とある午後、用事を終えショートドライブ。午後からのドライブでしばしばお邪魔する伊勢奥津へ。そこからさらにR368/369を辿って奈良県入り。御杖村で右折して山中へ入って行きます(案内板あり)。パッと視界が開けると目の前に牧場が。奈良県畜産技術センターがあるみつえ高原牧場です(写真)。甲子園球場17個分の広さがあるそうです。東側の景色が広がり開放感あり。拙宅の近くで信州の牧場を感じたい時は訪れてます(景色だけ)。ネットで調べてみると星空観察の好適地でもあるらしいです。牧場を横切って北に向かうと、曽爾高原に行けますから、曽爾高原の帰り道に如何ですか。
最近のお気に入りですね。この1年で既に2回走ってます。初日の出の帰りと夏の酷道帰りに利用しました。熊野川に掛かる宮井大橋で左折して北山川に沿って走ります。整備済みなのでマイペースで流せます。昨年完成した奥瀞道路Ⅱに入り、さらにスピードアップ。視界に色づき始めた銀杏の木が見えたのでストップ。カングーの黄色は銀杏の黄色ですね。写真の中央が整備されたR169/311供用区間。どうですかこの感じ。左に見えるのが旧道。かつて北山川の蛇行具合を撮影した場所から少し東になります。時代は変わりましたね。ネットで調べると、奥瀞道路Ⅲ期工事(小松〜下尾井)も計画されているみたいです。道の駅「おくとろ」までの区間が対象とのこと。
さて将軍川林道の次の一手は。選択肢はr37号で日置川に出て海沿いをぐるっと回って帰宅するルート。2つ目はr221でR311へ出て、快走路である中辺路を走るルート。最後はR371で地蔵峠か木守平井林道を走って、さらに山岳ルートを楽しむもの。出した答えは、写真のr37とr221の重複区間を走っていることから分かるように、第2番目のルートを選択。県道のヘキサゴンの2枚重ね、イイですね。合川ダムの手前でr221を辿り、新深谷トンネルを抜けて行きます。道は整備されてますね。意外に早くR311に合流。それではこの快走国道を熊野市を目指して走りましょう。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |