• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

nasne購入、Twonky Beam課金の謎。

nasne購入、Twonky Beam課金の謎。 最近SONYのネットワークレコーダnasneを購入した。
いままでPS3+torneで地上波TVの録画に対応していたが、BS/CSの録画もしたくなり、消費税アップが迫っての駆け込み購入(笑)。

設置は簡単。テレビとLANの接続のイロハがわかれば楽勝。
付属の赤いB-CASカードを本体に挿入、
アンテナ線は地上波+BS+CS混合で家の壁コンセントから接続、
LANケーブルを以前空けておいた有線SW Hubの口につないで家庭内LANに割り入れ、
コンセントに電源を繋いで電源を入れる、でおしまい。

家庭内LANでDHCP有効になっていれば、IPアドレスも自動で割り付けられる。
PS3を起動すると、PS3/torneソフトがnasneを自動認識。
PS3本体ファーム/torneソフトのアップデートをいわれるまま実行。
torne内メニューからnasneの設定画面に飛んで、受信地域の設定、
必要に応じIPアドレス固定設定をするくらいで使える。


nasneの追加でBS/CS/地上波からいずれか一波の視聴/録画、更にtorme地上波チューナーの併用で地上波+上記3波のどれかでのダブル録画が可能になった。

使い勝手はいい。 もともと使ってたPS3+torneのユーザインターフェイスはそのまま。
録画にしても再生にしても、PS3+torneソフトからの操作では、torne/nasneの壁は基本的にないも同然。


で、売りであるLAN経由での使い勝手を試そうと、スマホ/タブレットに
録画予約操作用としてCHAN TORU(Webアプリ)、
ライブ/録画視聴にTwonkey Beamアプリ、
を導入。

CHAN TORUは家庭内はもちろん、外出先からでもネット経由で予約の追加/変更/削除、録画済みタイトルの一覧確認/削除ができる。
Twonky Beamで録画済み番組のストリーム視聴や放送中のライブ視聴(いまのところ家庭内LAN範囲のみ、外出先からは不可)、
録画済み番組の持ち出し視聴ができる(いまのところ持ち出し方向のMoveのみ可、持ち帰り・書き戻しは不可)。
防水スマホを使えばWi-Fi経由で風呂場でも視聴できるから、例えばBS/CS放送でライブ中継されているプロ野球の試合を入浴しながら観る、なんてこともできる。

さて、CHAN TORUは無料なのでいいとして、
Twonky Beamはちょっと事情が複雑。

アプリ自体は無料だが、放送番組のライブ視聴/録画再生/持ち出し視聴に必要な機能(DTCP-TP)は基本的に有料。
アプリを入手後、該当する機能を使おうとすると課金される。
まともに購入すると¥700。

今まではドコモの端末+ドコモのSIMでは該当機能を使っても無料、2014/4/1以降は有料になった。
ただし、2014/3/31までにドコモの端末+ドコモのSIMで同アプリを導入し、かつ該当機能を使い始めた場合は、4/1以降も継続して無料。
詳細はドコモHPに記載あり。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/twonkybeam/

自分の使っているドコモN-04Eには、nasne購入直後3/27の時点でTwonky Beamを導入、無料で当該機能を含むフル機能が使えた。
試しに4/1にTwonky Beamアプリをアンインストール→再インストールしてみたが、フル機能無料なのは変わらず。

家族がドコモN-05Dを所有、Android4.0にアップ可能な機種ながら、購入当時の2.3のまま使っていた。
それも同じように視聴するなら自分同様、3/31以前に対応すれば¥700を掛けずに済むから、と急きょAndroid4.0へアップデートさせ、Twonky Beamを導入。
で、こちらも無事Twonky Beamでの視聴が可能になった。

ドコモHPでは機種変更後や故障代替機では有料になるという但し書きがあるので、ドコモSIM+同一個体で3/31以前に当該機能を使ったかどうか、で無料か有料か判断している模様。どうやって判断しているのかは謎。
少なくとも、一般的なGoogleアカウントに紐づく購入アプリのように、同一のGoogleアカウントなら1台で購入すれば複数台のAndroid機でも使えるという話ではなさそうだし、
単純にSIMに紐づけている訳でもなさそう。

さらに手持ちのNexus7(2012 WiFiモデル)にもTwonky Beamを入れたが、こちらはドコモ端末でない故に予想通り、
nasne経由のライブ視聴をしようとしたら購入画面が出てきたので、素直にGoogle Playにて¥700を支払った。
購入完了後、確かにNexus7で視聴可能になった。

・・・と、ここまではいいとして。

謎なのは、Nexus7用に今回支払った¥700はどこまで有効なのか、だ。たとえばこんな時。

- 今後もしスマホを機種変したら。
ドコモの無料権が無くなる→代わりにこの¥700購入済みの
使用権が新しいスマホにも適用される?

- 今後もしスマホを初期化→再インストールしたら。
同じ個体でも無料権は無くなる?→代わりにこの¥700購入済みの使用権が適用される?
とりあえずアプリの再インストールでは問題なく継承されているようだが(実証済み)。

- 今後手元のNexus7を手放し、新型NexusなどAndroid他機種に買い換え、あるいは手放さずに買い増ししたら。
¥700の使用権は適用される?

ネットで検索してみたが、この辺はどうもよくわからない。

複数のAndroid機を持っているがどの個体でも無料で使えている(使いまわせている?)、という情報、
Nexus7で2012から2013に買い替えたけど再課金されないでいけた、という情報もある。
Apple機で新旧買い替えたら再課金された、という情報もある。

またドコモ機云々とは別に、
Twonky Beamの古いバージョン(=全機能無料だった)にて当該機能を使ったことがある個体なら、アプリを最新にバージョンアップしても無料は継続する、という情報も発見。
すでに¥700払ってしまった後ではあったが。

まぁ上記不安が仮に今後も解消しなかったとしても、
(再)課金されそうになったら、
旧バージョンをインストール→当該機能を使用→最新にアップ、
とやれば課金されずに済みそうなので(期待して)、
とりあえず旧バージョンのAPKは大事に保管しておいた。

#この情報をもう少し早く知ってたら・・・なんちゃって(苦笑)。

(11/20追記)
今からnasneの視聴目的で有料プラグインを購入するなら、上記TwonkyBeamではなく、TV Sideviewアプリの導入をお勧めする。
こちらも視聴機能を使うならアプリ内での有料プラグイン購入が必要。しかしTwonkyBeamと違って購入歴はgoogleアカウントに紐付けされるので、androidスマホと同タブレットの複数台持ちでも、同一アカウントだったら初回¥500の出費のみで複数台に適用可能。
しかも外出先でのリモート視聴も可だ。
家の中でしか視聴しないなら¥500でも勿体ないが。
自分も現在は専らTV Sideviewしか使ってない。

(2015/2/3追記)
TV Sideviewだが、目下スマホのAndroid4.1環境だとリモート視聴が使い物になってない。
自宅Wi-Fi環境でも外出中Xi回線でも同様、一応アクセスは出来るのだが動画再生が一秒も続かず、頻繁に数秒間の「読み込み中」状態を繰り返す。ひどく間の空いたコマ送り状態。
自宅内ならTwonkyBeamを使えば普通に視聴出来るので、アプリの個体or組み合わせの問題っぽい。
どうもAVG Antivirusフリーが邪魔している模様、他のアンチウィルスアプリに乗り換えようかと検討中。

(2016/1/2追記)
上記TV Sideviewの不具合はその後何処かのバージョンアップのタイミングで修正された模様。
目下は自宅内外を問わず視聴可能になっている。
ブログ一覧 | PS3/Torne | パソコン/インターネット
Posted at 2014/04/02 08:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

山笑う
blues juniorsさん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 4年弱乗ったウィッシュからVOXYに乗り換えました。 家族が増えて3列目座席を常用するようになると、やはりトールワゴンタイプでないと不便でやむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクター(1.6L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:16:40
運転席ドアパワーウインドスイッチが不調→交換修理DIY。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:09:55
トヨタ(純正) 84040-33080 F/ドアパワーウインドスイッチRH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:34:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え3列目を座席として使う頻度が増したため、ZGE20ウィッシュから乗り換え。 新 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
かつて通勤用に所有。 2年ほど使ったが、勤務先の移転により不要となり売却。 近所の中古 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いつもは4人、たま~に6人を想定して、前車ビスタアルデオから買い換えました。 ●MOP ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
2代目の家族の足として活躍しました。 180S エクセレントエディション。 弄ってたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation