かって下って行きます。ピークからの景色良し。下った先で、紅葉越しに来た道を振り返ったものがこの写真。先ほどの断崖路とは違って普通の道です。松根からはJR串本駅行きバスも出ています。1日2本ですがね。最終的には七川貯水池にてR371と出会い県道は終了です。念願の県道を完走できて幾分達成感を得ましたよ。
ネットで検索したら通行可のようでしたので熊野川から辿ってみました。前回は上長井から畝畑までしか走っていませんから完走するのはお初となります(前回のフォトギャラはこちら)。和田川に沿った断崖狭路はスリル満点です(写真)。ガードレイル等の転落防止装置はありません。この先で積載車と離合を強いられ滝汗。少し道幅が広かったので助かりました。畝畑在住の方にとっては、この県道が生活道路となっています。県道はこのような感じで川沿いを行きます。短いですが素掘りのトンネルも。さらに路面も良好とは言えませんが、紀伊半島の県道ですから、これくらいは我慢しなければならないですね。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |