• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

パソコン+イヤホンで電波時計を修正(2)

パソコン+イヤホンで電波時計を修正(2) 福島からの標準電波停波で電波時計が合わせられない件、
その後、さらにネット検索してみた。

先の「電波時計用JJYシミュレータ」と同様の音声信号出力を、ブラウザ画面で操作するだけで実行してくれるサイトがあった。

「JJY Emulator」
http://siio.jp/jjy/

パソコン内蔵時計の日時がNTPほかで正確になっていて、電波時計をそれに同期させるだけで良ければ、こっちのほうが手軽だ。
(あえて現在日時でない日時を電波時計に設定したいなら、前述の「シミュレータ」が必要)

また送信用のアンテナとして、安価なモノラルイヤホンを細工してみた。
こちら↓を参考にした。
http://airvariable.asablo.jp/blog/2011/03/30/5766102

ダイソーにてコード長5メートルの「テレビイヤホン」を買ってきて、コードの耳元部分~4メートルくらいの部分を割いてできる大きな輪を半分そして半分…に繰り返し畳んでループコイル状にし、ループ部分がバラけないよう数ヶ所適当にインシュロックタイで縛った。
ループコイルの直径は、手持ちの電波目覚まし時計がちょうど通り抜けられる程度。

この“アンテナ”を使うと、パソコンはオーディオ設定で音量を最大に設定するとか外部アンプを介すとかしないでも良かった。

手順は概ね以下。
普段使っているときの音量設定のまま、パソコンのオーディオ出力ジャックに上記改造済みイヤホンを繋ぐ。
電波時計にそのループ“アンテナ”をかぶせる。
「JJY Emulator」の[Start]を押して数秒~最大1分間待つと、“標準電波”が出力開始される。
電波時計に「強制受信」設定をして何秒かすると、電波時計に標準電波が十分強く受かっている旨の表示が出る(一例、写真下で液晶画面左下に見える鉄塔マークわきの(( )) 表示がそれ)。
そのまま数分間待ち、電波時計の日時表示がパソコン内蔵時計の値に同期すれば完了。

音量設定その他成功する条件は、電波時計の感度や形状(腕時計か、卓上用目覚ましか、壁掛けかなど)、使うPCにもよるかもしれない。
関連情報URL : http://siio.jp/jjy/
ブログ一覧 | 電波時計 | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/16 12:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation