• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

うちのも割れてた

うちのも割れてた 先日GTR ku-peさんの日記で21#系カルディナのバックドアハンドルが割れてしまうことを教えていただきました。

この型のカルディナのバックドアの開け方は、ガーニッシュの中央の銀色ボタンを押しこんてから引き上げるタイプで、開けにくいので先代の19#カルディナからの唯一の改悪部分です。

ボタンの左右に取っ手があるのですが、これが割れてしまうようです。


日曜日にうちのも点検しましたが、案の定クラックが・・・・。

中古で買ってディーラー保証がまだ残っているので、9月1日に点検出した際に保証でしてくれるのかが楽しみです。



何故かリッチ編集ができないので、画像はカルディナのフォトギャラリーに入れています。
ブログ一覧 | 家車 | クルマ
Posted at 2011/08/30 03:18:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 6:59
やっぱり.......

保証で直せるといいですね!
コメントへの返答
2011年8月30日 11:28
1日にディーラーに行って見せてきます。

どこまで対応してくれるかが楽しみです(笑)

ついでに荷室のルームライトがつかない件も一緒に。
2011年8月30日 18:46
最近(でもないかな?)のクルマの方がAA63時代のクルマよりこういう部分の作りが華奢なんですね。
86もこういう部分は割れるとかいうトラブルではなく、へたる、曇る、スプリングが外れる、戻らない・・・とかですね。

愛車カリーナGTとまっつん殿は、夏バテしてませんか~。
初コメントで緊張&喜びで一杯です。
コメントへの返答
2011年8月30日 22:10
コメントありがとうございます!
こちらは何とか夏バテはありませんが、カリーナに思いっきり乗れないのがストレスになっております(笑)


確かにAA63のほうがプラパーツは持ちがいいように感じます。

このカルディナのバックドアの開け方自体がデザイン優先の犠牲みたいで、力のかかるところに無理が来るんでしょうね。



プロフィール

「近所でよく見かける当時ナンバーの競技仕様のハチロク。
今も現役で、年配のご夫婦が乗っておられました。」
何シテル?   11/10 13:39
63カリーナを通じてたくさんの先輩や友人に出会うことが出来ました。 これからもこの輪を大事にカリーナに乗り続けていこうと思います。 2013年から仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休2日目・・・🌥〜🌧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 09:14:26
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 04:00:42
昨日出逢った旧車(^-^)v~181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:06:37

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
生産されてから32年目のAA63カリーナに乗っています。 所有して21年、純正パーツ等 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
23歳のころ、2TGを積んだコンパクトセダンのカローラGTが欲しくて購入。 丸目4灯の前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成22年5月23日、前の黒カルディナから白カルディナに。 ターボなのでよく走ります。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
義父が乗っていた車ですが、乗れなくなったためにうちに来ました。 グレードは低いですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation